• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

人類学・歴史学・思想研究の共同によるスーフィズム・聖者信仰複合の構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 16310165
研究機関上智大学

研究代表者

赤堀 雅幸  上智大学, 外国語学部, 助教授 (20270530)

研究分担者 私市 正年  上智大学, 外国語学部, 教授 (80177807)
寺田 勇文  上智大学, 外国語学部, 教授 (20150550)
後藤 明  東洋大学, 文学部, 教授 (50079224)
三沢 伸生  東洋大学, 社会学部, 助教授 (80328640)
東長 靖  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 (70217462)
キーワードイスラーム / 神秘主義 / 聖者信仰 / タサウウフ / タリーカ / スーフィズム / サイイド / シャリーフ
研究概要

スーフィズム・聖者信仰複合を、スーフィズム(その思想的側面)、タリーカ(社会的側面)、聖者信仰の三つの側面に分けて検討する本研究は、今年度下記の研究実績を上げた。
1.平成17年6月、平成18年1月に上智大学、平成17年12月に京都大学を会場として、それぞれ半日の研究会、9月に軽井沢において合宿形式による2日間の研究会を開催した。主題としては上記信仰複合における継承の論理、地域としてはサハラ以南アフリカにおける研究にとくに焦点をあてた。アフリカ研究については、人類学とイスラーム研究を今後、かなり急速に推進する必要があるとの結論に達した。
2.東長靖のトルコ派遣を予定していたが、別務により当該の研究分担者が同国に2度渡航し研究を行うことになったため、研究協力者である森山央朗(東京大学大学院人文社会系研究科博士課程)を8月にシリアに派遣し、文献収集および現地聖者廟の調査をなさしめた。成果については、平成18年度に研究会において発表の準備を進めている。
3.平成18年6月にアンマン(ヨルダン)で開催予定の第2回世界中東研究世界大会において、2部構成のパネル"The Logic of Succession around Sufis and Saints"を組織し、研究分担者に加え、日仏の専門家が参加して本研究の成果を問うべく準備を進めた。その成果は平成19年度刊行の日本オリエント学会誌Orientの特集他で発表される予定である。
4.その他、メーリングリストi-saintの運用は順調であり、研究会のホームページについては意匠が定まり、掲載情報の整理を行っている。英文論集の刊行については継続して作業を進めている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Post-Islamism and Globalization2006

    • 著者名/発表者名
      Kisaichi Masatoshi
    • 雑誌名

      AGLOS News 8(印刷中)

  • [雑誌論文] 南蛮屏風に描かれたイスラーム世界-ヨーロッパ文明を媒介として日本に流入したイスラーム文明像2006

    • 著者名/発表者名
      駒井義昭, 三沢伸生
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報 40

      ページ: 179-188

  • [雑誌論文] Sufism in the Past and Present : Based on the Three-axis Framework of Sufism2006

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      日本中東学会年報 21・2(印刷中)

  • [雑誌論文] 聖者祭の風景から-等身大のイスラームをとらえるために2005

    • 著者名/発表者名
      赤堀 雅幸
    • 雑誌名

      UP 394

      ページ: 14-19

  • [雑誌論文] Playing with Sto.Nino : Popular Catholicism in the Philippines2005

    • 著者名/発表者名
      Terada Takefumi
    • 雑誌名

      paper read at COE-AGLOS International Symposium on Consuming Religion : Globalization and Popular Beliefs.Nov.19, 2005, Tokyo

      ページ: 1-11

  • [雑誌論文] イスラーム地域研究の可能性(イスラーム地域研究叢書1)(佐藤次高編)2005

    • 著者名/発表者名
      後藤 明
    • 雑誌名

      イスラム世界 65

      ページ: 66-70

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi