• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

閉鎖系でのみ実現容易な環境下における植物生育反応とその植物生産への利用

研究課題

研究課題/領域番号 16208025
研究機関千葉大学

研究代表者

古在 豊樹  千葉大学, 学長 (90081570)

研究分担者 後藤 英司  千葉大学, 園芸学部, 教授 (00186884)
丸尾 達  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (20143266)
高垣 美智子  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (00206715)
石神 靖弘  千葉大学, 園芸学部, 助手 (50361415)
キーワード閉鎖型システム / 人工光 / 環境調節 / 薬草 / 植物環境応答 / 環境保全 / 省力 / 高付加価値植物生産
研究概要

強制換気型光独立栄養培養システムの大型化を図ると共に、薬用植物(甘草、セイヨウオトギリソウ)およびサツマイモなどに関して、物理環境要因(光質、気温、二酸化炭素濃度、換気回数など)がおよぼす生長量、純光合成速度および薬効成分濃度への効果を調べた。その中で、甘草にmelatoninが含まれ、その濃度が紫外線強度によって変化することを見出した結果が、Journal of Pineral Researchに掲載された。さらに、培養植物の最適順化日数に関する研究もおこなった。これらの研究の成果は国際シンポジウムにおける招待講演としても発表された。これらの成果にもとづいて商用開発された閉鎖型苗生産システムは我が国ならびに韓国においてその販売実績を高めつつあり、今後のさらなる普及が期待される。
上記の閉鎖型システムで育成された苗を夏季の高温時または熱帯地域において温室内で栽培するためには冷房システムを導入せざるを得ない。そこで、気化冷却による新たな細霧冷房システム(上方気流付与による蒸発効率の向上)によるとその制御法を開発した。そのシステムの冷房性能とエネルギー収支を解析した結果、十分に実用化し得るとの結論を得た。さらに、その冷房システムと新たに開発した二酸化炭素施用システムの制御法を組み合わせて、最適な気温、相対湿度、二酸化炭素濃度の組み合わせを実現する方法を検討した。この結果の解析は未だ完了していないので、平成19年度の課題とした。以上、平成18年度は、雑誌論文24編、特許1件、著書(分担)2編を公表した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Phytochemical and physiological changes in the leaves of St.John's wort plants under a water stress condition2007

    • 著者名/発表者名
      Zobayed, S.M.A.
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany 59・2

      ページ: 109-116

  • [雑誌論文] Mass propagation of coffee transplants under scaled-up photoautotrophic micropropagation system.2006

    • 著者名/発表者名
      Afreen, F.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 725

      ページ: 571-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing Control Logic for a High-Pressure Fog Cooling System Operation for a Naturally Ventilated Greenhouse2006

    • 著者名/発表者名
      Handarto
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 44・1

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro multiplication of statice plantlets using sugar-free media2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao Y.
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae 109

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaporation characteristics in a naturally ventilated, fog-cooled greenhouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Renewable Energy 31・14

      ページ: 2207-2226

  • [雑誌論文] A Method for measuring Greenhouse Cover Temperature using a Thermocouple2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Biosystems Engineering 95・1

      ページ: 99-109

  • [雑誌論文] Cooling efficiency of fogging systems for greenhouses2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Biosystems Engineering 94・1

      ページ: 97-109

  • [雑誌論文] Dynamic modeling of the environment in a naturally ventilated, fog-cooled greenhouse2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Renewable Energy 31・10

      ページ: 1521-1539

  • [雑誌論文] On the determination of the overall heat transmission coefficient and soil heat flux for a fog cooled, naturally ventilated greenhouse : Analysis of radiation and convection heat transfer2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Energy Conversion and Management 47

      ページ: 2612-2628

  • [雑誌論文] Radiation exchange factors between specular inner surfaces of a rectangular enclosure such as transplant production unit2006

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghany, A.M.
    • 雑誌名

      Energy Conversion and Management 47

      ページ: 1988-1998

  • [雑誌論文] Melatonin in Glycyrrhiza uralensis : response of plant roots to spectral quality of light and UV-B radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Afreen, F.
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research 41・2

      ページ: 108-115

  • [雑誌論文] Optimizing the Duration of Acclimatization under Artificial Light for St.John's Wort Plantlets Grown Photoautotrophically and Photomixotrophically In Vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Couceiro, M.A.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 44・1

      ページ: 63-70

  • [雑誌論文] Air and Leaf Temperatures and Relative Humidity in a Naturally Ventilated Single-Span Greenhouse with a Fogging System for Cooling2006

    • 著者名/発表者名
      Handarto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 710

      ページ: 165-169

  • [雑誌論文] Application of a CO_2 Control System in a Large-Scale Greenhouse with Open Ventilators2006

    • 著者名/発表者名
      Ishigami, Y.
    • 雑誌名

      Abstract of 27th International Horticultural Congress & Exhibition

      ページ: 174

  • [雑誌論文] A Commercialized photoautotrophic micropropagation system using large vessels with forced ventilation : Plant growth and economic benefits2006

    • 著者名/発表者名
      Kozai, T.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 725

      ページ: 279-292

  • [雑誌論文] Enhancement of Biomass and Secondary Metabolite Production of St.John's Wort(Hypericum perforatum L.) under a Controlled Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Kriengkrai M.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 44・1

      ページ: 21-30

  • [雑誌論文] Photoautotrophic Growth and Net Photosynthetic Rate of Sweet Potato Plantlets In Vitro as Affected by the Number of Air Exchanges of the Vessel and Type of Supporting Material2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao Y.
    • 雑誌名

      Tsinghua Science and Technology 11・4

      ページ: 481-489

  • [雑誌論文] Plant-Environment Interactions : Accumulation of Hypericin in Dark Glands of Hypericum perforatum2006

    • 著者名/発表者名
      Zobayed, S.M.A
    • 雑誌名

      Annals of Botany 98

      ページ: 793-804

  • [雑誌論文] Commercialized closed systems with artificial lighting for plant production2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kozai
    • 雑誌名

      Acta Hort. 711

      ページ: 61-70

  • [雑誌論文] Closed transplant production systems for saving the earth in the 21th century2006

    • 著者名/発表者名
      Kozai, T.
    • 雑誌名

      Farming Japan 40・2

  • [雑誌論文] ひと味違う環境創造により、植物の潜在能力を引き出そう(巻頭エッセイ)2006

    • 著者名/発表者名
      古在豊樹
    • 雑誌名

      テクノ・イノベーション 16・4

      ページ: 5

  • [雑誌論文] Chiba University Center for Environment, Health and Field Sciences : Philosophy and Practice2006

    • 著者名/発表者名
      Kozai, T.
    • 雑誌名

      Newsletter of the President Office : Agriculture, Environment, and Medicine 18 (September)

      ページ: 9-13

  • [雑誌論文] 心と生命を基盤とした環境と健康のデザイン-持続性科学からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      古在豊樹
    • 雑誌名

      BIOCITY 35

      ページ: 22-25

  • [図書] 医食農と人の未来-千葉大学環境健康フィールド科学センターの理念と実践-(医食同源のサイエンス、同編集委員会編)2006

    • 著者名/発表者名
      古在豊樹
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      (株)サイエンスハウス
  • [図書] 千葉大学環境健康フィールド科学センターの設立理念と挑戦活動-大学における新たな教育研究・社会貢献方法論の構築を目指して-(陽捷行編著 : 現在社会における食・環境・健康)2006

    • 著者名/発表者名
      古在豊樹
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      養賢堂

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi