• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

メタボロミクスを基盤としたモデル植物と実用植物との比較ゲノム学

研究課題

研究課題/領域番号 16310137
研究機関千葉大学

研究代表者

山崎 真巳  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (70222370)

研究分担者 斉藤 和季  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (00146705)
野路 征昭  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (80271534)
高山 廣光  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (90171561)
北島 満里子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (60195261)
有田 正規  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授 (10356389)
キーワードメタボロミクス / モデル植物 / 実用植物 / アントシアニン / アルカロイド / フラボノイド / 二次代謝 / 生産制御
研究概要

二次代謝の異なる成分変種および培養細胞から、二次代謝に伴って発現する遺伝子をプロファイリングし、それぞれの機能を解析することにより二次代謝の分子制御機構を解明することを目的として本研究を行った。
シロイヌナズナにおいてPAP1遺伝子の過剰発現により発現が有意に上昇する糖転移酵素、アシル基転移酵素、グルタチオンS-転移酵素、および糖トランスポーター様をコードする遺伝子について、それぞれの遺伝子のノックアウトラインの代謝物の詳細なプロファイリングを行い、フラボノイドの配糖化およびアシル化パターンの変化からそれぞれの遺伝子がコードする酵素の機能を明らかにした。このうちアシル基転移酵素について組換えタンパク質を用いたin vitroアッセイにより基質・反応部位特異性など詳細が明らかになった。さらに、遺伝子発現プロファイルを基にしたネットワーク解析を行い、既知の代謝酵素遺伝子と発現プロファイルの近い遺伝子のみが当該代謝制御に関与することを明らかにした。また、シソにおけるアントシアニン変異体(アカジソ)特異的遺伝子として単離されたbHLH転写調節因子について、全長cDNAの単離と塩基配列決定を行い、この転写因子が機能未知のbHLHファミリーに属することを明らかにした。
また、抗がん剤原料カンプトテシンを高生産するチャボイナモリ毛状根からアルカロイド生産毛状根特異的遺伝子としてプロファイルされたトリプトファン脱炭酸酵素(TDC)、ストリクトシジン合成酵素(STR)、ゲラニオール10-水酸化酵素(G10H)、セコロガニン合成酵素(SLS)、P450、トランスポーターおよび転写調節因子のホモログ遺伝子断片についてRNAiコンストラクトを作製し、これらを導入した毛状根における当該遺伝子発現とカンプトテシン生産量の変動を調べた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel quinolizidine alkaloid O-tigloyltransferase : cDNA cloning, catalytic activity of recombinant protein and expression analysis in Lupinus plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 233-244

  • [雑誌論文] Functional genomics by integrated analysis of metabolome and Transcriptome of Arabidopsis plants over-expressing an MYB transcription factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Tohge et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 42

      ページ: 218-235

  • [雑誌論文] Enhanced radical scavenging activity of genetically modified Arabidopsis seeds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tohge et al.
    • 雑誌名

      Biotech.Lett. 27

      ページ: 297-303

  • [図書] 5-O-glucosyltransferase in Perilla frutescens var.crispa by differential display. Method in Molecular Biology, vol.317:Differential display methods and protocols(P.Liang, J.Meade and A.Pardee eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Saito, K.
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Humana Press Inc., Totowa, NJ

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi