研究課題/領域番号 |
16254005
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
伊藤 重剛 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (50159878)
|
研究分担者 |
岡田 保良 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授 (70138171)
星 和彦 前橋工科大学, 工学部, 教授 (70269299)
林田 義伸 都城高等工業専門学校, 教授 (00149999)
横山 俊祐 大阪市立大学, 工学部, 助教授 (50182712)
|
キーワード | 古代ギリシア建築 / メッセネ / 現地調査 / ストア / 民家 |
研究概要 |
現地調査 平成16年度の調査は、7月中旬から9月上旬まで約45日間、古代メッセネのアスクレピオス神域において行なった。すでに調査許可を得ていたストア及びセバステイオンの平面図、立面図、断面図を1/50で作成し、またストアの構成部材については縮尺1/5で図面を作成した。帰国後、これらの図面を清書し、寸法を記入して最終図面を作成した。また、ストア全体の1/200の図面を作成した。 また、当初の予定にはなかったが、同神域の調査とは別に、この遺跡のあるマヴロマティ村において民家調査を行った。これは地中海地方の民家の一形式として、古代住宅と現代の伝統的住宅の共通点や相違点を比較することによって、地中海における住まい方の原理を探るための調査で、合計24世帯の図面を作成した。 研究内容と結果 アスクレピオス神域の全体を取り囲むロの字形ストアの実測結果については、中庭部分が南北47.274m、東西52.409m、奥行きは四方でそれぞれ少しずつ違うが、約9.8mである。各ストアはコリント式の外部列柱と内部列柱とからなり、南側と北側が23本と14本、東側と西側が21本と13本配置されている。得られた平面図、立面図、及び円柱部材の実測図、および寸法データから、ストアのオーダーを復元することが出来た。今後、このストアを取り囲む民会場、アルテミス神域、セバステイオンなどの建物と、このストアが建築的にどのような関係になっていたか、研究する予定である。 民家については、親の代から子に継承される場合、元の住宅を壁で仕切り、これにより狭くなった部屋面積を補うために、外に増築したり、あるいは階下の納屋を住宅に転用したりしていることが分かった。
|