研究課題/領域番号 |
16300159
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
河野 健司 大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (90215187)
|
研究分担者 |
原田 敦史 大阪府立大学, 工学研究科, 講師 (50302774)
恵美 宣彦 名古屋大学, 医学研究科, 助教授 (30185144)
門脇 則光 京都大学, 医学研究科, 助手 (60324620)
|
キーワード | 遺伝子治療 / ベクター / リポソーム / ナノバイオ / ナノ医薬 / ドラッグデリバリーシステム / リポプレックス / 遺伝子導入 |
研究概要 |
サクシニル化ポリグリシドール(SucPG)で修飾したリポソームは、弱酸性環境下で膜融合性となる。このリポソームの膜融合性を高めることを目的として、SucPGにアセチル基やプロピオニル基を導入した。これらの疎水性基を導入したSucPG修飾リポソームの膜融合性は、疎水性基をもたないSucPG修飾リポソームに比べてむしろ低下したことから、SucPG修飾リポソームの膜融合活性には、カルボキシル基の存在が重要であることがわかった。これまでに、トランスフェリンを結合したSucPG修飾リポソームとリポプレックスの複合体(SucPG複合体)が子宮けいガン由来のHeLa細胞に効率よく遺伝子導入すること、また細胞によるSucPG複合体の取込は、トランスフェリンレセプターと特異的な結合を介して起こることがわかっている。そこで、SucPG複合体による種々のガン細胞への遺伝子導入について検討した。HeLa細胞、KB細胞、HT1080細胞、HepG2細胞、K562細胞に対してEGFP遺伝子を導入したところ、それぞれ85%、36%、47%、18%、14%の発現効率であり、細胞によって遺伝子導入効率が異なることがわかった。一方、温度によって遺伝子導入活性の発現を制御できるベクターとして、温度感受性高分子で表面修飾したリポプレックスを作製し、その遺伝子導入活性に及ぼす高分子の親水性・疎水性転移の影響について調べた。37℃付近において親水性・疎水性変化を示す、エトキシエトキシエチルビニルエーテル-オクタデシルエーテル共重合体で修飾したカチオン性リポソームをDNAと複合化して得られたリポプレックスは、転移温度以下に比べて転移温度以上において遺伝子導入活性が2〜3倍程度増大することがわかった。
|