• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

骨リモデリングユニットを標的としたハイブリッド型新規薬物治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16209053
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大谷 啓一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10126211)

研究分担者 下川 仁弥太  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 (80014257)
青木 和広  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (40272603)
高橋 真理子  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (90334440)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード破骨細胞 / 骨吸収 / TNF / RANKL / リウマチ / 歯周病 / ナノ・ゲル / ミニポンプ
研究概要

骨吸収抑制薬として新規薬物分子を開発し、それらと従来の薬物あるいはデリバリーシステムと複合化したハイブリッド型の薬物開発を目的として本研究を行った。その結果以下の研究結果が得られた。
・TNF-α受容体アンタゴニストとして開発した小分子ペプチドWP9QYは破骨細胞形成および骨吸収能を阻害した。また低Ca食飼育ラット、卵巣摘出ラット、関節炎発症ラット、歯周病原菌投与ラットにおける骨吸収を抑制した。さらに抗炎症作用を併せ持つことが明らかになった。
・WP9QYペプチドはTNF受容体アンタゴニスト以外にRANK-RANKLのアンタゴニストとしても作用し、その作用はRANK-RANKL複合体形成のコンフォメーション変化によるものであることが推測された。
・NF-κBの核移行を阻害するNBDペプチドは破骨細部形成抑制および各種骨吸収実験動物モデルにおける骨吸収を効果的に抑制した。
・CHPナノ・ゲル-WP9QYハイブリッドはWP9QYの不安定性を改善し、その遊離を徐々に行うことにより、骨吸収実験動物モデルにおける骨吸収を効果的に抑制した。
本研究の成果により、破骨細胞におけるサイトカイン受容体あるいは細胞内情報伝達経路を標的とした薬物開発が骨吸収を特異的に阻害する新規薬物分子の発見に有用であることが明らかとなった。またCHPナノ・ゲルのような担体とのハイブリッドが薬物の持つ不安定性などの欠点を克服し、より効果的な薬理作用の発現に貢献することが示された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] A Tumor Necrosis Factor Receptor Loop Peptide Mimic Inhibits Bone Destruction To The Same Extent as Anti-Tumor Necrosis Factor Monoclonal Antibody In Murine Collagen-Induced Arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H.
    • 雑誌名

      Arthritis and rheumatism. 56(4)

      ページ: 1164-1174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Tumor Necrosis Factor Receptor Loop Peptide Mimic Inhibits Bone Destruction To The Same Extent as Anti-Tumor Necrosis Factor Monoclonal Antibody In Murine Collagen-Induced Arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H
    • 雑誌名

      Arthritis and rheumatism 56(4)

      ページ: 1164-1174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A TNF receptor loop peptide mimic blocks RANK ligand-induced signaling, bone resorption, and bone loss.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation. 116(6)

      ページ: 1525-1534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurements of Bone Resorption Lacunae Reveal Inhibition of Osteoclast Activity by TNF-α Antagonist In Vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito H.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan. 42

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A tumor necrosis factor-α antagonist inhibits inflammatory bone resorption induced by Porphyromonas gingivalis infection in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research. 41(2)

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A TNF receptor loop peptide mimic blocks RANK ligand-induced signaling, bone resorption, and bone loss.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 116(6)

      ページ: 1525-1534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurements of Bone Resorption Lacunae Reveal Inhibition of Osteoclast Activity by TNF-α Antagonist In Vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito H
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A tumor necrosis factor-α antagonist inhibits inflammatory bone resorption induced by Porphyromonas gingivalis infection in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research 41(2)

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Subcutaneous Injections of a TNF-α Antagonistic Peptide Inhibit Both Inflammation and Bone Resorption in Collagen-Induced Murine Arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima T.
    • 雑誌名

      Journal of Dental and Medical Sciences. 52(1)

      ページ: 91-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Subcutaneous Injections of a TNF-α Antagonistic Peptide Inhibit Both Inflammation and Bone Resorption in Collagen-Induced Murine Arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima T
    • 雑誌名

      Journal of Dental and Medical Sciences 52(1)

      ページ: 91-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Selective inhibition of NF-kB blocks osteoclastogenesis and prevents inflammatory bone destruction in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Jimi E.
    • 雑誌名

      Nature Medicine. 10

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The deficiency of immunoregulatory receptor PD-1 causes mild osteopetrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahama K.
    • 雑誌名

      Bone. 35

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Selective inhibition of NF-kB blocks osteoclastogenesis and prevents inflammatory bone destruction in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Jimi E
    • 雑誌名

      Nature Medicine 10

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The deficiency of immunoregulatory receptor PD-1 causes mild osteopetrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahama K
    • 雑誌名

      Bone 35

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi