• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

法科大学院教育と学生の法意識展開に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関上智大学 (2007)
名古屋大学 (2004-2006)

研究代表者

加藤 雅信  上智大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70009819)

研究分担者 青木 清  南山大学, 法学部, 教授 (80159277)
太田 勝造  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (40152136)
河合 幹雄  桐蔭横浜大学, 法学部, 教授 (40257423)
野口 裕之  名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (60114815)
藤本 亮  静岡大学, 大学院・法務研究科, 教授 (80300474)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード法意識 / 職業意識 / ロースクール / 遵法意識 / 正義感覚
研究概要

多くの法科大学院院生は「進学決意時」の職業希望を法科大学院入学後、教育を受けながらも維持していることがあきらかになった。また、そうした理想は理想として、現実的に予想する際にも約3分の2の院生は理想と現実的予想が一致しており、その一致率は年度を追い、微増する傾向が観察された。
本調査が執行された段階では、まだ「弁護士の就職難」といわれる現象はメディアがとりあげるような話題にはなっておらず、現在の院生にこのような調査をした場合にはまた異なった回答がなされるであろう。また、実際に司法修習修了後にどういった職種に就いているのか等の追跡調査が今後求められてくるであろう。
抽象度の高い法のイメージについての法意識は短期間では大きく変化しないと考えられる。そのため、多くの項目では経年変化はみられなかった。しかし、二年の間をあけた調査問の比較では、より大きな差がいくつかの項目に観察された。このことは三年間のインテンシヴな法科大学院教育がこうした一般的な法意識、法態度にも影響を及ぼすことを示唆している。
法科大学院は大学の枠を越えて多くの他大学出身の院生を受入れており、また、受験生も複数の大学院を受験することが通例である。入学前には受験生は全員が適性試験を受験することが義務づけられ、また大学院終了後も全員が司法試験を受験し、司法修習へと進む。したがって個別大学での調査ではなく、本研究のように大学横断的に法科大学院生のさまざまな状況について調査研究することは重要である。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (31件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] シンポジウム「契約観、訴訟観、法意識の国際比較」2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅信
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 96-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Outline of This Symposium&The International Comparison of Contact Consciousness Based on Polls in 22 Countries or Areas2006

    • 著者名/発表者名
      Masanobu KATO
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 295-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Japanese legal consciousness,as compared with that in the United States and China2006

    • 著者名/発表者名
      Mikio KAWAI
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 294-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Litigation Experience and Evalution of the Judicial System2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 294-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Lawsuit and Dispute Perspectives Seen in Small Claims2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro OKADA
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 293-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Legal Consciousness of Korean People2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi AOKI
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 291-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Preliminary Report on the Comparative Survey on Legal Consciousness and Job Preferences of Japan and U.S. Law Students2006

    • 著者名/発表者名
      Akira FUJIMOTO
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 290-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] US Law School Education,as Seen in Data2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.FOOTE
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 290-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Outline of This Symposium & The International Comparison of Contact Consciousness Based on Polls in 22 Countries or Areas2006

    • 著者名/発表者名
      Masanobu, KATO
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japanese legal consciousness, as compared with that in the United States and China2006

    • 著者名/発表者名
      Mikio, KAWAI
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Litigation Experience and Evaluation of the Judicial System2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Lawsuit and Dispute Perspectives Seen in Small Claims2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro, OKADA
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Legal Consciousness of Korean People2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, AOKI
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Preliminary Report on the Comparative Survey on Legal Consciousness and Job Preferences of Japan and U.S. Law Students2006

    • 著者名/発表者名
      Akira, FUJIMOTO
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] シンポジウムの概要と日本人の契約観2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト 1297号

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本人の法意識-アメリカ、中国との対比から2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 亮, 河合 幹雄, 野口 裕之, 太田 勝造
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 53-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 訴訟経験からみる訴訟観2005

    • 著者名/発表者名
      菅原 郁夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 63-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 少額訴訟にみる訴訟観と紛争観2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 幸宏
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 韓国人の法意識2005

    • 著者名/発表者名
      青木 清
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日米ロースクール学生の法意識と職業意識-パネル調査第1次データによる比較2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 亮
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本のロースクール-アメリカからみた若干の考察2005

    • 著者名/発表者名
      マイケル・K・ヤング(宮下 修一訳)
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] データでみるアメリカのロースクール教育2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Outline of the Symposium on International Comparative Research on Legal Consciousness and Japanese Contract Cconsciousness2005

    • 著者名/発表者名
      Masonobu, KATO
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Legal Consciousness compared to the U.S. and China2005

    • 著者名/発表者名
      Akira, FUJIMOTO, Mikio, KAWAI, Hiroyuki, NOGUCHI and Shozo, OTA
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 53-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Litigation Experience and Evaluation of the Judicial System2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 63-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Lawsuit and Dispute Evaluation Seen in Small Claims2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro, OKADA
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Legal Consciousness of Korean People2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, AOKI
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Preliminary Report on the Comparative Survey on Legal Consciousness and Job Preferences of Japan and U.S. Law Students2005

    • 著者名/発表者名
      Akira, FUJIMOTO
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] (Shuichi MIYASHITA trans.)Japanese Law School viewed from U. S2005

    • 著者名/発表者名
      Michael, K. YOUNG
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A Comparative Study of Japan and US Law Students:Motivation,Job Preference,and Legal Consciousness2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimoto
    • 学会等名
      RCSL/LSA Joint Meeting 2008
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A Comparative Study of Japan and US Law Students' Motivation, Job Preference, and Legal Consciousness2007

    • 著者名/発表者名
      Akira, FUJIMOTO
    • 学会等名
      Research Committee on Sociology of Law / Law and Society Association Joint Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] シンポジウムの概要と日本人の契約観2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅信
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日本人の法意識-アメリカ、中国との対比から2005

    • 著者名/発表者名
      河合 幹雄
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 訴訟経験からみる訴訟観の変容2005

    • 著者名/発表者名
      菅原 郁夫
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 少額訴訟にみる訴訟観と紛争観2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 幸宏
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 韓国人の法意識2005

    • 著者名/発表者名
      青木 清
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日米ロースクール学生の法意識と職業意識-パネル調査第1次データによる比較2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 亮
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] データでみるアメリカのロースクール教育2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Outline of This Symposium & The International Comparison of Contact Consciousness Based on Polls in 22 Countries or Areas2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu, KATO
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Japanese legal consciousness, as compared with that in the United States and China2005

    • 著者名/発表者名
      Mikio, KAWAI
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Litigation Experience and Evaluation of the Judicial System2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Lawsuit and Dispute Perspectives Seen in Small Claims2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro, OKADA
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Legal Consciousness of Korean People2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, AOKI
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A Preliminary Report on the Comparative Survey on Legal Consciousness and Job Preferences of Japan and U.S. Law Students2005

    • 著者名/発表者名
      Akira, FUJIMOTO
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi