• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

X線非弾性散乱による超臨界アルカリ金属流体の原子分子ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16206063
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関京都大学

研究代表者

田村 剛三郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (30155262)

研究分担者 松田 和博  京都大学, 工学研究科, 助手 (50362447)
乾 雅祝  広島大学, 総合科学研究科, 助教授 (40213136)
星野 公三  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (30134951)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード超臨界金属流体 / 放射光 / X線非弾性散乱 / アルカリ金属 / 電子ガス / 負の誘電率 / 高温超電導 / ダイナミクス
研究概要

低密度電子ガスが負の誘電率をもつという理論予測は、ウィグナー以来発展してきた多体電子論の大きな成果のひとつである。しかし、その実在性については長く疑問視されてきた。我々は、高温高圧技術を用いて流体ルビジウムを膨張させ、電子ガスの密度を大きく減少させることに成功した。この手法とSPring-8の放射光を組み合わせることにより、負の誘電率をもつ電子ガスが実在するか否かについての検証実験を行った。電子系の挙動はイオン系の静的・動的構造に鋭敏に反映されるので、体積を膨張させながらX線回折、X線小角散乱、X線非弾性散乱測定を行い、ルビジウムイオンの挙動を詳しく調べた。その結果、体積膨張に伴って平均としての原子間距離は拡がっているにも関わらず、ある密度以下になると、実測の原子間距離が逆に短くなるという異常な振る舞いがX線回折測定から明らかになった。興味深いことに、原子間距離の短縮が始まる密度は、電子ガスの誘電率が負になると予測される密度に一致することが明らかになった。このことは、電子ガスの誘電率が負に変わったためにイオン間に引力が作用し始めたことを示している。また、X線小角散乱測定により、この密度領域において密度のゆらぎが発生することを確認した。さらに、X線非弾性散乱測定により動的構造因子を得、これを解析することにより分散関係を得た。低散乱ベクトル領域の分散関係から見積もった音速と断熱音速とを比較したところ、電子系が不安定性を起す密度領域で差が生じ始め、動的音速が断熱音速より大きくなった。これらの結果は、電子系の不安定性に起因して流体ルビジウム中に不均質構造が出現し、その中にナノスケールの硬い部分が存在することを示す。本研究は、イオンの挙動を通して、負の誘電率をもつ低密度電子ガスが実在することを初めて捉えたものである。負の誘電率は、新たな高温超電導機構を考える上で重要な意味を持つ。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (28件)

  • [雑誌論文] Instability of the electron gas in an expanding metal2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 096401(1-4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Medium-range fluctuations accompanying the metal-nonmetal transition in expanded fluid Hg2007

    • 著者名/発表者名
      M.Inui
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 185504(1-4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Small-angle x-ray scattering measurements of expanded fluid Sein semiconductor-metal transition region using synchrotron radiation2007

    • 著者名/発表者名
      M.Inui
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography 40

      ページ: S537-s539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Reverse Monte-Carlo analysis for small-angle scattering of expanded fluid Hg : Connection to the wide-angle structure factor2007

    • 著者名/発表者名
      K.Hagita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography 40

      ページ: s544-s548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] X-ray diffraction measurement of liquid As2Se3 by using third generation synchrotron radiation2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kaj ihara
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 1985-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Laser-induced pattern formation in liquid sulfur : An indication of laser-induced phase transition to ordered polymer2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakaguchi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal E 22

      ページ: 315-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Instability of the electron gas in an expanding metal.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 096401(1)-096401(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Medium-range fluctuations accompanying the metal-nonmetal transition in expanded fluid Hg.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Inui et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 185504(1)-185504(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Small-angle x-ray scattering measurements of expanded fluid Se in semiconductor-metal transition region using synchrotron radiation.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Inui et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography 40

      ページ: s537-s539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reverse Monte-Carlo analysis for small-angle scattering of expanded fluid Hg : Connection to the wide-angle structure factor.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Hagita et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography 40

      ページ: s544-s548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] X-ray diffraction measurement of liquid As_2Se_3 by using third generation synchrotron radiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 1985-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Laser-induced pattern formation in liquid sulfur : An indication of laser-induced phase transition to ordered polymer.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal E 22

      ページ: 315-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural studies of expanded fluid rubidium up to the supercritical regions2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structural studies of expanded fluid rubidium up to the supercritical regions.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Observation of fast sound in metal-nonmetal transition in liquid Hg2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inui
    • 雑誌名

      Journal of physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 2223-2229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Observation of fast sound in metal-nonmetal transition in liquid Hg.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inui et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 2223-2229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fast sound in expanded fluid Hg accompanying the metal-non-metal transition2004

    • 著者名/発表者名
      D.Ishikawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93

      ページ: 09780(1-4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molybdenum cell for x-ray diffraction measurements of fluid alkali metals at high temperatures and high pressures2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 709-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Collective dynamics in dense Hg vapour2004

    • 著者名/発表者名
      D.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condense Matter 16

      ページ: L45-L50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Temperature driven semiconductor-metal transition and structural changes in liquid AS_2Se_32004

    • 著者名/発表者名
      S.Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condense Matter 16

      ページ: R1465-R1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fast sound in expanded fluid Hg accompanying the metal-nonmetal transition.2004

    • 著者名/発表者名
      D.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93

      ページ: 097801(1)-097801(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Molybdenum cell for x-ray diffraction measurements of fluid alkali metals at high temperatures and high pressures.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 709-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Collective dynamics in dense Hg vapor.2004

    • 著者名/発表者名
      D.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condense Matter 16

      ページ: L45-L50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Temperature driven semiconductor-metal transition and structural changes in liquid As_2Se_3.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hosokawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condense Matter 16

      ページ: R1465-R1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The metal-nonmetal transition and structural instability in expanded fluid metals

    • 著者名/発表者名
      K.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] X-ray diffraction studies of fluid rubidium : From liquid to dense vapor

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The metal-nonmetal transition and structural instability in expanded fluid metals.

    • 著者名/発表者名
      K.Tamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] X-ray diffraction studies of fluid rubidium : From liquid to dense vapor.

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi