• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

正と負の小胞体品質管理機構

研究課題

研究課題/領域番号 16207013
研究機関京都大学

研究代表者

永田 和宏  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50127114)

研究分担者 細川 暢子  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (00263153)
キーワード分子シャペロン / 品質管理 / 小胞体関連分解 / EDEM
研究概要

小胞体関連分解(ERAD)および小胞体におけるproductive foldingがテーマである。ERADに関しては、Man8レクチン様因子EDEMを発見し、その役割に関する研究を行ってきた。EDEMはマンノーストリミング依存的に、ミスフォールドしたタンパク質のERADを促進する。本研究期間中に、EDEMのホモローグをほかに2種類発見し、クローニングして、特にEDEM3について機能解析を進めた。EDEM3はEDEMと同様、ERAD促進活性をもち、その活性にはEDEM3がマンノシダーゼ様の活性を有することが必須であった。EDEM1にはそのようなマンノシダーゼ活性は認められておらず、また、組織分布もEDEM1とEDEM3とでは大きく異なっていた。特にEDEM3は小脳のプルキンエ細胞をはじめ、脳神経系に強い発現を認め、副腎にも発現していた。EDEMファミリー間の機能分担については今後の課題であり、現在、EDEMノックアウトマウスの解析を行っている。
いっぽう、EDEM1は正しくフォールドしたタンパク質には相互作用せず、また分解にも、分泌にも影響を与えないことを明らかにした。すなわちEDEM1は正しくフォールドしたものとミスフォールドしたものとを見分けて、分解にまわすか、正しい分泌経路にまわすかを決定する因子である可能性がある。またEDEM1がミスフォールドした基質(a1-antitrypsin null HongKong, NHK)のジスルフィド結合による2量体形成を抑えることも明らかにし、EDEM1が分子シャペロン様の機能を持つことを発見した。
EDEM1自体がそのような機能をもつのか、それともEDEM1に結合する他の因子がそれらの役割を分担しているのかを明らかにするため、EDEM1結合タンパク質のクローニングを試みた。その結果、ERdj5がEDEM1と結合することを見出した。ERdj5は小胞体内で還元活性を持つ初めてのタンパク質であり、ミスフォールドしたタンパク質のジスルフィド結合を解離し、分子間ジスルフィド結合による高分子凝集体を単量体にまで戻すことによって、ERADを促進することを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Cytosolic chaperonin prevents polyglutamine toxicity with altering the aggregation state.2006

    • 著者名/発表者名
      A.KITAMURA et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 8.1

      ページ: 1163-1169

  • [雑誌論文] Cytosolic chaperonin protects folding intermediates of Gbeta from aggregation by recognizing hydrophobic beta-strands2006

    • 著者名/発表者名
      S.KUBOTA et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103.22

      ページ: 8360-8365

  • [雑誌論文] Type I collagen in Hsp47-null cells is aggregated in ER and deficient in N-propeptide processing and fibrillogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y.ISHIDA et al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 17

      ページ: 2346-2355

  • [雑誌論文] EDEM accelerates ERAD by preventing aberrant dimer formation of misfolded α 1-antitrypsin.2006

    • 著者名/発表者名
      N.HOSOKAWA et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 11.15

      ページ: 465-476

  • [雑誌論文] EDEM3, a soluble EDEM homolog, enhances glycoprotein ERAD and mannose trimming.2006

    • 著者名/発表者名
      K.HIRAO et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281.14

      ページ: 9650-9658

  • [雑誌論文] Derlin-2 and Derlin-3 are regulated by the mammalian unfolded protein response and are required for ER-associated degradation.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.ODA et al.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biol. 172.3

      ページ: 383-393

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi