• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

GCN5及びHDAC-2による細胞周期及び免疫グロブリン産生の統括的制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16310134
研究機関宮崎大学

研究代表者

中山 建男  宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 教授 (60031712)

研究分担者 高見 恭成  宮崎大学, 医学部, 助教授 (80236356)
菊池 秀彦  宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 助手 (10301384)
キーワードヒストン修飾酵素 / ジーンノックアウト法 / DT40細胞 / 細胞周期 / 免疫グロブリン / ヒストンシャペロン / アポトーシス / 遺伝子発現
研究概要

1.GCN5欠損DT40株においては、E2Fファミリー、サイクリン群、PCNAやc-mycなどの細胞周期制御関連遺伝子の発現に大きな変化が認められ、GCN5がこれらの遺伝子の発現を一括制御することによって、細胞周期を統一的に支配していることを明らかにした。
2.トポイソメラーゼ阻害剤であるエトポシド処理ではGCN5欠損DT40株も野生株もアポトーシスが誘導されて死滅するのに対して、PMA/イオノマイシン処理では野生株は死滅するが、GCN5欠損DT40株においてはアポトーシスが誘導されないという顕著な相違があることを初めて明らかにした。
3.GCN5欠損DT40株では、bcl-2,bcl-xLの他、PKCファミリー、カスパーゼファミリーや種々の転写因子の遺伝子発現に変化が生じていた。特に、アポトーシスの有力な制御因子であるPKCファミリーは大きな発現変化が認められ、GCN5がPKCファミリーの遺伝子発現を制御するkey factorである可能性が強く示唆された。
4.HIRA欠損DT40株の解析から、HIRAのN-末端半分とC-末端半分は、細胞周期関連遺伝子群の転写制御に関して、それぞれ促進と抑制という逆の役割を担い、細胞周期・増殖をコントロールしていることを初めて明らかにした。
5.HIRAはそのN-末端領域のWDリピートを介して、p18遺伝子のプロモーター領域と相互作用して、その転写を制御していることを明らかにした。
6.HDAC-2はIgM H-chain geneの発現をコントロールすることはすでに明らかにしていたが、HDAC-2は直接、IgM H-chain geneの関与するクロマチン構造を変化させるのではなくて、転写因子であるPax-5,EBF,E2A遺伝子の発現制御を介して、IgM H-chain geneの発現をコントロールしていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] GCN5 : a supervisor in all-inclusive control of vertebrate cell cycle progression through transcription regulation of various cell cycle-related genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Takami, Y., Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Gene 347

      ページ: 83-97

  • [雑誌論文] Role of NAD-dependent deacetylases SIRT1 and SIRT2 in radiation and cisplatin-induced cell death in vertebrate cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N., Takami, Y., Kimura, M., Tachiiri, S., Ishiai, M., Nakayama, T.Takata, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 321-332

  • [雑誌論文] Different roles of N-terminal and C-terminal halves of HIRA in transcription regulation of cell cycle-related genes that contribute to control of vertebrate cell growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmad, A., Kikuchi, H., Takami, Y., Nakayama, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 32090-32100

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi