• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

グローバルサプライチェーンにおける情報共有の高度化に関わる実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

太田 雅晴  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (00168949)

研究分担者 川村 尚也  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (80268515)
坂上 学  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (50264792)
石井 真一  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (70315969)
坂本 清  宝塚造形芸術大学, 大学院・デザイン経営研究科, 教授 (70089184)
SAKAGAMI Manabu  Osaka City University, Graduate School of Business, Associate Professor (50264792)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードグローバルサプライチェーン / オペレーションズマネジメント / サプライチェーンマネジメント / 情報共有
研究概要

我が国が経済活動を維持・発展させるには、我が国を供給点とし、欧米・アジアを需要点とする効率的、合理的なグローバルサプライチェーン(GSC)の確立が今後重要な課題となることから、次を明らかにしようとした。
まずは、言語、文化、風土が異なることは元より、我が国企業と制度およびビジネスシステムの異なる諸外国企業との連携を図り、優れたGSCを構築していくためには需要点のニーズ、関係企業のビジネスシステム、オペレーションシステム、文化および風土、関係企業のある各国の政治・経済状況、為替変動状況および文化・風土などの情報共有が重要な課題となるが、そのための課題を整理し、その解決法の導出に向けた指針、そしてGSCのための合理的・効率的な関係企業内のオペレーションシステム、そのシステムとの統合を含めたグローバルなロジスティクスシステムの迅速な構築指針となるモデルシステムの提示、さらにGSCの前提であるグローバルな企業間連携・提携に向けた情報開示のあり方・方法に対する指針などである。具体的には次のような研究成果を得た。
Global Operation and Innovation Management(GOIMと略称)と名付けた情報共有のためのWebサイトを構築し、研究のためのインフラストラクチャーを整備した。個別研究として、GSCMのコンセプトに関する研究、GSCMの方法論に関する研究、DCM(デマンドチェーンマネジメント)に関する研究、GSCMを推進する情報開示に関わる研究、GSCMの事例研究、GSCMを支援する組織・組織文化・知識経営に関わる研究、GSCMに関わる企業間連携に関わる研究、GSCMに関わる製品開発に関わる研究、GSCMを具現化するイノベーションに関わる研究を行った。この研究の発展的研究として、オペレーションズマネジメントの視点でのイノベーション研究を推し進める必要性を感じた。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] XBRLによる事象会計システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      坂上 学
    • 雑誌名

      産業経理 66(4)

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A periodical flowering-harvesting model for delovering agricultural fresh product2006

    • 著者名/発表者名
      Widodo, K.H., Nagawawa, H., Mirizawa, K., Ota, M
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 170

      ページ: 24-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operations Strategies to realize DCM as the next stage of SCM and Case studies in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Cui, Masaharu Ota
    • 雑誌名

      POM 2006 17th Annual Conference, Boston, April 28-May 1, 2006 (On CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Framework for DCM strategy to reinforce SCM and Case studies in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Cui, Masaharu Ota
    • 雑誌名

      1st International Workshop in Institutional View of SCM, Tokyo Japan, 16-18 November 2006 (On CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Community of Practice Approach to the Knowledge Management of Healthcare Organization2006

    • 著者名/発表者名
      Takaya Kawamura
    • 雑誌名

      Osaka City University Business Review 17

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] XBRLの構造と複式簿記システムへのインプリケーション2006

    • 著者名/発表者名
      坂上 学
    • 雑誌名

      會計 169(3)

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-2テキストマィニングによる自由記述内容の分析2006

    • 著者名/発表者名
      坂上 学, 清水 泰洋, 島本 克彦
    • 雑誌名

      日本会計研究学会スタディグループ『複式簿記システムの構造と機能に関する研究』最終報告(日本会計研究学会)

      ページ: 65-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日米合弁におけるトロイの木馬仮説の検証-日本市場の電機産業の分析2006

    • 著者名/発表者名
      石井 真一, ジョンフランソワ, ヘナート
    • 雑誌名

      経営研究 56(4)

      ページ: 215-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A periodical flowering-harvesting model for delovering agricultural fresh product2006

    • 著者名/発表者名
      Widodo, K.H., Nagawawa, H., Mirizawa, K., Ota, M
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research No170

      ページ: 24-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Operations Strategies to realize DCM as the next stage of SCM and Case studies in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Cui, Masaharu Ota
    • 雑誌名

      POM 2006 17th Annual Confere.nce, Boston (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Framework for DCM strategy to reinforce SCM and Case studies in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Cui, Masaharu Ota
    • 雑誌名

      1st International Workshop in Institutional View of SCM, Tokyo Japan (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Community of Practice Approach to the Knowledge Management of Healthcare Organization2006

    • 著者名/発表者名
      Takaya Kawamura
    • 雑誌名

      Osaka City University Business Review No17

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Implication to the structure of XBRL and the souble entry bookkeeping system2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sakagami
    • 雑誌名

      Kaikei Vol.169 No3

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 3-2 The analysis of contents of free description by the text mining2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sakagami, Yasuhiro Shimizu, Katsuhiko Shimamoto
    • 雑誌名

      In Final report of Research on the structure of the double entry bookkeeping system and the function, Japan accounting study committee

      ページ: 65-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An empirical test for Trojan horse hypothesis at Japanese-US joint venture - a study of Japanese electrical equipment industry-2006

    • 著者名/発表者名
      Shinnichi Ishii, Jean-Francois Hennart
    • 雑誌名

      KeieiKenkyu 56(4)

      ページ: 215-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Characteristics of Innovation Capabilities to accelerate the innovation of Japanese enterprise2006

    • 著者名/発表者名
      Kanako Miwa, Michiko Toyoda, Masaharu Ota
    • 学会等名
      Proceedings of Jasmin
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 日本企業のイノベーションを誘導するイノベーションケイパビリティの特徴2006

    • 著者名/発表者名
      三輪 可奈子, 豊田 美智子, 太田 雅晴
    • 学会等名
      経営情報学会2006年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] イノベーションにおけるナレッジマネジメントの役割2006

    • 著者名/発表者名
      北島 淳平, 豊田 美智子, 間 陽介, 太田 雅晴
    • 学会等名
      第53回OA学会全国大会予稿集
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The role of knowledge management in innovation2006

    • 著者名/発表者名
      Jyunpei Kitajima, Michoko Toyoda, Yousuke Hazama, Masaharu Ota
    • 学会等名
      Proceedings of OA
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 民間非営利組織の制度的自律化:新制度論の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      井上 祐輔, 川村 尚也, 太田 雅晴
    • 学会等名
      OA・Jasmin合同全国研究発表大会予稿集
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 中小製造業のプロダクトイノベーションを支える経営資源とその活用課題,実態調査による大企業との差異比較を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      岡野 謙一, 豊田 美智子, 太田 雅晴
    • 学会等名
      OA・Jasmin合同全国研究発表大会予稿集
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ICTを活用した職域健康増進による小規模企業の経営革新2006

    • 著者名/発表者名
      川村 尚也, 濱井 和子, 太田 雅晴
    • 学会等名
      OA・Jasmin合同全国研究発表大会予稿
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Strategy of Not-for-Profit organizations for Institutional Autonomy : A New Institutional Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Innoue, Takaya Kawamura, Masharu Ota
    • 学会等名
      Proceedings of Conference for OA・Jasmin
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Management resources and their utilization for product innovation in SMEs2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Okano, Michiko Toyoda, Masaharu Ota
    • 学会等名
      Proceedings of Conference for OA・Jasmin
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Improving Management of Small enterprises with ICT-supported Worksit Health Promotion2006

    • 著者名/発表者名
      Takaya Kawamura, Tazuko Hamai, Masaharu Ota
    • 学会等名
      Proceedings of Conference for OA・Jasmin
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] イノベーションマネジメントに関する調査報告書(OCU, GSBリサーチシリーズNo.9)2007

    • 著者名/発表者名
      太田 雅晴編著
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      大阪市立大学大学院経営学研究科
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Survey report of innovation management,(OCU Business research series No.9)2007

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ota
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 北京・上海における中国企業および日系企業の生産システムに関する実態調査報告書(OCU, GSBリサーチシリーズNo.8)2006

    • 著者名/発表者名
      坂本 清, 亀田 速穂編著
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      大阪市立大学大学院経営学研究科
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] A research on the actual condition report about the production system of the Chinese enterprise in Beijing, Shanghai and the Japanese enterprise(OCU Business Research series No.8)2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Sakamoto, Hayao Kameda
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi