• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

証券価格過程のモデル化とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16310104
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 俊一  北海道大学, 大学院経済学研究科, 教授 (50143649)

研究分担者 井上 昭彦  北海道大学, 大学院理学研究院, 助教授 (50168431)
古澄 英男  神戸大学, 大学院経営学研究科, 助教授 (10261273)
鈴木 輝好  北海道大学, 大学院経済学研究科, 助教授 (90360891)
キーワード金融工学 / 数理ファイナンス / 証券価格過程 / 確率モデル / 経路依存型オプション / 構造的アプローチ / 市場の記憶 / 長時間記憶
研究概要

BSM(Black-Scholes-Merton)モデルに代わる新たな証券価格モデルの構築とその応用に向けて、平成17年度は以下の研究成果を得た。
・木村は、Laplace変換を用いたオプション評価手法を種々のエキゾティック・オプションに適用し、アメリカン・ルックバック・オプションに関する論文を日本ファイナンス学会(6月・東京大学)において、ヨーロピアン・インストールメント・オプションに関する論文を国際会議BFS2006(8月・一橋大学)・日本OR学会(9月・愛知大学)・金融工学シンポジウム(9月・北海道大学)・国際会議QMF2005(12月・シドニー)において発表した。また、アメリカン・インストールメント・オプションに対する拡張結果を第10回計画数学関係研究集会(10月・高知大学)数理解析研究所研究集会(11月・京都大学)・金融工学ワークショップ(12月・大阪大学)において、有限満期のロシアン・オプションに関する論文を数理解析研究所研究集会(11月・京都大学)・JAFEE 2006(1月・法政大学)・2007 RASOR Nanzan(3月・南山大学)・日本OR学会(3月・鳥取大学)において発表した。
・井上は、記憶を持つ金融市場モデルにおける最適投資問題を分析し、論文にまとめた。また、この結果を拡張した論文について国際会議(6月・キエフ・ウクライナ)において招待講演を行った。また、関連する論文を書き上げた。
・古澄は、研究開発投資と株価形成との関連性ならびに将来収益との関連性について日本の製造業について実証分析を行い、論文にまとめた。
・鈴木は、夫婦間における遺産相続を前提に、資産運用と生命保険加入および消費に関する最適計画問源に関する論文をまとめた。さらに、家屋が地震により崩壊する可能性を考慮して、家計の証券投資と家屋の購入に関する最適計画問題を考察し、国際会議QMF2005(12月・シドニー)において発表した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Optimal Long-Term Investment Model with Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A., Nakano, Y.
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Optimization 55

      ページ: 93-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Binary Market Models with Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A., Nakano, Y., Anh, V.
    • 雑誌名

      Statistics & Probability Letters 77

      ページ: 256-264

  • [雑誌論文] A Pincer Randomization Method for Valuing American Options2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Suzuki, T
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University 35

      ページ: 61-76

  • [雑誌論文] 企業の研究開発投資と株価形成2006

    • 著者名/発表者名
      榊原茂樹, 與三野禎倫, 鄭義哲, 古澄英男
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 44・7

      ページ: 48-58

  • [雑誌論文] 共働き世帯の投資と消費および生命保険加入に関する最適計画2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝好
    • 雑誌名

      日本保険・年金リスク学会誌 2・1

      ページ: 33-50

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi