• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

混合モード調査における加重集計法の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 16330114
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

前田 忠彦  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教授 (10247257)

研究分担者 坂元 慶行  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (50000211)
中村 隆  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (20132699)
土屋 隆裕  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教授 (00270413)
松本 渉  統計数理研究所, データ科学研究系, 助手 (10390585)
星野 崇宏  東京大学, 大学院総合文化研究科, 講師 (20390586)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードモード効果 / 共変量調整 / 有意抽出 / 無作為抽出 / インターネット調査 / 自記式調査 / 郵送調査 / 傾向スコア
研究概要

本研究の目的は,同一集団に複数の調査方式を併用して行った調査(混合モード調査)を集計する際の加重集計の具体的な手続きを考案し,これを実データに適用することを通じて手続きの有効性を検証することである。特に自記式調査方法である郵送法または留置法と近年発展が著しい(電子的な自記式調査としての)ウェブ調査に着目する。
3年間の検討で,大別して,1.共変量調整の考え方に基づく加重集計によって,異なる調査モード間の近似する方法論,特に有意抽出標本への調査から無作為抽出標本による調査への近似を実装する方法の検討,2.ウェブ調査実施上の諸問題とその性質,特に精度管理の面に関する検討,を行った上で,3.異なる調査モードで行った調査結果を統合する方法論について総合考察を行った。またこれらを検討する材料としてのウェブ調査による比較実験を行った。
1)の主たる成果として,傾向スコアによる共変量調整が有意抽出標本から無作為抽出標本への近似としてうまく働くための条件として共変量の適切な選択がキーになることを実証し,適切な選択のための4つのステップを提案した。2)については主に平成17年度中に実施した複数の登録者集団に対するウェブの比較実験調査の精度評価を行い,有意抽出標本に対する調査として調査手続き自体の品質管理の指標(ログ解析などによる完答率など)の重要性を指摘した。
3)の総合考察では,目的項目を問わずに有効な複数調査モードからの情報の統合法を考察することは難しいのが現実であるが,性質の異なる調査対象者集団からの情報統合のために必要な条件を,今後実務面での要請を踏まえて整理する予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (25件)

  • [雑誌論文] インターネット調査に対する共変量調整法のマーケティングリサーチへの適用と調整効果の再現性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      星野崇宏
    • 雑誌名

      行動計量学 34巻1号

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An experimental research of reproducibility of bias reduction using propensity score adjustment for Internet marketing surveys2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Behaviormetrics Vo1.34, No.1

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 傾向スコアを用いた補正法の有意抽出による標本調査への応用と共変量の選択法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      星野崇宏, 前田忠彦
    • 雑誌名

      統計数理 54巻1号

      ページ: 191-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 自記式調査における実査方式間の比較研究-ウェブ調査の特徴を調べるための実験的検討-2006

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦, 大隅 昇
    • 雑誌名

      ESTRELA 143号

      ページ: 12-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] NPOの存在理由と組織化との関係2006

    • 著者名/発表者名
      松本 渉
    • 雑誌名

      日本経営学会誌 18巻

      ページ: 56-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 情報化社会における調査に向けての一展望2006

    • 著者名/発表者名
      松本 渉
    • 雑誌名

      統計数理研究所Research Memorandum No.987

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 東アジアにおける組織に対する信頼感-国際比較のための信頼感の分析-2006

    • 著者名/発表者名
      松本 渉
    • 雑誌名

      行動計量学 33巻1号

      ページ: 25-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 組織に対する信頼の安定性-JGSS累積データ2000-2003を用いた多母集団同時分析-2006

    • 著者名/発表者名
      松本 渉
    • 雑誌名

      日本版General Social Surveys研究論文集 5巻

      ページ: 59-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「調査への指向性」変数を用いた調査不能バイアス補正の試み : 「日本人の国民性調査」データへの適用2006

    • 著者名/発表者名
      土屋隆裕
    • 雑誌名

      日本統計学会誌 36,J(1)

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Applying propensity-score adjustment to social surveys with non-random sampling and a selection criterion for covariates2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T., Maeda, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Institute of Statistical Mathematics Vol.54, No.1

      ページ: 191-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A comparison among survey conditions with self-administration questionnaire : An experimental investigation for clarifying the quality of Web survey.2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., Ohsumi, N.
    • 雑誌名

      ESTRELA No.143

      ページ: 12-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sense of trust on organization in East Asia : Analysis for a cross-national comparative study2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, W.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Behaviormetrics Vol.34, No.1

      ページ: 25-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 欠測群の周辺分布の母数に対する傾向スコアを用いた重み付きM推定量の提案と介入効果研究への応用2005

    • 著者名/発表者名
      星野崇宏
    • 雑誌名

      行動計量学 32巻2号

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 郵送調査法の特徴に関する-研究-面接調査法との比較を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦
    • 雑誌名

      統計数理 53巻1号

      ページ: 57-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] コウホート分析における交互作用効果モデル再考2005

    • 著者名/発表者名
      中村 隆
    • 雑誌名

      統計数理 53巻1号

      ページ: 103-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本人の国民性50年の軌跡-「日本人の国民性調査」から-2005

    • 著者名/発表者名
      坂元慶行
    • 雑誌名

      統計数理 53巻1号

      ページ: 3-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 統計的日本人研究の最近の話題から(5) 日本人の国民性 50年の軌跡(5)2005

    • 著者名/発表者名
      坂元慶行
    • 雑誌名

      ESTRELA 140

      ページ: 48-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 調査不能者の特性に関する-考察-「日本人の国民性第11次全国調査」への協力理由に関する事後調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      土屋隆裕
    • 雑誌名

      統計数理 53巻1号

      ページ: 35-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Propensity score weighted M estimation for general parametric models for groups with complete missingness and its application to intervention effects2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Behaviormetrics Vol.32, No.2

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study on the characteristics of mail survey : A comparison with face-to-face interviewing2005

    • 雑誌名

      Proceeding of the Institute of Statistical Mathematics Vol.53, No.1

      ページ: 57-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reconsideration of a Bayesian age-period-cohort model by age-period interaction effects2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Institute of Statistical Mathematics Vo1.53, No.1

      ページ: 103-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A statistical research on the Japanese national character : General trends in attitudes over the past fifty years2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Institute of Statistical Mathematics Vol.53, No.1

      ページ: 3-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study of the characteristics of nonrespondents : A postsurvey of the reason for cooperation to the eleventh nationwide survey on the Japanese national character2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Institute of Statistical Mathematics Vol.53, No.1

      ページ: 35-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A perspective on surveys in the information society

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, W.
    • 雑誌名

      Research Memorandum (The Institute of Statistical Mathematics) No.987

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study of nonresponse adjustment with information on respondents' survey oriented characteristics : An application to the survey of the Japanese national character

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Statistical Society Vol.36, Japanese issue, No.1

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi