研究課題
基盤研究(B)
新しい学習指導要領や個に応じた指導、目標に準拠した評価をさらに推進めるためにもっとも必要なことは、プロの教師の養成である。本研究では、少人数でのインターネットを介した高度な会議システムを利用することで、個々の教師が「プロの理科教師」として自己を啓発していく動的なアクション研究を進めながら、次世代の理数科の教師教育のあり方を検討することが大きな目的である。前々年度、前年度に引き続き、本研究で使用するe-learningシステム(FirstClass)を利用し、理科教師が主体的に学習ができるための、理科授業の質を向上させるオリジナルなコンテンツのさらなる追加を行った。27名の小学校・中学校・高等学校・大学・教育委員会指導主事からなる「静岡理科教育研究会」の組織の更新をした。すなわち、浜松市立北庄内小学校、浜松市立東部中学校、静岡市立千代田小学校での理科授業を採録し、ウェブ上にアップロードした。Face to faceの会議〔3回プロジェクト全体では10回〕とWeb上での研修会を行った。大学院の授業の一環としても導入を試みた。先生方や学生の話し合いをすべて記録し、分析が試みられた。「学びの共同体(Community as Learners)」のモデルを立ち上げ,データを収集し、教師や院生の質がどれほど向上しうるか議論し、評価を行った。さらに、アメリカを訪れ、全米科学教師教育学会(ASTE)において、本研究成果を発表すると同時に、理数科教師教育e-learning関連の研究について調査した。北米ではフリーウェイの双方向型のe-learning〔例えばムードル〕を教師教育や学校で使用する頻度がこの3年間で飛躍的に高くなっていることが発見された。また、e-learningの大切な観点が、主体的で思考力を高めるためのものであることが具体的データと海外文献の両面で確認できた。三年間の成果をまとめ3月26日に最終報告書が完成した。
すべて 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (1件)
ASTE 2007 International Conference, Jan 4-7 2007, Clearwater Beach, Florida 2007^<th>
ページ: 43
教師の広場、静岡県出版文化会 No.151,07-春
ページ: 8-23
ASTE 2007 International Conference, Preceeding Jan 4-7 2007, Clearwater Beach, Florida
Kyoushi no Hiroba, Shizuokakenn Shuppann Bunkakai No.151
日本科学教育学会研究会研究報告 Vol.20,No.6
ページ: 19-22
ページ: 27-30
日本理科教育学会第56回全国区大会発表論文集 第4号
ページ: 354
日本理科教育学会第53回東海支部大会研究発表要項 第53回 C-22
ページ: 69
The Report on Science Education Research, Japan Society of Science Education Vol.20, No.6
The Proceeding of 56^<th> Annual Conference for Society of Japan Science Teaching No.4(Toyohkan Publishing Co.)
The Proceeding of 53^<rd> Tokai Area Conference for Society of Japan Science Teaching C-22
The Views of Science Education towards New Era, Edited by Namio Nagasu Chapter1,Section2
ページ: 26-38
日本科学教育学会研究報告 Vol.19,No.4
ページ: 51-54
平成14・15・16年度文部科学省科学研究費補助金萌芽研究,研究成果報告書 研究課題番号14658066
ページ: 1-54
理科の教育 Vol.54,No.4
ページ: 11-13
楽しい理科授業、明治図書 No.466
ページ: 6
広領域教育研究会、広領域教育 No.59
ページ: 63-67
化学と教育 第53巻、第4号
ページ: 247-250
日本科学教育学会年会論文集29、岐阜大会 29号、2K1-E4
ページ: 111-114
International Forum on Reform and Innovation in Science and Engineering Education in the Asia-Pacific Region, Final Report, Organized by UNESCO, Korean National Commission for UNESCO, Korea Science Foundation UNESCO
ページ: 241-247
ページ: 248-257
The Report on Science Education Research, Japan Society of Science Education Vol.19, No.4
Report on Encouragement of Scientists, 2002-204 JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research No.14658066
Science Education Monthly, Society of Japan Science Teaching Vol.54, No.4
Delightful Science Lesson No.466
Kouryoiki Kyoiku (Education with Wide Perspectives) No.59
Chemistry and Education Vol.53,No.4
Proceedings of the 29^<th> Annual Meeting of JSSE, Japan Society of Science Education No.29,2K1-E4
International Forum on Reform and Innovation in Science and Engineering Education in the Asia-Pacific Region, Final Report, Organized by UNESCO, Korean National Commission for UNESCO, Korea Science Foundation