• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

IPv6End-to-endマルチホームによるインターネットの高信頼化

研究課題

研究課題/領域番号 16300016
研究種目

基盤研究(B)

研究機関京都大学

研究代表者

岡部 寿男  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (20204018)

研究分担者 中村 素典  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教授 (30268156)
江原 康生  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助手 (40324686)
藤川 賢治  京都大学, 情報学研究科, 助手 (40293899)
吉廣 卓哉  和歌山大学, システム工学部, 助手 (80362862)
キーワードIPv6 / マルチホーミング / 高信頼化 / TCP / IP / アドレス自動割当 / 経路制御
研究概要

本年度は、研究計画に従い、ホームネットワークのような小規模のネットワーク(サイト)を対象に、複数あるサイト出口ルータからそれぞれ順に階層的にIPアドレス空間を自動的に配布し、サイト内の経路制御をそれに連動させて、end-to-endマルチホーミングに必要なIPv6マルチホーミング環境を、利用者の特別な関与なく実現した。具体的には、サイト内のアドレス設定と経路制御設定を完全に自動的に行う仕組みを、IPv6におけるホストに対するIPアドレスの自動設定やIPアドレスの付け替えのプロトコルの拡張として設計し、実装した。提案したプロトコルはIETF multi6ワーキンググループに、標準化草案として提案した。
また、マルチホーム化されたホスト間で、送信元アドレスと宛先アドレスの組み合わせにより得られる全ての経路を双方向で積極的に活用する仕組みを、TCPの拡張として実装した。これにより各ホスト間において通常のTCPによる通信においても複数の経路を利用することによる高信頼度が実現できるようになった。さらに、socksプロトコルによる中継サーバを用いる方法で、この拡張に未対応のホストにおいても高信頼化のメリットが享受できることを示し、実験により確認した。
一方、end-to-endマルチホーミングをモバイル環境において実現する方式についても考察し、IETFで新たに標準化が始まったHIP(Host Identity Protocol)を応用する方法を提案した。さらにそれを公衆無線インターネット環境で利用する際のセキュリティレベルについての評価も行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Single backup table schemes for shortest-path routing2005

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito, Kazuo Iwama, Yasuo Okabe, Takuya Yoshihiro
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science 333

      ページ: 347-353

  • [雑誌論文] Secure Models of Autonomous Distributed Public Wireless Internet Access2005

    • 著者名/発表者名
      Ying Huang, Kenji Ohira, Kenji Fujikawa, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 DPS-122

      ページ: 187-192

  • [雑誌論文] Automatic Address Assignment for IPv6 End-to-End Multihoming Sites2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ohira, Y.Koyama, K.Fujikawa, Y.Okabe
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Information Theory and Applications(ICITA'05) (発表予定)

  • [雑誌論文] IPv6エンドツーエンドマルチホーミングのためのアドレス割当と送信元アドレスを考慮した経路制御2004

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 小山洋一, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 QAI-12

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] TCPマルチホームオプションの実装とSOCKSサーバへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      藤川賢治, 松本存史, 小塚真啓, 岡部寿男
    • 雑誌名

      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会(ITRC)研究会報告集 15(印刷中)

  • [雑誌論文] Hop-by-Hop Address Assignment and Source Address Based Routing for IPv6 End-to-End Multihoming2004

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 小塚真啓, 小山洋一, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会(ITRC)研究会報告集 15(印刷中)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi