• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

住環境整備政策のための住環境評価と動機適合的施策最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330046
研究機関東京大学

研究代表者

浅見 泰司  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (10192949)

キーワード住環境 / 住宅市場 / 敷地 / 境界線 / 緑地 / ヘドニック分析 / 市場細分化 / 不動産
研究概要

住環境評価の価値構造と市場機構を解明する研究を進めた。
まず、住宅市場を的確に把握するための適切な世帯属性の分類方法を考察した。住宅に対する満足度のデータについては、世帯所得と世帯主年齢が主要な分類軸になること、住環境に対する満足度については、住戸面積が主要な分類軸になることが示された。
また、住宅選択時には、住宅の様々な属性を比較して、優先する特性を選ぶことになる。そこで、住宅選択のデータを元に、住宅に対する選好の階層性を分析した。その結果、3人以上の世帯では住戸面積が優先度の高い要因になっていること、多くの世帯が住居費を気にする割には住宅選択においては住居費は他の属性に比較して妥協されやすいこと、通勤の便重視志向と住戸面積重視志向の2つの大きな価値観分類ができることなどが判明した。
さらに、東京および近郊における住宅市場の細分化構造を分析した。その結果、東京においては駅への徒歩時間、駐車場の有無、セットバックの必要性が類似性に大きな影響を与えていること、郊外部では物件の築後年数、CBDへのアクセス、指定容積率、周辺土地利用が物件の類似性に大きな影響を与えていることなどが示された。
このほか、住環境価値を評価するためのヘドニツク分析において、様々な関数系に対応してより簡便にモデルの適合性を検討する方法を提案した。これによって、望む精度水準において適切なモデルがどれであるかを判断できるようになった。
住環境整備施策関連では、許容容積率の効果についてヘドニック分析を用いて分析をした。東京圏のデータの分析の結果、特定の容積率ゾーンにおいて、資産価値が低めになる現象があることを示した。また、低容積率ゾーンでは容積率規制自体が、高容積率ゾーンでは形態規制が効いていることが示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 都心および近郊における住宅市場構造の比較に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      田中麻理
    • 雑誌名

      都市住宅学 55

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating Land-Use Restrictions Concerning the Floor Area Ratio of Lots2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaolu Gao
    • 雑誌名

      Environment and Planning C : Government and Policy 24

      ページ: 515-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Empirical Evaluation of Spatial Regression Models2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaolu Gao
    • 雑誌名

      Computers & Geosciences 32

      ページ: 1040-1051

  • [雑誌論文] 住まい意向に基づく住宅市場細分化-居住者満足度と住要求の分析に基づいた同質な居住者グルーピング法-2006

    • 著者名/発表者名
      早川玲理
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 607

      ページ: 127-133

  • [雑誌論文] 住替え前後の住宅の改善度比較による住環境要素の選好階層構造 : 2003年住宅需要実態調査を用いた分析2006

    • 著者名/発表者名
      刀根令子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 608

      ページ: 111-118

  • [図書] 「市場を中心としてみた都市計画理論」高見沢実(編)『都市計画の理論 : 系譜と課題』,pp.49-66(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      浅見泰司
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      学芸出版社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi