• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

地域情報の制作・流通の事業動向とその受容に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330104
研究機関中央大学

研究代表者

林 茂樹  中央大学, 文学部, 教授 (20054348)

研究分担者 松田 美佐  中央大学, 文学部, 助教授 (30292783)
島崎 哲彦  東洋大学, 社会学部, 教授 (00287559)
岩佐 淳一  茨城大学, 教育学部, 助教授 (10232646)
内田 康人  育英短期大学, 保育学科, 専任講師 (60389773)
浅岡 隆裕  立正大学, 文学部, 専任講師 (10350290)
キーワード地域情報 / ケーブルテレビ / 地域メディア / 広域連携 / 地域情報化 / 住民のメディア活動 / ネットワーク化 / 地域アイデンティティ
研究概要

科学補助金交付を受ける最終年度に当り,これまで2年間の調査研究成果を集約することに注力した.すなわち引き続きフィールドリサーチを実施し,調査対象地を広げていくというよりも,既対象地域の深堀とフォローアップを進め,さらに理論的に練り上げていく作業に時間を割いた.
研究プロジェクトとしての重点領域・テーマおよびそれに関連した調査対象地は以下の通りであった.
1.自治体合併に伴うケーブルテレビの機能変化
秋田県由利本荘市,秋田市,大館市
2.地域住民による番組制作の実態
神奈川県・鎌倉市,愛知県・刈谷市,愛知県・名古屋市
3.ケーブルテレビ局間の連携とネットワーク化
香川県,愛媛県,富山県,三重県,沖縄県それぞれの行政と各ケーブルテレビ局
いずれの地域でも主にケーブルテレビ事業運営者,情報制作者に対するヒアリング調査を行い,事業の実態を把握するとともに,当該地域社会の構造的特質および情報環境と,そのローカルコンテンツの成立ちや受け手の受容の方向性との関連を探った.
民間事業者という純粋な営利企業の対場から考えると,"採算べ一スに乗る"ということが,その地域情報提供ないしは流通のためのインフラ整備事業の展開を大きく規定している.投資コストに見合うだけの回収が期待できない人口低密度(過疎)地域での事業展開は民間では行えず,行政セクターが住民へのユニバーサルサービスの一環として国・県から補助金を受けて展開する例が多い.このような事例では「地域情報化」という施策の元に,情報インフラ整備に重点が置かれるあまり,インフラを作って地域住民のためのどのような情報を制作・発信していくのかという過程まではあまり考慮されていない.その点で注目される事例としては,地域住民の自発的な制作活動を利用しての地域情報発信である.制作のプロではない,あくまでも地域住民目線での地域情報が発信されており,今後の動向を注視していきたい.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 市町村合併に伴う地域メディアの事業拡大について-秋田県由利本荘市大内地区住民へのアンケ-ト調査より-2007

    • 著者名/発表者名
      林 茂樹, 岩佐 淳一, 中平 良磨
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要 17号

      ページ: 61-103

  • [雑誌論文] 自治体合併という地域変容と地域メディア-秋田県由利本荘市における聞き取り調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      林 茂樹, 岩佐 淳一, 浅岡 隆裕, 中平 良磨
    • 雑誌名

      中央大学社会科学研究所年報2006年度版 11号(印刷中)

  • [雑誌論文] 大学によるテレビ事業の展開〜「信州大学テレビ」を例として〜2007

    • 著者名/発表者名
      松本 憲始
    • 雑誌名

      社会学論叢(立正大学文学部社会学科) 6号(印刷中)

  • [雑誌論文] 県域CATVネットワ-クの構築・展開プロセスとその課題-三重県を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      内田 康人
    • 雑誌名

      中央大学社会科学研究所年報2006年度版 11号(印刷中)

  • [雑誌論文] 情報発信を通じた大学と地域との連携2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡 隆裕
    • 雑誌名

      社会学論叢(立正大学文学部社会学科) 6号(印刷中)

  • [雑誌論文] CATV局からみた番組制作への市民・住民参加の意味・意義と課題2006

    • 著者名/発表者名
      内田 康人, 松本 憲始
    • 雑誌名

      日本社会情報学会(JSIS)第11回大会報告要旨

      ページ: 199-200

  • [雑誌論文] CATV市民.住民制作番組における担い手の主体性について2006

    • 著者名/発表者名
      松本 憲始, 内田 康人
    • 雑誌名

      日本社会情報学会(JSIS)第11回大会報告要旨

      ページ: 201-202

  • [雑誌論文] 地域における市民の情報発信活動とその影響2006

    • 著者名/発表者名
      岩佐 淳一
    • 雑誌名

      JOYOARAC(財団法人常陽地域研究センター)

      ページ: 10-17

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi