• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

肝再構築システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 16209038
研究機関日本大学

研究代表者

高山 忠利  日本大学, 医学部, 教授 (30280944)

研究分担者 幕内 雅敏  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60114641)
井上 和人  日本大学, 医学部, 助教授 (00372996)
山崎 慎太郎  日本大学, 医学部, 助手 (20409014)
キーワード肝再生 / 骨髄幹細胞 / 分化誘導 / ケモカイン / Gene Chip
研究概要

我々は肝切除の刺激により骨髄のある分画の細胞が肝細胞などの内胚葉系の細胞にmRNAレベルではあるが分化が開始する事を発見した。この効果はAAF(肝再生を抑制する薬剤)によって肝細胞の正常な再生が抑制された状態で増強された。
次に骨髄中AFPのmRNAに着目し、これが、高発現する分画は骨髄中のどの分画に存在するかをFACSにより細胞を表面マーカー別に分離し検討した。その結果Lin-、CD34+、CD45+、CD49f+、c-kit+、Sca-1+の分画に存在することが示唆された。この分画は血液造血幹細胞の分画と同様であり、骨髄造血幹細胞中の可塑性のある分画が特殊な状況に置かれた時、組織の修復に関与する細胞へと分化誘導が起こるのではないかということが示唆された。
AAF/PHx(70%肝切除)群ではPHx群に比べて有意に、AFPやHNFなどの遺伝子群が骨髄細胞に誘導されるのは、肝臓で産生される何らかの液性因子が関与しているものと推定されるが、どのような因子が関与しているかを明らかにするために、AAF/PHx群とPHx群の肝臓における遺伝子発現を現在マイクロアレイを用いて網羅的に解析している。
その結果現在、TNFやIL-6で誘導されるCXCケモカインや炎症性蛋白、CXCケモカインによって遊走してきた免疫系の細胞に特異的に発現する遺伝子群がAAF/PHxの肝臓で発現が誘導されることが判明している。
現在AFPにはVariantが存在し、variantに対する非特異的反応としてAFPのmRNAが変動している可能性が示唆されているため、この観点より数個のプライマーを作成し、我々の実験系が本来のAFPのmRNAの変動を示唆しているかどうかを検証している。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (53件)

  • [雑誌論文] T-tube drainage for biliary stenosis after living donor liver transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M
    • 雑誌名

      Transplantation 81・2

      ページ: 293-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pancreaticoduodenectomy after esophageal and gastric surgery preserving right gastroepiploic vessels.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 雑誌名

      Arch Surg 141・2

      ページ: 205-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation : present status and recent advances.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y
    • 雑誌名

      Br Med Bull 75・76

      ページ: 15-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Clinical significance of subcellular localization of KL-6 mucin in primary colorectal adenocarcinoma and metastatic tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Guo Q
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12・1

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatic artery reconstruction with double-needle microsuture in living-donor liver transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Okazaki M
    • 雑誌名

      Liver Transpl 12・1

      ページ: 46-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phenylalanine breath test as a method to evaluate hepatic dysfunction in obstructive jaundice.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki M
    • 雑誌名

      J Surg Res 130・1

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Various costimulatory pathways are essential for induction of regulatory cells by intratracheal delivery of alloantigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Aramaki O
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37・4

      ページ: 1934-1936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Complete cure of metastatic gastric cancer treated with combination chemotherapy using S-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita Y
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52・66

      ページ: 1933-1935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Can a small ultrasonic dissector equipped for electrocautery improve the results of hepatic resection?2005

    • 著者名/発表者名
      Seyama Y
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52・66

      ページ: 1845-1848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Interposition of autologous portal vein graft in left liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      Liver Transpl 11・12

      ページ: 1615-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatic gene induction in murine bone marrow after hepatectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      J Hepatol 44・2

      ページ: 325-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Selective cyclooxygenase 2 inhibitor induces indefinite survival of fully allogeneic cardiac grafts and generates CD4+ regulatory cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 130・4

      ページ: 1167-1174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Radiation therapy for portal venous invasion by hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 11・46

      ページ: 7237-7241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Long-term survival and causes of late graft loss after adult-to-adult living donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37・10

      ページ: 4383-4385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optimal initial dose of orally administered cyclosporine following intravenous cyclosporine therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa T
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37・10

      ページ: 4370-4372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fungal metabolite gliotoxin blocks mast cell activation by a calcium-and superoxide-dependent mechanism : implications for immunosuppressive activities.2005

    • 著者名/発表者名
      Niide O
    • 雑誌名

      Clin Immunol 118・1

      ページ: 108-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Coagulation and fibrinolytic profiles and appropriate use of heparin after living-donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko J
    • 雑誌名

      Clin Transplant 19・6

      ページ: 804-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Splenectomy and preemptive interferon therapy for hepatitis C patients after living-donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi Y
    • 雑誌名

      Clin Transplant 19・6

      ページ: 769-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Asynchronous sclerosing pancreato-cholangitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 40・5

      ページ: 610-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prevention of renal impairment by continuous infusion of human atrial natriuretic peptide after liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N
    • 雑誌名

      Transplantation 80・8

      ページ: 1093-1098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Resection of a pulmonary lesion after liver transplantation : report of a case.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N
    • 雑誌名

      Surg Today 35・11

      ページ: 976-978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ultrasonically assisted retrohepatic dissection for a liver hanging maneuver.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokudo N
    • 雑誌名

      Ann Surg 242・5

      ページ: 651-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation for patients with hepatitis C virus cirrhosis : Tokyo experience.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol 10 Suppl 2

      ページ: S122-S124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Massive biliary pleural effusion induced by pancreatic-thoracic fistula.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      Pancreas 31・3

      ページ: 295-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] KL-6 mucin expression in carcinoma of the ampulla of Vater : association with cancer progression.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang W
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 11・35

      ページ: 5450-5454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] "Radical but conservative" is the main goal for ultrasonography-guided liver resection : prospective validation of this approach.2005

    • 著者名/発表者名
      Torzilli G
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg 201・4

      ページ: 517-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Is blood eosinophilia an effective predictor of acute rejection in living donor liver transplantation?2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi Y
    • 雑誌名

      Transpl Int 18・10

      ページ: 1147-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Morphogenesis of an anomalous ligamentum venosum terminating in the superior left hepatic vein in a human liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Kogure K
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 12・4

      ページ: 310-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein exerts an inhibitory effect on suppressor of cytokine signaling (SOCS)-1 gene expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi H
    • 雑誌名

      J Hepatol 43・5

      ページ: 757-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor-mediated growth control of confluent mammary epithelial cells cultured on artificial basement membrane.2005

    • 著者名/発表者名
      Guo Q
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 16・3

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thrombotic microangiopathy in living-donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura S
    • 雑誌名

      Transplantation 80・2

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Randomized clinical trial of the effect of a saline-linked radiofrequency coagulator on blood loss during hepatic resection.2005

    • 著者名/発表者名
      Arita J
    • 雑誌名

      Br J Surg. 92・8

      ページ: 954-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Utility of the hooking technique for cases of major hepatectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Torzilli G
    • 雑誌名

      Surg Endosc 19・8

      ページ: 1156-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Living-related liver transplantation for Wilson's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura S
    • 雑誌名

      Clin Transplant 19・4

      ページ: 483-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development and perspectives of perfusion treatment for liver failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 雑誌名

      Surgery Today 35・7

      ページ: 507-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mixed serous cystadenoma with mucinous cystadenoma of the pancreas.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe H
    • 雑誌名

      Pancreas 31・1

      ページ: 98-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Correlation between drainage area volume of middle hepatic vein and liver function.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko J
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52・63

      ページ: 866-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prognostic factors of surgical resection in middle and distal bile duct cancer : an analysis of 55 patients concerning the significance of ductal and radial margins.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y
    • 雑誌名

      Surgery 137・4

      ページ: 396-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Production of a transgenic pig expressing human albumin and enhanced green fluorescent protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 51・4

      ページ: 539-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tailoring the type of donor hepatectomy for adult living donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokudo N
    • 雑誌名

      Am J Transplant 5・7

      ページ: 1694-1703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preoperative detection of hepatic venous collaterals in right liver graft.2005

    • 著者名/発表者名
      Satou S
    • 雑誌名

      Liver Transpl 11・6

      ページ: 708-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Co-ordinate activation of lipogenic enzymes in hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yahagi N
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 41・9

      ページ: 1316-1322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Superior vena cava graft for right liver and right lateral sector transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T
    • 雑誌名

      Transplantation 79・8

      ページ: 920-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatic resection for metastatic breast cancer : prognostic analysis of 34 patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y
    • 雑誌名

      World J Surg 29・4

      ページ: 524-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Should living donor liver transplantation be offered to patients with hepatitis C virus cirrhosis?2005

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y
    • 雑誌名

      J Hepatol 42・4

      ページ: 472-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Assessment of hepatic reserve for indication of hepatic resection : decision tree incorporating indocyanine green test.2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura H
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 12・1

      ページ: 16-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in esophageal carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H
    • 雑誌名

      J Surg Oncol 90・4

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prognostic impact of anatomic resection for hepatocellular carclnoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 雑誌名

      Ann Surg. 242・2

      ページ: 252-259

  • [雑誌論文] Osteopontin expression in ulcerative colitis is distinctly different from that in Crohn's disease and diverticulitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 40・4

      ページ: 409-413

  • [雑誌論文] Hepato-pancreaticoduodenectomy with preservation of the collateral arterial arcade in the head of the pancreas in a patient with celiac axis stenosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52・63

      ページ: 742-744

  • [雑誌論文] The glypican 3 oncofetal protein is a promising diagnostic marker for hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi N
    • 雑誌名

      Mod Pathol 18・12

      ページ: 1591-1598

  • [雑誌論文] Intraoperative direct measurement of hepatic arterial buffer respouse in patients with or without cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki T
    • 雑誌名

      Liver Transpl 11・6

      ページ: 684-691

  • [雑誌論文] Surgical treatment for metastatic malignancies. Nonanatomical resection of liver metastasis : indications and outcomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J
    • 雑誌名

      Int J CIin Oncol 10・2

      ページ: 97-102

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi