• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

知識ベース推論に基づく災害危険度判定のための微地形・表層地盤分類

研究課題

研究課題/領域番号 16310124
研究機関千葉大学

研究代表者

中井 正一  千葉大学, 工学部, 教授 (90292664)

研究分担者 近藤 昭彦  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (30201495)
石田 理永  千葉大学, 工学部, 助手 (30293674)
キーワード微地形分類 / 土地利用分類 / 地震危険度 / 表層地盤構造 / リモートセンシング / 知識ベース推論
研究概要

平成17年度は、平成16年度に実施した[イ]土地利用分類、[ロ]微地形分類を継続すると共に、[ハ]表層地盤分類、[ニ]地震危険度マップの作成を行った。また、本研究により得られた成果をとりまとめ、内外の研究発表会において成果を公表した。
[イ]土地利用分類
16年度に引き続き、明治30年代に製作された1/50,000地形図から土地利用データを抽出した。今年度は、関東平野中北部の16図幅についてデジタイズを行った。また、南関東全体を対象に、16年度に検討を行った画像処理の方法に基づいて、2時期のLandsat/TMデータから、現在の土地利用を求めた。
[ロ]微地形分類
明治の土地利用と現在の土地利用を用い、16年度に構築した知識ベースを適用することによって、千葉県全域の微地形分類を作成した。
[ハ]表層地盤分類
既に収集済みの千葉市におけるボーリングデータと微地形分類結果の分析から、各微地形ごとの土層構成や標準貫入試験N値の分布をごく少数の特徴あるパターンとして分類し、それぞれの微地形における標準的な土層構成とN値分布として整理した。千葉市以外の地域では、第一次近似としてこの標準地盤モデルをそのまま用いることとした。
[ニ]地震危険度マップ
最後に、本研究で得られた地域・地形ごとの標準地盤モデルに基づき、a)一次元波動伝播解析による増幅率マップの計算、b)特徴的な地点における常時微動計測を実施し、また、地震計による地震観測を開始した。a)より、従来よりも解像度の高い、地形の差異を考慮した危険度マップが得られた。また、b)の局所的観測により、地盤の振動特性が地形変化の影響を受けること、すなわち、地盤の成層性を仮定した検討とは異なる結果が得られることが確認できた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] 千葉市における表層地盤構造のデータベース化および被害地域予測2006

    • 著者名/発表者名
      ベ ゼギュ
    • 雑誌名

      構造工学論文集 52B

      ページ: 145-151

  • [雑誌論文] リモートセンシングと地理情報を用いた災害ポテンシャルの判読2005

    • 著者名/発表者名
      近藤 昭彦
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌 35・3

      ページ: 111-117

  • [雑誌論文] 土地利用の変化に基づく微地形分類に関する研究-標高による台地と低地の微高地の判別-2005

    • 著者名/発表者名
      ベ 在奎
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会 発表講演集

      ページ: 75-76

  • [雑誌論文] 常時微動計測による崖近傍地盤の振動特性の把握2005

    • 著者名/発表者名
      石田 理永
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会 発表講演集

      ページ: 2343-2344

  • [雑誌論文] 標高データと土地利用に基づく微地形分類に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      ベ 在奎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 629-630

  • [雑誌論文] 衛星画像を用いた千葉県の微地形分類の推定 〜教師付き分類の比較〜2005

    • 著者名/発表者名
      児玉 大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 631-632

  • [雑誌論文] 常時微動計測に基づく埋立地の地盤振動特性の把握2005

    • 著者名/発表者名
      船橋 裕貴
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 221-222

  • [雑誌論文] 千葉市における常時微動H/Vスペクトルと伝達関数の比較に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      宮澤 舞
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 245-246

  • [雑誌論文] 微動と地震動によるH/Vスペクトルに関する一考察(その1)地震観測結果の考察2005

    • 著者名/発表者名
      中川 博人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 241-242

  • [雑誌論文] 微動と地震動によるH/Vスペクトルに関する一考察(その2)常時微動計測結果の考察2005

    • 著者名/発表者名
      中井 正一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 243-244

  • [雑誌論文] 薄層法に基づく常時微動H/Vスペクトルの検討(レイリー波モードについての考察)2005

    • 著者名/発表者名
      中川 博人
    • 雑誌名

      日本地震工学会大会2005梗概集

      ページ: 460-461

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi