研究課題/領域番号 |
16320043
|
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
藤井 守男 東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (90143619)
|
研究分担者 |
佐々木 あや乃 東京外国語大学, 外国語学部, 准教授 (60272613)
|
キーワード | ペルシア文学 / イスラーム神秘主義 / ペルシア語タフスィール / ペルシア神秘主義文学 / ペルシア語文体論 / 説教ペルシア語テクスト / ペルシア語押韻散文 / ペルシア語データベース |
研究概要 |
本研究は、古年度(最終年度)において、以下の通り、当初、目的とした研究成果を得た。 1.平成16年度にデータ入力され、17年度に第一次校正を経た、ペルシア語テクスト校訂本『神秘の開示Kashf al-Asrar wa ‘Uddat al-Abrar』第三部、全10巻に関して、最終校正を行った上で、本データベースを公開した。(http://kashf-al-asrar.tufs.ac.jp/)神秘主義的言語表現を反映するペルシア語の説教テクストである『神秘の開示』第三部の情報の検索に有効な検索項目を4項目設定した。(語句総合検索、人名検索、神秘主義者名と関連文の検索、ペルシア詩検索)また、ペルシア語注釈書として重要性を持つ本テクストの聖典『コーラン』の中の「アーヤ」(『コーラン』の句)についても、鋭意、校正作業を行い、本データベースの今後の活用にも道を開いた。 2.本研究の最終年度の成果報告の一環として、ペルシア語テクストのデータベースの現状把握と研究史的な観点からの今後の可能性に関する意見交換を目的として、我が国のペルシア語研究と教育の専門家を招いて公開シンポジウムを開催した。(平成18年12月2日)西暦12世紀初頭のペルシア語の神秘主義テクストを敢えてデータベース化することによって見出されたペルシア語・文学研究上の可能性につき、これまでの研究成果を土台として、本科研で構築され、公開された本データベースを実際に活用した具体的な報告がなされ、本データベースを活用したペルシア語テクストの問題点と可能性をめぐる活発な討議の中で、ペルシア語テクスト研究自体に関して、学問史的観点から数多くの貴重な知見が得られた。 3.『神秘の開示』第三部と本データベースに関して論文集を研究成果報告書として作成した。
|