• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

世界各国の中小・中堅企業にみる成功するビジネスモデルの発見と理論化

研究課題

研究課題/領域番号 16330074
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

安室 憲一  兵庫県立大学, 経営学部, 教授 (50128782)

研究分担者 當間 克雄  兵庫県立大学, 経営学部, 教授 (70237048)
伊田 昌弘  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (50223079)
出口 達也  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (60237021)
森 樹男  弘前大学, 人文学部, 助教授 (80250588)
古沢 昌之  大阪商業大学, 総合経営学部, 助教授 (30351480)
キーワード経営学 / 中小中堅企業 / ビジネスモデル
研究概要

本研究の目的は,世界各地の中小・中堅企業のビジネスモデルについて調査を行い,日本の中小・中堅企業が参考にできるような形で成功しているビジネスモデルを一般化することにある。本年度は,2年間にわたる研究期間の終了年度ということで,主として以下のような研究計画を実施した。
1.前年度(平成16年度)に行った調査研究の成果の整理・分析
平成16年度に実施した調査研究では,世界各地の中小・中堅企業のビジネスモデルを収集することに焦点が合わせられた。各研究分担者によって,これらの調査研究の成果をケーススタディという形で整理し,さらにSWOT分析,VRISA分析等を実施した。
2.研究会の開催による知識共有とビジネスモデルの分類
各研究分担者によってなされた分析結果について,知識共有を行い,ビジネスモデルを分類するために研究会を開催した。研究会は,各研究分担者が担当した企業のビジネスモデルに関する分析について順次報告し,報告内容に対して研究会参加メンバー全員でディスカッションを行うという形で進められた。
3.研究成果の公表に向けた取組み
研究会の成果を踏まえて,研究分担者が個別に学会,研究会等での発表を重ね,更なる分析の精緻化を目指した。これらの研究成果の一部は既に論文として上梓されている。加えて,上梓された論文を含め,研究成果を総合し,報告書の作成を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 食品スーパーのビジネスモデル-ボンプレウ(スペイン)の競争戦略2006

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      兵庫県立大学『商大論集』 第57巻・3号

      ページ: 285-297

  • [雑誌論文] 学生ベンチャー起業における人的ネットワークの重要性-ステューデントフォン・コム(バルセロナ)のケース2006

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      兵庫県立大学『商大論集』 第57巻・4号

      ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 知識経済時代のグローバルビジネス2006

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      (社)日本在外企業協会『月刊 グローバル経営』 2006年第1号

      ページ: 34-37

  • [雑誌論文] スペインのファッション・ビジネス-ザラのビジネスモデル-2006

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      (社)日本在外企業協会『月刊 グローバル経営』 2006年第2号

      ページ: 26-27

  • [雑誌論文] 食品スーパーのビジネスモデル-スペインのポンプレウ-2006

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      (社)日本在外企業協会『月刊 グローバル経営』 2006年第3号

      ページ: 24-25

  • [雑誌論文] タイの観光政策とリゾート型病院の経営実態について2005

    • 著者名/発表者名
      安室憲一
    • 雑誌名

      神戸ホスピタリティー都市構想シンポジウム事業総合報告書(阪神・淡路大震災10周年記念自主企画事業・神戸ホスピタリティー都市構想シンポジウム実行委員会編) (CD媒体)

      ページ: 81-87

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi