研究課題
基盤研究(B)
京都は「伝統的工芸品」および「指定外伝統的工芸品」の品目数において突出しているが、従業者数、生産高はともに昭和50年代の頂点として低落傾向にある。産業構造が工業生産から情報流通へと移行し、製造業一般が海外へと転移し、先端技術が伝統産業から離脱する傾向を深めている今日、伝統を再発掘し、現状を把握し、将来への展望を開くことが急務である。こうした問題意識にたって本研究では、陶芸、漆器、染織などの職種さらには、仏具、茶道具など複合した業界ごとに、作り手、社会環:境、技術・原料、販売・市場、行政、消費と批評活動といった項目に目配りして調査チームを作り、実地調査を行い、京都・伝統・工藝とそこから排除される項目(地域差、国内外の対比、伝統産業構造への評価、工藝からの離脱)との比較を通じて、現時点での京都職人産業の問題点を洗い出した。産業別の各地の調査は、(1)喪失に瀕した伝統技術の探索、(2)明治輸出工藝における特定業種の興亡とその社会的背景、(3)戦前期における日本の対外的発展と職人産業の教育的・社会的影響との関係、(4)さらに現代における海外の工場制生産拠点と日本の家内工業的な工房との比較に及び、多くの新知見を得た。(5)この実地調査に基づき、また平行しつつ、戦後の伝統的産業の振興に関する行政施策の歴史的変遷(とりわけ1974年の「伝統的工芸品産業振興法」)と、2005年制定の京都市「伝統産業振興条例」に見られる現状が批判的に分析された。研究成果は、『伝統工芸再考京のうちそと過去発掘・現状分析・将来展望』、国際シンポジウム報告書Traditional Japanese Arts and Crafts in the 21st Century, Reconsidering the Future from an International Perspective,および、職人と芸術家と、伝統と革新との関係に関しては、シンポジウム記録『前衛陶芸八木一夫のオブジェ焼き』などとして公刊する。
すべて 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (7件)
Banado Richi no Shogai to Geijutsu [The Life and Art of Bernard Leach], Minerva Publishing Co.(in Japanese)
ページ: 405
New Edition The Domain of Crafts, Bigaku Shuppan(in Japanese)
ページ: 401+ 39
美術史論壇(韓国美術研究所編) 第20号
ページ: 179-647
日本研究(国際日本文化研究センター) 第31号
ページ: 13-46
柳宗悦と民芸運動(熊倉功夫・吉田憲司編)(思文閣出版)
ページ: 220-249
新修豊中市史(豊中市史編纂委員会編) 第6巻(美術)
ページ: 354-484, 524-580
Nihon Kenkyu, Bulletin of the International Research Center for Japanese Studies(in Japanese) No.31, Oct.31
Art History Forum, Center for Art Studies, Korea, Seoul(in Korean) No.20
Kumakura, Isao, Kenji Yoshida eds., Yanagi Soetsu, Mingei Movements, Shibunkaku(in Japanese)
New History of the City of Toyonaka, Vol. 6, Fine Arts(in Japanese)
Studies in Modern Korean Art, Brucke(in Japanese)
ページ: 295
Design History Forum ed., Arts and Crafts Movement and Japan, Shibunkaku Co. Ltd.(in Japanese)
ページ: 304
The Modernization of Chinese Literati Painting, On Feng Zikai's Reception of Western Arts and The Japan influences, Shibunkaku shuppan(in Japanese)
ページ: 381
The Complex Structure of Ethnic Culture(in Japanese)
ページ: 444
Japan Review (IRCJS ed) No. 16
ページ: 129-159
美術史論壇(韓国美術研究所編) 第18号
ページ: 171-197
越境する想像力 : モダニズムの越境(モダニズム研究会編)
ページ: 76-102
Japan Review, International Research Center for Japanese Studies
Art History Forum, Center for Art Studies, Korea, Seoul(in Korean) No.16
Modernism Research Society ed., Transgressions of Modernism(in Japanese)
Craftsman : The Producer of Tradition, Bigaku Shuppan(in Japanese)
ページ: 236