• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

超高速有線無線網におけるシームレスな人とネットワークの共生コンピューティング環境

研究課題

研究課題/領域番号 16300011
研究機関東北大学

研究代表者

白鳥 則郎  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60111316)

研究分担者 木下 哲男  東北大学, 情報シナジーセンター, 教授 (20282006)
菅原 研次  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (00137853)
菅沼 拓夫  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (70292290)
藤田 茂  千葉工業大学, 情報科学部, 助教授 (40296322)
北形 元  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (20344731)
キーワード共生コンピューティング / 超高速有線・無線網 / シームレス / ポスト・ユビキタス情報環境 / ネットワークミドルウェア / ネットワーク運用管理 / エージェント
研究概要

本研究では,ポスト・ユビキタス環境を目指し,有線・無線間のギャップを埋める仕組みを考案し,超高速有線・無線ネットワークの双方の利用者がネットワークと共生し,誰でも誰とでも,有線・無線を意識することなく手軽に安心してサービスを享受できる「超高速有線・無線網におけるシームレス共生コンピューティング環境」を研究・開発する.今年度は,シームレスネットワーキング及び共生コンピューティング環境の基盤技術の構成を目標として,以下の5つのテーマ(A)〜(E)の研究開発を推進した.
(A)超高速有線・無線網におけるシームレス共生コンピューティングアーキテクチャの開発
(B)超高速広域ネットワーク運用・管理技術の開発
(C)新世代ネットワークミドルウェアの開発
(D)超高速有線・無線網におけるシームレスTCP/IPネットワーク技術の開発
(E)人とネットワークの共生コンピューティング基盤の開発と評価
(A)〜(D)については,ほぼ当初計画通りの進捗にて研究開発が進められ,予定通りの研究成果を得た.(E)については,共生コンピューティング環境の応用例として,まず,「地域情報基盤システム」の基本概念を提案した.次に,これに基づいて地域情報基盤システムの具体的なシステムとしてRUISを構成した.さらに,RUISの基本モジュールとして,(1)共生コンピューティング環境の開発支援ソフトウェア,(2)共生コンピューティング向き個人情報管理支援ソフトウェア,(3)人とネットワークが共生するための個人情報入力支援システム,を設計し,そのソフトウェアモジュールを開発した.これらをもとに,さらに子供の見守り支援システムの開発へ向けて実験システムの原案を設計した.以上のように,(E)については,当初の研究計画を上回る研究成果を得た.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Analysis of Packet Interference and Aggregated Throughput in a Cluster of Bluetooth Piconets Under Different Traffic Conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Kshirasagar Naik
    • 雑誌名

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications Vol.23,No6

      ページ: 1205-1218

  • [雑誌論文] Knowledge Circulation Framework For Flexible Multimedia Communication Services2005

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E88-D, No.9

      ページ: 2067-2078

  • [雑誌論文] AMUSE : An Agent-based Middleware for QoS-aware Ubiquitous Services2005

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 雑誌名

      Information Technology Letters Vol.4

      ページ: 107-110

  • [雑誌論文] MobiSNMP-A Model For Remote Information Collection from Moving Entities Using SNMP over MobileipV62005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Koide
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E88-B, No.12

      ページ: 4481-4489

  • [雑誌論文] やわらかいビデオ会議システムにおける効果的なQoS調整戦略を決定するための知識獲得手法2005

    • 著者名/発表者名
      武田敦志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-I Vol.J88-D1, No.9

      ページ: 1378-1387

  • [雑誌論文] 安全・安心を『そっと』支える地域情報基盤の構成と見守り支援への応用2005

    • 著者名/発表者名
      今野 将
    • 雑誌名

      電子情報通信学会全国大会講演論文集

      ページ: B-19-8

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi