研究課題/領域番号 |
16310129
|
研究機関 | 長岡工業高等専門学校 |
研究代表者 |
佐藤 和秀 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (80113398)
|
研究分担者 |
畑 勝次 長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (30042758)
的場 澄人 北海道大学, 低科学研究所, 助手 (30391163)
|
キーワード | acid shock / pH / 酸性雪(雨) / 過酸化水素(H_2O_2) / 融雪 / イオン濃度 |
研究概要 |
(1)フィールド観測 (1)大気中のSO_2やNO_2の酸化に主役となるOHラジカルと密接な関係にある積雪のH_2O_2濃度、および微量重金属元素を測定し、pH値の背景にある大気化学系を検討するため、H_2O_2濃度測定装置を平成16年度末に本予算で購入した。地震と学内の建物の改修のため、実験室がないなか、装置システムの組み立てを行った。実験室が完成する夏に解析をおこなうため、積雪試料を採取し低温室に保管した。 (2)積雪のイオン濃度の空間分布密度を解析し、融雪前のイオン濃度の初期状態を明らかにするため、2年続きの大雪の本年度も妙高山で4.53m深の積雪断面観測を実施した。観測項目は、気温、積雪層位、雪温、積雪密度、積雪の含水率、積雪の粒度などで、新雪、しまり雪、ざらめ雪の層位構造を確認することができた。各層位ごとのpH、電気伝導率、主成分イオン濃度(Cl^-、NO_3^-、SO_4^<2->、Na^+、NH_4^+、K^+、Mg^<2+>、Ca^<2+>など)の分布解析を現在行っている。 (2)積雪の融雪実験 融雪水の熱分析を示差走査熱量計によって行った。結合水と自由水の融解温度、融解エネルギーのイオン種の種類、濃度による相違を分析し、酸性物質の融解・凍結のしやすさとの関連を解析中である。
|