研究課題/領域番号 |
16208027
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 |
研究代表者 |
佐藤 衆介 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 畜産草地研究所・放牧管理部, 部長 (80136796)
|
研究分担者 |
瀬尾 哲也 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (40301973)
藤田 正範 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (20124802)
植竹 勝治 麻布大学, 獣医学部, 助教授 (00312083)
安部 直重 玉川大学, 農学部, 助教授 (90138602)
假屋 喜弘 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 畜産草地研究所・放牧管理部, 室長 (80391374)
|
キーワード | 家畜福祉 / 飼育 / 輸送 / 総合評価法 / 行動的指標 / 生理的指標 |
研究概要 |
本課題では、家畜福祉を総合評価するチェックシート開発を目的とする。まず総合評価チェックシートプロトタイプを作成し、あわせて福祉性(苦悩・喜悦心理)を定量的に評価する生理的・行動的手法を開発する。そして様々な飼育条件に対しプロトタイプによる評価並びに福祉性指標による評価を実施し、各属性の重み付けを行ない、プロトタイプを飼育標準として完成させる。 1.行動変化を指標とした家畜福祉飼育総合評価法の開発 ANI35L/2000-cattleというプロトタイプにより、搾乳牛舎飼い飼養及び肉用牛放牧飼養を評価した。ANI値はフリーストール方式、パドック・放牧地利用日数に大きく影響された。属性の再検討と重み付けの洗練が必要である。福祉性の行動的指標を探索した。ウマにオペラント条件付けを施し、そのオペラント反応による摂食欲求充足に伴う行動を観察した。欲求不満指標として敷料探査行動、快指標として立位睡眠行動を特定した。 2.生理変化を指標とした家畜福祉飼育総合評価法の開発 産卵鶏の大脳と間脳内アミン、およびエンドルフィン(ED)、エンケファリン(EK)、γ・アミノ酪酸(GABA)およびヒスタミン(HIS)の日内変動とストレス刺激への応答を解析した。アミン類がストレス刺激に良く反応した。 福祉性の生理的指標を探索する目的で、マイクロアレイを用いた免疫関連遺伝子の解析手法を検討した。至適反応条件を決定し、さらにウシ血液中のRNA保存法を開発した。 3.家畜福祉輸送総合評価法の開発 プロトタイプ作成の準備として、英国王立動物虐待防止協会の「フリーダムフード(FF)保証計画-家畜運搬用チェックリスト」を翻訳した。また、輸送中福祉性の生理的指標探査の予備調査を実施した。 プロトタイプに個体差を取り入れる検討を行なった。延べ750頭について、市場への搬入・繋留・競り場への誘導・トラックへの積み込みの4場面における反応性を4段階で評価するとともに各個体の旋毛位置を特定した。
|