• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

刑事裁判における裁判官と裁判員の認識・判断プロセスに関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関政策研究大学院大学 (2005-2007)
南山大学 (2004)

研究代表者

藤田 政博  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (60377140)

研究分担者 仲 真紀子  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00172255)
岡田 悦典  南山大学, 法学部, 准教授 (60301074)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード裁判員 / 陪審 / 参審 / 社会心理学 / 認知心理学
研究概要

裁判員制度に関する実証的な研究を目的として、市民調査及びそれに基づいた実験研究を行ってきた。一般市民の意識調査は、裁判員の刑事司法への参加にはどのような障害があるのかを調べるためである。一般市民は裁判員制度の参加についての消極的側面は、本調査でもさらに裏付けられた。しかしそこでの最も大きな障害は、一般市民の法律専門性に対する不安であり、あまり司法制度、法律知識について知らないことへの不安が最も大きな要因であった。その観点から、説示、冒頭陳述、ノートテイキングなどの公判における裁判員支援の在り方について実験研究を行うとともに、公判前整理手続に絡む裁判官と裁判員の情報格差が評議にどのような影響を裁判員に与えるのか、与えるとしたら、より裁判員制度が十分に機能するにはどのような方策が必要かという観点からの実験研究を行った。またこのような情報を提供することは、アメリカ合衆国の陪審改革でも行われている試みであり、その動向を調査して、論文に公表した。説示の工夫やノートテイキングなどの試みは、実験研究では必ずしも十分な効果的手段としては明らかにされていないが、なお分析を試みて、その有用性について検証しつつある。一方、情報格差がどのような影響を与えるのかについては、現在、実験データを検証中である。これらの研究とともに、このような法知識の情報摂取と心理学的知識の情報摂取についての比較、及び権威主義的傾向が裁判員制度への一般市民の参加意欲に与える影響について、合わせて郵送調査で検証した。権威主義的傾向は参加意欲にとってあまりプラスの影響を与えていないこと、事実認定に必要とされる心理学的知識については、法律知識ほど参加意欲には負の影響を与えていないことが明らかにされた。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] 刑事尋問技術論の系譜と現在2008

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 53号

      ページ: 26-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中間評議の役割と証拠評価の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 54号

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] History and Present of Japanese Advocacy Skill's Study2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada
    • 雑誌名

      Quarterly Keiji-Bengo No.53

      ページ: 26-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Role of Pre-Deliberation and Prospective to Evaluate Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada
    • 雑誌名

      Quarterly Keiji-Bengo No.54

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 裁判員の刑事裁判への参加意識と法に関する認識(3・完)2007

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・仲真紀子・藤田政博
    • 雑誌名

      南山法学 30巻2号

      ページ: 49-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 裁判員の刑事裁判への参加意識と法に関する認識(1)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・仲真紀子・藤田政博
    • 雑誌名

      南山法学 29巻3号

      ページ: 23-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 裁判員の刑事裁判への参加意識と法に関する認識(2)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・仲真紀子・藤田政博
    • 雑誌名

      南山法学 30巻1号

      ページ: 89-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 陪審制と『わかりやすい裁判』-アメリカ司法における市民参加の新しい試み2006

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 46号

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Belief and Experience of Memory Recovery2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko Naka & Yoichi Maki
    • 雑誌名

      Applied Cognitive Psychology Vol.20

      ページ: 649-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 裁判員制度:制度の成立過程と法学的・心理学的検討課題(企画趣旨)2006

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      法と心理 5巻1号

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Lay Judge's Conscience of Participation and Legal Knowledge(1)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita, Makiko, Naka
    • 雑誌名

      Nanzan Law Review Vol.29, No.2

      ページ: 23-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Lay Judge's Conscience of Participation and Legal Knowledge(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita, Makiko, Naka
    • 雑誌名

      Nanzan Law Review Vol.30, No.1

      ページ: 89-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Lay Judge's Conscience of Participation and Legal Knowledge(1)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita, Makiko, Naka
    • 雑誌名

      Nanzan Law Review Vol.30, No.2

      ページ: 49-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Jury System and "Understandable Trial" - New Try for Lay Participation in American Justice-2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada
    • 雑誌名

      Quarterly Keiji-Bengo No.46

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Belief and Experience of Memory Recovery2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko, Naka, Yoichi, Maki
    • 雑誌名

      Applied Cognitive Psychology Vol.20

      ページ: 649-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Process of Establishing the System and Problems to Consider by Legal and Psychological Aspect2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Fujita, Saibanin, System
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Law and Psychology Vol.5, No.1

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Criminal trial and lay participation(1)-what does Japanese feel about participation and its difficulties?: from the follow-up survey in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okada, Masahiro Fujita, Makiko Naka & Yuko Yamasaki
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, in conjunction with the 27th annual congress of Australian & New Zealand Association of Psychiatry, Psychology, and Law(ANZAPPL)
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Criminal trial and lay participation(2): Enemies of democracy within: The effect of authoritarian personality on attitudes toward Japanese new mixed jury system2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita, Yoshinori Okada, Makiko Naka & Yuko Yamasaki
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, in conjunction with the 27th annual congress of Australian & New Zealand Association of Psychiatry, Psychology, and Law(ANZAPPL)
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Criminal trial and lay participation (3): Effect of note-taking on lay judges' comprehension and decision making in a mock trial2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko Naka, Yuko Yamasaki, Yoshinori Okada & Masahiro Fujita
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, in conjunction with the 27th annual congress of Australian & New Zealand Association of Psychiatry, Psychology, and Law(ANZAPPL)
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Criminal trial and lay participation(4): The effect of note-taking on lay judges' deliberation2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamasaki, Makiko Naka, Yoshinori Okada & Masahiro Fujita
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, in conjunction with the 27th annual congress of Australian & New Zealand Association of Psychiatry, Psychology, and Law(ANZAPPL)
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Criminal Trial and Lay Participation(1)-What does Japanese Feel about Participation and its Difficulties?: from the Follow-up Survey in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita, Makiko, Naka, Yuko, Yamasaki
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, Poster session
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Criminal Trial and Lay Participation(2): Enemies of Democracy within : The Effect of Authoritarian Personality on Attitudes toward Japanese New Mixed Jury System2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Fujita, Yoshinori, Okada, Makiko, Naka, Yuko, Yamasaki
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, Poster session
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Criminal Trial and Lay Participation(3): Effect of Note-taking on Lay Judges' Comprehension and Decision Making in a Mock Trial2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko, Naka, Yuko, Yamasaki, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, Poster session
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Criminal Trial and Lay Participation(4): The Effect of Note-taking on Lay judges' Deliberation2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Yamasaki, Makiko, Naka, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      3rd international congress on psychology and law, Poster session
    • 発表場所
      Hilton Adelaide, SA, Australia
    • 年月日
      20070703-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 裁判員の参加意識と法知識-予備的調査・第二次調査の結果から-(ワークショップ「裁判員を分析する!」報告)2007

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 学会等名
      法と心理学会第8回大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学札幌キャンパス)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 裁判員制度に対する意識と知識の関係-心理学的知識と法学的知識-(ワークショップ「裁判員を分析する!」報告)2007

    • 著者名/発表者名
      仲真紀子
    • 学会等名
      法と心理学会第8回大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学札幌キャンパス)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 権威主義的傾向が司法参加に関する態度に及ぼす影響(ワークショップ「裁判員を分析する!」報告)2007

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      法と心理学会第8回大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学札幌キャンパス)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Lay Judge's Conscience of Participation and Legal Knowledge-From Preliminary and Follow-up Research-(On Workshop " Analyzing Lay Judge!" )2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Okada
    • 学会等名
      7th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Sapporo(Hokkaido University, Sapporo Campus)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Relation between Conscience and Knowledge of Japanese Mixed System-Psychological and Legal Knowledge-(On Workshop " Analyzing Lay Judge!" )2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko, Naka
    • 学会等名
      7th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Sapporo(Hokkaido University, Sapporo Campus)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Effect of Authoritarianism to the Attitude toward Lay Participation in Judicial Process(On Workshop "Analyzing Lay Judge!" )2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      7th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Sapporo(Hokkaido University, Sapporo Campus)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 裁判員の法的知識と心理学的知識の正確性が司法判断に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      山崎優子・仲真紀子・岡田悦典・藤田政博
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡(国際会議場)
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effect of Judicial Decision by Accuracy of Lay Judge's Legal and Psychological Knowledge2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Yamasaki, Makiko, Naka, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      70th Conference on Japanese Psychology
    • 発表場所
      Fukuoka(International Conference Hall)
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 素人の事実認定と玄人の事実認定(シンポジウム報告)2006

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      法と心理学会第7回大会
    • 発表場所
      東京(法政大学、市ヶ谷キャンパス62年館)
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Fact Finding by Lay Judge and Professional Judge(Presentation in Symposium)2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      7th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Tokyo(Hosei University, Ichigaya Campus)
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Psychological knowledge and legal knowledge I: Relationship between psychological and legal knowledge and attitudes toward a Mixed Tribunal2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko Naka, Yuko Yamasaki, Yoshinori Okada, Masahiro Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Memory
    • 発表場所
      University of New South Wales, Sydney, Australia
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Psychological knowledge and legal knowledge II: The effect of knowledge on prospective lay judges' behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamasaki, Makiko Naka, Yoshinori Okada, Masahiro Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Memory
    • 発表場所
      University of New South Wales, Sydney, Australia
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Psychological Knowledge and Legal Knowledge I: Relationship between Psychological and Legal Knowledge and Attitudes toward a Mixed Tribunal2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko, Naka, Yuko, Yamasaki, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Memory
    • 発表場所
      University of New South Wales Sydney, Australia
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Psychological Knowledge and Legal Knowledge II : The Effect of Knowledge on Prospective Lay Judges' Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Yamasaki, Makiko, Naka, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Memory
    • 発表場所
      University of New South Wales Sydney, Australia
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 説示の提示時期やノーとテイキングの有無が法的判断に及ぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      山崎優子・仲真紀子・岡田悦典・藤田政博
    • 学会等名
      法と心理学会第6回大会
    • 発表場所
      京都(立命館大学、衣笠キャンパス)
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effect of Decision on Legal Issues by Timing of Instruction and Note-taking2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Yamazaki, Makiko, Naka, Yoshinori, Okada, Masahiro, Fujita
    • 学会等名
      6th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Kyoto(Ritsumeikan University, Kinugasa Campus)
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 裁判員制度:制度の成立過程と法学・心理学的検討課題(シンポジウム企画)2004

    • 著者名/発表者名
      藤田政博・四宮啓・白取祐司・本庄武・杉森伸吉
    • 学会等名
      法と心理学会第5回大会
    • 発表場所
      東京(日本大学文理学部、桜上水キャンパス)
    • 年月日
      2004-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Process of Establishing the System and Problems to Consider by Legal and Psychological Aspect2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Fujita, Satoru, Shinomiya, Yuji, Shiratori, Takeshi, Honjo, Sinkichi Sugimori, Saibanin, System
    • 学会等名
      5th Conference on Japanese Law and Psychology
    • 発表場所
      Tokyo(Nihon University, Sakura Josui Campus)
    • 年月日
      2004-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi