• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

広域的な自治体間連携の在り方に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330027
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪市立大学

研究代表者

稲継 裕昭  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90289108)

研究分担者 加茂 利男  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80047357)
北原 鉄也  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (10136301)
野田 昌吾  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (50275236)
大西 裕  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (90254375)
宇羽野 明子  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (50347499)
キーワード広域連携 / 自治体連合 / 自治体連携の国際比較
研究概要

本研究は,調査対象各国における広域的な地方自治体間の連携の制度および実態を明らかにすることによって,日本における広域的な地方自治体間連携の在り方について示唆を得ようとするものである。
本研究では,(a)フルセット機能型自治体制度の国(スウェーデン,イギリス,カナダ,オーストラリア,韓国,日本),(b)アラカルト機能型自治体制度の国(フランス,アメリカ,イタリアなど),(c)中間型の国(ドイツ,オランダ,ベルギーなど)について,基礎自治体の機能と,広域行政,自治体連携のパターンを比較し,それぞれの機能特性(広域行政・自治体間連携を可能とする条件・環境など),長所短所の分析を試みている。
平成16年度は,研究対象国における自治体制度の類型と,自治体間の連携のパターンの関連を調査することに焦点を置いた。とりわけ,フルセット型の国のうち,韓国の調査(2月・大西),アラカルト機能型の国のうち,フランスの調査(11月加茂・北原,3月宇羽野),中間型の国のうち,ドイツの調査(12月野田,3月加茂)を行った。その調査結果を精査して,17年度以降の研究につなげていきたい。
また,日本においても,第28次地方制度調査会が頻繁に専門委員会を開催しており,そこでは,道州制の議論に関連して,府県の連携や,市の機能拡大などについての議論も進められている。その点についての検討を鋭意進めるとともに,関西経済連合会の栗山部長や朝日新聞の大峰編集委員をお招きした研究会も3月に開催した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小さな自治と広域連合行政ーフランスの地方分権とコミューンおよびコミューン共同体 (1)・(2)・(3)2005

    • 著者名/発表者名
      加茂 利男
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 5月号から7月号掲載予定

  • [雑誌論文] 「平成の大合併」:何が起こり、何が変わったのか2005

    • 著者名/発表者名
      北原 鉄也
    • 雑誌名

      地方分権改革とこれからの基礎自治体(財団法人日本都市センター編)

      ページ: 17-27

  • [雑誌論文] 地方自治制度改革の政治的パラダイム2004

    • 著者名/発表者名
      加茂 利男
    • 雑誌名

      地方自治制度改革論(白藤博幸, 山田公平, 加茂利男編)(自治体研究社)

      ページ: 303-342

  • [雑誌論文] 「平成の大合併」:なにが変わるか2004

    • 著者名/発表者名
      北原 鉄也
    • 雑誌名

      EPCR 16

      ページ: 10-16

  • [雑誌論文] 自治体職員の任用をめぐる制度的環境2004

    • 著者名/発表者名
      稲継 裕昭
    • 雑誌名

      都市問題 95-12

      ページ: 3-18

  • [雑誌論文] 韓国の場合-地域主義とそのゆくえ2004

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      新版 比較・選挙政治-21世紀初頭における先進6カ国の選挙(梅津実他共著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 173-220

  • [図書] 公務員給与序説2005

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi