• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

政治汚職・腐敗,クライエンテリズム,社会資本に関する比較政治学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関大阪大学

研究代表者

河田 潤一  大阪大学, 法学研究科, 教授 (00104729)

研究分担者 小川 有美  立教大学, 法学部, 教授 (70241932)
加藤 淳子  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (00251314)
小林 正弥  干葉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (60186773)
仙石 学  西南学院大学, 法学部, 教授 (30289508)
田中 善一郎  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (30009823)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード汚職 / クライエンテリズム / 社会資本 / 自由民主党(日本) / 政党システム / 派閥 / 民主化 / 近代化
研究概要

本共同研究は、日本、韓国、イタリア、フランス、南欧諸国、中束欧諸国、EUを直接の対象とする、政治汚職・腐敗、クライエンテリズム、社会資本をめぐる、実証的・理論的・比較政治学的研究を行うことを目的とするものである。
我々一同は、汚職・腐敗(corruption)とクライエンテリズム(clientelism)の区別に留意しつつ、クライエンテリズムを近代化の残滓と見る従来の考え方を批判的に乗り越えようとした。そのことは、同時に、汚職とクライエンテリズムの衰徴はパラレルに進行するとの楽観的見方を克服しようとするものである。従来の近代化論的視座は、汚職とクライエンテリズムを資本蓄積(=資本主義)、合理化(=官僚制化)、政治参加(=民主主義)の多様な要求がもたらす利益の共生=相反関係が構造化する権力構造の構造的・制度的産物と見てこなかったのである。
汚職とクライエンテリズムは、行政効率の点で「潤滑油」として評価すべきなのか。両者は、社会的・経済的不平等あるいは経済発展を修正するための社会の周辺部分からの正当な要求として評価すべきなのか。それらは、「社会資本」/「道徳資本」の欠如によって強化される「悪循環」の結果として理解されるべきなのか。政治汚職・腐敗を規制する法律の強化はいかなる効果を持ちうるのか。あるいは選挙制度改革や地方分権化は汚職やクライエンテリズムの抑制の万能薬でありうるのか。
こうした問いに答えるべく、我々は、広範な理論的アプローチと実証的証拠を駆使し、「腐った(corrupted)」・恩顧主義的(clientelistic)慣行を形成する歴史的・制度的・社会=文化的要因の解明に努力した。
こうした作業の一端は、公開報告として、2006年度世界政治学会(International Political Science Association)福岡大会のRC06(Political Sociology)なるセッションにて2006年7月10日に行った。本研究にとって益すること大であった。研究成果の一部は、Junichi Kawata (ed.), Comparing Political Corruption and Clientelism (Hampshire : Ashgate)として既に上梓されている。
我々は、本共同研究の知見が、我々が生きる時代の民主主義をよりよく機能させることに役立つものと確信するものである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 中東欧諸国と比較政治学-いわゆるディシプリン指向の中での地域研究のあり方の考察2006

    • 著者名/発表者名
      仙石 学
    • 雑誌名

      スラブ研究 第53号

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Central and European Studies and Comparative Politics : The Role of Area Studies in Relation to the 'Discipline' of Comparative Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sengoku
    • 雑誌名

      Slavic Studies No.53

      ページ: 1.25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Comparing Political Corruption and Clientelism2006

    • 著者名/発表者名
      河田潤一ほか仙石を除く研究分担者
    • 総ページ数
      XX+227
    • 出版者
      Ashgate Publishsing Limited, United Kingdom
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Comparing Political Corruption and Clientelism2006

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kawata (ed.)
    • 総ページ数
      XX+227
    • 出版者
      Ashgate Publishing Limited, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi