• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

GISを活用した居住と自然環境との相互関係の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16300294
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関東京大学

研究代表者

小口 高  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教授 (80221852)

研究分担者 松本 淳  首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授 (80165894)
村山 祐司  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (30182140)
江崎 雄治  専修大学, 文学部, 助教授 (40282503)
森本 健弘  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (20282303)
伊藤 香織  東京理科大学, 理工学部, 講師 (20345078)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード自然環境 / 人間活動 / GIS / 人口 / 地形 / 都市 / 歴史 / データベース
研究概要

本研究では,GIS(地理情報システム)とデジタル空間情報を活用し,居住と自然環境との相互関係を解析した.特に,人口や居住地の分布と標高・傾斜などの地形条件との関係を詳しく検討した.この際には,現在の状況とともに,明治・大正時代を含む過去の状況についても検討した.過去のデータは形式が複雑な場合が多かったため,最初にGISで利用可能なデータベースを構築した.研究対象地域には1)日本全国,2)関東,関西,中国・四国,3)東京圏・山形県最上地方などが含まれており,多様な空間スケールに関する検討を行った.また,人口以外の人間活動を反映する指標として,水車場,耕作放棄地,駅の乗降客数,地価の空間分布を取り上げ,地形条件などとの関係を検討した.さらに,ネパールにおける居住と地形条件との関係も分析した.また,居住を含む人間活動が自然環境に影響を与える例として,河川水質に関する課題を取り上げた.研究対象地域は関東地方と東部イングランドとし,土地利用が水質に与える影響などを検討した.さらに,全球の都市人口を可視化する手法とその教育上の意義も検討した.本研究を通じて,地形条件が居住などの人間活動を強く規定し,その規定の程度や様式が時代とともに変化したことが明らかにされた.時代による変化は,社会情勢の変化とともに,治水などの人間による自然の制御にも影響されていることが判明した.このことは,現実のデータに基づく具体的な検討を通じて,自然と人間活動との関係を相互作用として理解すべきことを示す.同じことが,人間活動と河川水質との関係についても当てはまり,地域の持続可能性を議論する際には,人間活動が水質に及ぼす影響とともに,水質が社会に及ぼす影響を考慮する必要があることが指摘された.さらに,自然・人文環境とGISに関する多様な検討を平行して行った.

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (35件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Rapid on-site topographic mapping with a handheld laser range finder for a geoarchaeological survey in Syria2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Oguchi, T., Komatsubara, J., Ito, K., Hori, K., Nishiaki, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Research 45

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Seasonal transition features of large-scale moisture transport in the Asian-Australian monsoon region2007

    • 著者名/発表者名
      He, J.-H., Sun, C.-H., Liu, Y.-Y., Matsumoto, J., Li, W.-J.
    • 雑誌名

      Advances in Atmospheric Sciences 24

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Channel braiding and stability of the Brahmaputra River, Bangladesh, since 1967 : GIS and remote sensing analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Oguchi, T., Matsumoto, J., Grossman, M.J., Sarker, M.H., Matin, M.A.
    • 雑誌名

      Geomorphology 85

      ページ: 294-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 歴史統計データの整備と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      村山祐司, 渡邊敬逸
    • 雑誌名

      多目的統計データバンク年報 83

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 関東地方における耕作放棄地率分希と環境条件の対応-農業集落カードを利用して-2007

    • 著者名/発表者名
      森本健弘
    • 雑誌名

      人文地理学研究 31

      ページ: 159-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Climatology and trends in summer precipitation characteristics in Mongolia for the period 1960-982006

    • 著者名/発表者名
      Endo, N., Kadota, T., Matsumoto, J., Ailikun, B., Yasunari, T.
    • 雑誌名

      Jour. Met. Soc. Japan 84

      ページ: 543-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DEM-based identification of fluvial knickzones and its application to Japanese mountain rivers2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 78

      ページ: 90-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DEM analysis on longitudinal and transverse profiles of steep mountainous watersheds2006

    • 著者名/発表者名
      Lin, Z., Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 78

      ページ: 77-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Teleconnections between the sea surface temperature in the Bay of Bengal and monsoon rainfall in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Salahuddin, A., Isaac, R.H., Curtis, S., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 53

      ページ: 188-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 首都圏における人口変動-郊外化の終焉と都心回帰-2006

    • 著者名/発表者名
      江崎雄治
    • 雑誌名

      統計 57-4

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本の少子高齢化と人口減少2006

    • 著者名/発表者名
      江崎雄治
    • 雑誌名

      歴史と地理 593

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 東京大都市圏郊外地域の人口高齢化に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      長沼佐枝, 荒井良雄, 江崎雄治
    • 雑誌名

      人文地理 58

      ページ: 399-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 空間データ分析マシン(SDAM)を活用した計量地理学の講義と実習2006

    • 著者名/発表者名
      村山祐司, 駒木伸比古
    • 雑誌名

      人文地理学研究 30

      ページ: 99-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人口移動データを可視化するWebGISの開発2006

    • 著者名/発表者名
      村山祐司
    • 雑誌名

      多目的統計データバンク年報 82

      ページ: 15-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Climatology and trends in summer precipitation characteristics in Mongolia for the period 1960-982006

    • 著者名/発表者名
      Endo, N., Kadota, T., Matsumoto, J., Ailikun, B., Yasunari, T.
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 543-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Teleconnections between the sea surface temperature in the Bay of Bengal and monsoon rainfall in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Salahuddin, A., Isaac, R.H., Curtis, S., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Change 53

      ページ: 188-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impact of recent severe floods on rice production in Bangladesh2005

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Matsumoto, J., Rahman, R.
    • 雑誌名

      Geogr. Rev. Japan 78

      ページ: 783-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The rainfall phenomena during the pre-monsoon period over the Indochina Peninsula in the GAME-IOP year, 19982005

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi, M., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      J. Met. Soc. Japan 83

      ページ: 89-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 地方圏出身者の還流移動-Uターン現象の実態-2005

    • 著者名/発表者名
      江崎雄治
    • 雑誌名

      統計 56(3)

      ページ: 8-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] GIS/GPSを利用した空間認知解析の試み2005

    • 著者名/発表者名
      兼子 純, 村山祐司, 森本健弘, 久保倫子, 丸山美沙子
    • 雑誌名

      人文地理学研究 29

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本における居住地の分布と地形との関係-GIS を利用した市区町村単位の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, 小口 高, 香川雄一, 高橋昭子, 小池司朗, 山内昌和
    • 雑誌名

      東京大学空間情報科学センターDiscussion Paper Series 68

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] わが国における近年の人口移動の実態-第5回人口移動調査(2001年)の結果より-2005

    • 著者名/発表者名
      西岡八郎, 清水昌人, 千年よしみ, 小池司朗, 江崎雄治, 小林信彦
    • 雑誌名

      人口問題研究 61-1

      ページ: 18-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 行政界変遷地図表示のWebGIS2005

    • 著者名/発表者名
      村山祐司
    • 雑誌名

      多目的統計データバンク年報 81

      ページ: 39-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Impact of recent severe floods on rice production in Bangladesh2005

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Matsumoto, J., Rahman, R.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 78

      ページ: 783-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The rainfall phenomena during the pre-monsoon period over the Indochina Peninsula in the GAME-IOP year, 19982005

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi, M., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society of Japan 83

      ページ: 89-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] American influence on Japanese human geography : A focus on the quantitative and GIS revolutions.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.
    • 雑誌名

      GeoJournal 59

      ページ: 73-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A comparison of summer sea level pressure over East Eurasia between NCEP-NCAR reanalysis and ERA-40 for the period 1960-992004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Jour. Met. Soc. Jpn. 82

      ページ: 951-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Drainage density, slope angle, and relative basin position in Japanese bare lands from high-resolution DEMs2004

    • 著者名/発表者名
      Lin, Z., Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 63

      ページ: 159-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Change in riverine suspended sediment concentration in central Japan in response to late 20th century human activities.2004

    • 著者名/発表者名
      Siakeu, J., Oguchi, T., Aoki, T., Esaki, Y., Jarvie, H.P.
    • 雑誌名

      Catena 55

      ページ: 231-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「都道府県別将来推計人口(平成14年3月推計)」における仮定値設定と推計結果の中間評価2004

    • 著者名/発表者名
      江崎雄治, 西岡八郎, 大場 保
    • 雑誌名

      人口問題研究 60-4

      ページ: 3-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ネパールにおけるモンスーン季の降水の地域特性2004

    • 著者名/発表者名
      前野加代理, 大森博雄, 松本淳, 林 泰一
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 512-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 行動地理学におけるGPS・GISの有用性-野外実習を通じて-2004

    • 著者名/発表者名
      森本健弘, 村山祐司, 近藤浩幸, 駒木伸比古
    • 雑誌名

      人文地理学研究 28

      ページ: 27-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] American influence on Japanese human geography : A focus on the quantitative and GIS revolutions2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.
    • 雑誌名

      Geojournal 59

      ページ: 73-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A comparison of summer sea level pressure over East Eurasia between NCEP-NCAR reanalysis and ERA-40 for the period 1960-992004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society of Japan 82

      ページ: 951-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Change in riverine suspended sediment concentration in central Japan in response to late 20th century human activities2004

    • 著者名/発表者名
      Siakeu, J., Oguchi, T., Aoki, T., Esaki, Y., Jarvie, H.P.
    • 雑誌名

      Catena 55

      ページ: 231-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 地球学シリーズ1 地球環境学-地球環境を調査・分析・診断するための30章-Geoenvironmental Sciences2007

    • 著者名/発表者名
      松岡憲和, 田中 博, 杉田倫明, 村山祐司, 手塚 章, 恩田裕一(編)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 教育GISの理論と実践2004

    • 著者名/発表者名
      村山祐司
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 空間情報科学のパイオニア2004

    • 著者名/発表者名
      岡部篤行, 浅見泰司, 伊藤香織, 宮崎千尋, 柴崎亮介, 瀬崎 薫, 有川正俊, 八田達夫, 丸山祐造
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      (財)統計情報研究開発センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] GISと地球表層環境2004

    • 著者名/発表者名
      小口 高, 小松安希, 小口千明, 佐藤一幸(訳)
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi