• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

アジア・太平洋地域における自然災害への社会対応に関する民族誌的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16251012
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

林 勲男  国立民族学博物館, 民俗社会研究部, 助教授 (80270495)

研究分担者 三尾 稔  国立民族学博物館, 民俗社会研究部, 助教授 (50242029)
玉置 泰明  静岡県立大学, 大学院・国際関係学研究科, 助教授 (90192640)
高田 峰夫  広島修道大学, 人文学部, 教授 (80258277)
田中 聡  富士常葉大学, 環境防災学部, 助教授 (90273523)
柄谷 友香  名城大学, 都市情報学部, 助教授 (80335223)
キーワード民族誌 / 自然災害 / 多国籍 / 文化人類学 / 復興 / 防災
研究概要

災害後の復旧・復興プロセスと将来の災害リスクの軽減化を図るプロセスの二つに整理して示す。
1.被災地復興班では、林がパプアニューギニアにて1998年津波の被災住民の生活再建と地域開発にっいて調査した。2004年12月発生のインド洋地震津波被災地の現状に関し、山本がインドネシアのバンダ・アチェ市における復興住宅の供給を中心に、柄谷がタイのプーケット島で観光業に焦点を当て、研究協力者の深尾がインドのタミール・ナドゥ州で文化遺産をめぐる復興活動を中心に、同じく研究協力者の澁谷がスリランカ東部州にて復興の地域間格差に焦点を当てた調査を実施した。佐藤は2005年3月発生の地震被災地であるインドネシア・ニアス島で復興住宅の現状について調査した。研究協力者の金谷はインド・グジャラート州カッチ県にて、グジャラート地震災害被災者の生活再建とNGO活動に関して調査を実施した。牧は、本年度は別経費にて、インドネシア・アチェ州で調査を実施した。三尾は、本務の都合で本年度は調査を行なわなかった。
被災コミュニティのリロケーション(集団移転)は、コミュニティ空間の均質化や、供給住宅の画一化などの住民生活への影響が大きく、長期的に調査していくことの重要性が確認された。
2.(1)災害リスク調査班では、玉置が2004年に終了したEqTAPのマリキナ・プロジェクトの報告書に記載された「防災対策」提言の実施状況について調査を実施した。高田は現地調査を実施せず、バングラデシュの洪水災害とNGO職員の対応に関する収集資料の分析を国内でおこなった。
(2)防災システム調査班では、田中が玉置と協力して、現地のNGOの活動とマリキナ市の防災教育センター建設の進捗状況について調査した。
災害リスク軽減化のためには、政府機関、NGO等の市民組織、研究者などの活動をコーディネートすることの意義と難しさが確認された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Rebuilding Brick Masonry Housing Following the Mid-Java Earthquake Disaster of May 27, 20062007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.1(印刷中)

  • [雑誌論文] Construction of social Relationships through Clothes : Gender, Caste, and Inter-religious Relationships in Kachchh, India2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa Kanetani
    • 雑誌名

      Textile Society of America 10^<th> Biennial Symposium 2006 (印刷中)

  • [雑誌論文] スリランカの津波災害と復興支援2007

    • 著者名/発表者名
      澁谷利雄
    • 雑誌名

      東西南北-和光大学総合文化研究所年報 (印刷中)

  • [雑誌論文] 意識の変容、多次元的な自己-ベダムニにおける夢と交霊をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      林 勲男
    • 雑誌名

      ミクロ人類学の実践(田中雅一・松田素二編)(世界思想社)

      ページ: 351-378

  • [雑誌論文] バンダ・アチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の初期供給プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      山本直彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 1121-1122

  • [雑誌論文] 時系列分析に基づく被災地の復興過程の定量的評価に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 145-154

  • [雑誌論文] Communities Fragmented in Reconstruction after the Gujarat Earthquake of 20012006

    • 著者名/発表者名
      Miwa Kanetani
    • 雑誌名

      南アジア研究 18号

      ページ: 51-75

  • [雑誌論文] New discoveries after the tsunami at Mamallapuram, Tamilnadu2006

    • 著者名/発表者名
      深尾淳一
    • 雑誌名

      インド考古研究 27号

      ページ: 114-115

  • [図書] 布がつくる社会関係 : インド絞り染め布とムスリム職人の民族誌2007

    • 著者名/発表者名
      金谷美和
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      思文閣出版

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi