• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

世界肯定の論理と技法-臨床哲学と比較思想との統合的国際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16320006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関広島大学

研究代表者

古東 哲明  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (10153777)

研究分担者 高橋 憲雄  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (80179506)
原 正幸  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (10092305)
中村 裕英  広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60172433)
青木 孝夫  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (40192455)
桑島 秀樹  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (30379896)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード臨床哲学 / 生の不安と輝き / 世界肯定 / 比較思想 / 美的経験 / 論理と技法 / ニヒリズム / 痛苦の現場
研究概要

1.研究実習・研修会の開催と実践的コラボレーション:臨床哲学研究会(計100回)および人間文化研究会(計20回)を開催した。新皇ゼミナール(計30回)を通じ広島県の政・財・官のトップリーダーへの思想啓蒙活動を行った。また研修講演会(計10)を開催すると同時に、実技指導、ワークショップを行なった。
2.海外調査・研修:原、町田、菅村が中国(武漢/昆明/西安)へ、中村がイタリア、島谷がポーランド、大池がアフリカ、辻が韓国、村瀬がフランス、堀江がドイツ、桑島がアイルランドへ渡航し、現地調査・資料収集にあたるとともに、海外研究者との研究交流を行った。
3.電子装置整による研究環境づくり:購入したパソコンを駆使し、データベース構築を充実させ、内外の研究者や関心ある医療現場・学校教育・宗教的治癒現場のスタッフ、一般市民との交流環境を整備した。
4.資料室・機械室設営と図書収集・工房環境整備:思想資料室、芸術工房を整備し、芸術学、応用倫理学、現代思想、日本思想に関する諸文献を収蔵し、研究者が常時閲覧できるようにするとともに、カメラやTVなど各種電子機器による実習環境を整えた。
5.理論構築と実践的技法の探求:上記資料の精密な解読により、研修や調査と関連づけながら、諸論文を執筆しあたらしい哲学や実践理論や倫理論や美学を構築し論文を作成し、各学会で公開すると同時に、綿密な報告書を作成した。
6.機関誌及びニューズレターの編集と発刊:執筆者を内外ひろく募り、新規購入の印刷機器を駆使し、『臨床哲学研究』第5〜8号を発刊した。ニューズレター『制作科研通信』等を定期的に発刊した。

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (9件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 無縁と他界2007

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      臨床哲学研究 8

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 情報と情報を超える2007

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      情報化社会への招待 8

      ページ: 63-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽を通じての男女(夫婦)再会譚2007

    • 著者名/発表者名
      原 正幸
    • 雑誌名

      第七届中日音楽比較国際学術研討会論文集 8

      ページ: 361-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他宗教との共存、宗教間の対話2007

    • 著者名/発表者名
      町田 宗鳳
    • 雑誌名

      現代と仏教-いま仏教が問うもの、問われるもの 1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 虚構と真実-神話・史実とコルネイユの戯曲を巡って2007

    • 著者名/発表者名
      村瀬 延哉
    • 雑誌名

      クインテット 26

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eastern Mind-Body Theory and Somaesthetics2007

    • 著者名/発表者名
      樋口 聡
    • 雑誌名

      Concepts of Aesthetic Education: Japanese and European Perspectives, 1

      ページ: 88-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Der zweite Timotheus als letzter Gefangenschaftsbrief.2007

    • 著者名/発表者名
      辻学
    • 雑誌名

      Humanities Review 11

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代社会における医療コミュニケーションの課題:遺伝カウンセリング2007

    • 著者名/発表者名
      堀江 剛
    • 雑誌名

      コミュニケーションと現代社会 1

      ページ: 151-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尊敬の零度2007

    • 著者名/発表者名
      清水 真木
    • 雑誌名

      思想 994

      ページ: 21-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Information and Over-information2007

    • 著者名/発表者名
      Tetuaki, KOTO
    • 雑誌名

      introduction to the information society 8

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Coexistence of the religion and a dialog between the religion2007

    • 著者名/発表者名
      Soho, MACHIDA
    • 雑誌名

      The present day and Buddhism 1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Eastern Mind-Body Theory and Somaesthetics2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, HIGUCHI
    • 雑誌名

      Concepts of Aesthetic Education : Japanese and European Perspectives 1

      ページ: 88-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Per zweite Timotheus als letzter Gefangenschaftsbrief2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu, TUJI
    • 雑誌名

      Humanities Review 11

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Degree-Zero of the dignity2007

    • 著者名/発表者名
      Maki, SHIMIZU
    • 雑誌名

      Shiso 994

      ページ: 21-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ルーナの告白2006

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      臨床哲学研究 7

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経験と言葉2006

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      日本の哲学 7

      ページ: 40-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience and Language2006

    • 著者名/発表者名
      Tetuaki, KOTO
    • 雑誌名

      Japan-Philosophy 7

      ページ: 40-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 瞬間という聖地2005

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      臨床哲学研究 6

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 哲学と戦争の陰2005

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      異文化と芸術と戦争 1

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨生する精神2005

    • 著者名/発表者名
      古東哲明
    • 雑誌名

      日本哲学史研究 2

      ページ: 43-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mimesis and Play2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Higuchi
    • 雑誌名

      Das Spiel als Kulturtechnik des ethischen Lernens 1

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 『ポリティコス』における政治家のパラデイグマ2005

    • 著者名/発表者名
      高橋憲雄
    • 雑誌名

      イリソスのほとり 1

      ページ: 292-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 実践理性の空洞化2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 憲雄
    • 雑誌名

      哲学は何を問うべきか 1

      ページ: 210-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャイロックの悲劇-映画『ヴェニスの商人』をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      中村 裕英
    • 雑誌名

      Shakespeare News 45・2

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] <崇高>とは何か-生の臨界点に立つ美学-2005

    • 著者名/発表者名
      桑島 秀樹
    • 雑誌名

      臨床哲学研究 6

      ページ: 74-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mimesis and Play2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, HIGUCHI
    • 雑誌名

      Das Spiel als Kulturtechnik des ethischen Lernens 1

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 世界肯定の論理と技法2004

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      臨床哲学研究 5

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抵抗哲学、あるいはハイデガーの弁明2004

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 雑誌名

      アルケー 12

      ページ: 162-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第三帝国時代の亡命者をめぐる社会的考察-史実編(二)2004

    • 著者名/発表者名
      島谷 謙
    • 雑誌名

      人間文化研究 13

      ページ: 95-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美学とスポーツ2004

    • 著者名/発表者名
      樋口 聡
    • 雑誌名

      体育の科学 54/8

      ページ: 609-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memories of Hiroshima and Soccer2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Bildungsreise - Reisebildung 1

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トルコの近代化と芸術・文字・都市2004

    • 著者名/発表者名
      桑島 秀樹
    • 雑誌名

      アイディア 304

      ページ: 38-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aesthetics of Geology in Modern Painters: Ruskin reading the Mountain Landscapes2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki KUWAJIMA
    • 雑誌名

      東方美学会国際学術大会報告書 3

      ページ: 105-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] セクシャリティのグローカルな構築へむけて2004

    • 著者名/発表者名
      大池真知子
    • 雑誌名

      人間文化研究 13

      ページ: 45-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistsncephilosophy, or Heidegger's apology2004

    • 著者名/発表者名
      Tetuaki, KOTO
    • 雑誌名

      Arhe 12

      ページ: 162-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Social consideration about The Third Empire days exile2004

    • 著者名/発表者名
      Ken, SHIMATANI
    • 雑誌名

      The research of the human being culture 13

      ページ: 95-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aesthetics of Geology in Modern Painters2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki, KUWAJIMA
    • 雑誌名

      Idea 304

      ページ: 38-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Glocal building with sexuality2004

    • 著者名/発表者名
      Machiko, OHIKE
    • 雑誌名

      The research of the human being culture 13

      ページ: 45-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] パウロ亡き後のキリスト教2007

    • 著者名/発表者名
      辻 学
    • 学会等名
      日本聖書学研究所2007年度公開講座
    • 発表場所
      日本聖書学研究所
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Christianity after Paul passed away2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu, TUJI
    • 学会等名
      Extension lecture of Japanese Biblical Institute
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 通過音楽重逢情人(愛人)故事的源流2007

    • 著者名/発表者名
      原 正幸
    • 学会等名
      第七届中日比較雲楽国際学術研討会
    • 発表場所
      中国武漢音楽学院
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 文明の新しいパラダイムを求めて2007

    • 著者名/発表者名
      町田 宗鳳
    • 学会等名
      国際システム科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] researching of the new paradigm of the civilization2007

    • 著者名/発表者名
      Soho, MACHIDA
    • 学会等名
      The international meeting of systemscience society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 文明間の対話は可能か2007

    • 著者名/発表者名
      町田 宗鳳
    • 学会等名
      国際ユニバーサル対話学会世界大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Possibitity of Dialog between Cultures2007

    • 著者名/発表者名
      Soho, MACHIDA
    • 学会等名
      International Society of universal Dialog
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 臨生する精神2004

    • 著者名/発表者名
      古東哲明
    • 学会等名
      日本哲学史フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2004-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Near-Life Spirit2004

    • 著者名/発表者名
      Tetuaki, KOTO
    • 学会等名
      The Forum of Japanese Philosophy
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2004-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 人類は「宗教」に勝てるか2007

    • 著者名/発表者名
      町田 宗鳳
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 友情を疑う2006

    • 著者名/発表者名
      清水真木
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Can mankind win religion?2006

    • 著者名/発表者名
      Soho, MACHIDA
    • 総ページ数
      1-232
    • 出版者
      NHK Publishing society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 他界からのまなざし2005

    • 著者名/発表者名
      古東 哲明
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 身体教育の思想2005

    • 著者名/発表者名
      樋口聡
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] A Look from Another World2005

    • 著者名/発表者名
      Tetuaki, KOTO
    • 総ページ数
      1-232
    • 出版者
      Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Philosophy of the physical education2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, HIGUCHI
    • 総ページ数
      1-272
    • 出版者
      Keiso-shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 漢文力2004

    • 著者名/発表者名
      加藤徹
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナチスと闘った劇作家たち2004

    • 著者名/発表者名
      島谷 謙
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi