• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ハイブリッドモデルによるナノクラスターの成長及び堆積過程の解析と新奇な物性の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16310080
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 まさえ  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (80183854)

研究分担者 川添 良幸  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30091672)
水関 博志  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (00271966)
西松 毅  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (70323095)
佐原 亮二  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (30323075)
BELOSLUDOV R.V.  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (10396517)
キーワードシリコン系ナノ粒子 / π電子材料 / クラスター成長 / モンテカルロ直接法 / 希薄流 / 第一原理計算 / ハイブリッドモデル / 階層化モデル
研究概要

クラスター堆積法は従来の薄膜作製プロセスよりも優れた物理的・化学的特性をもつ薄膜を作製可能な新技術として期待されている。得られる薄膜の特性はクラスター作製条件に強く依存するため、優れた性質をもつ薄膜を得るための最適なクラスター成長条件を見出すことは重要である。本課題ではナノクラスターの成長過程と新奇な物性、およびそれを利用したナノ構造体の特性について、シミュレーション研究を推進している。
気相からの成膜過程やクラスター堆積過程は通常、連続体として扱えないほど薄いガスの中で行われている。これはガスの平均自由行程と系の代表的な長さの比で定義されるクヌッセン数が大きい条件下であり、ガスの運動はナビエ・ストークス方程式では表せない。そのため、これらのガスの運動を解くためには個々の原子の運動を追跡して、全体のガスの運動を求める必要がある。本研究では、その手法の一つであるボルツマン方程式の確率解法(モンテカルロ直接法)をガス中のクラスター成長に適用し、さまざまな条件下で生成するクラスターの大きさの分布をシミュレーションした。
材料開発において、環境や生体適合性に対する要求が厳しさを増す中で、安全な元素の種類は次第に限られてくる。そのため本年度は多彩な物性を示すπ電子を備えた高機能性軽元素ナノ材料の創製を目指した研究を推進した。純粋には、π電子は炭素物質にのみ存在するが、ケイ素の環状化合物や平面鎖状オリゴマーについて理論的に予見した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Ab initio calculations of the stability of a vacancy in N clusters and correlation with melting2006

    • 著者名/発表者名
      M.Itoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B73

      ページ: 035425

  • [雑誌論文] Ab initio study of magnetism in palladium clusters supported on (110) surface of TiO2 rutile2005

    • 著者名/発表者名
      P.Murugan
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B19

      ページ: 2544-2549

  • [雑誌論文] First-principles study of the onset of noncollinearity in Mn-n clusters : Magnetic arrangements in Mn-5 and Mn-62005

    • 著者名/発表者名
      T.Morisato
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B72

      ページ: 014435

  • [雑誌論文] Invariance of truncated cluster expansions for first-principles alloy thermodynamics2005

    • 著者名/発表者名
      MHF Sluiter
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B71

      ページ: 212201

  • [雑誌論文] Ab initio quantum chemical investigation of several isomers of anionic Si62005

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 418

      ページ: 475-480

  • [雑誌論文] Theoretical study on planar anionic polysilicon chains and cyclic Si6 anions with D-6h symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 2433-2440

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi