研究課題/領域番号 |
16300295
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地理学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
伊藤 悟 金沢大学, 教育学部, 教授 (20176332)
|
研究分担者 |
井田 仁康 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (20203086)
鵜川 義弘 宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 教授 (20232803)
秋本 弘章 獨協大学, 経済学部, 准教授 (90327015)
谷 謙二 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40323381)
村山 祐司 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30182140)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2007
|
キーワード | 地理情報システム(GIS) / 地図 / 学校教育 / 社会教育 / 生涯学習 / 地理教育 / 環境教育 / 社会科教育 |
研究概要 |
本研究では、教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化を目的とし、4カ年にわたる研究期間内に次のような取り組みを行った。 1)全期間を通じて、GISの教育利用に関わる理論構築や、GISシステムや教材の整備・提供を進めるとともに、後半2年間では、それらの実際の授業における活用方法の開発に取り組んだ。その結果、実際の授業においてGISを有効利用するための多様な方法の考案を行うとともに、そのような授業をサポートするための方策も提示できた。それらの成果は、2005・2007各年10月の地理情報システム学会大会において、本プロジェクトのセッションを組み、報告した。加えて、成果を広く一般に発信するため、2004年9月と2006年3月の日本地理学会学術大会において、公開シンポジウムを開催した。 2)最終年度では、4カ年にわたる研究期間全体の成果について集大成を行った。具体的には、多岐にわたって蓄積された成果のなかから、重要なものについてピックアップし、それらを加筆・修正しながら冊子体の報告書を作成した。全二百ページ以上にわたる同報告書では、まず前半で、GISの教育利用に関わる理論化や実践例の蓄積、さらには教員・市民への支援など、実際の教育現場が直面する具体的な課題に焦点をあてた。また、後半(第IV〜VI部)は、本研究を通じて開発されたシステムや教材等について、その活用方法や効果を含めて成果を収めた。 以上によって、本研究が目的とした「教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化」を達成することができた。
|