• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

被災者への実際的かつ組識的心理支援体制の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

前田 潤  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (90332478)

研究分担者 齋藤 和樹  日本赤十字秋田短期大学, 助教授 (50289766)
佐藤 由佳利  北海道教育大学, 教育実践総合センター, 助教授 (70333656)
青柳 宏  文化女子大学, 室蘭短期大学, 教授 (30352488)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード自然災害 / 心理的支援 / 心理的支援教育 / 災害救護 / 日本赤十字社 / 国際赤十字連盟 / 国際情報交換 / 多国籍
研究概要

1.日本赤十字社の災害救護活動における心理的支援体制づくりへの関与
各都道府県で行なわれる災害救護訓練に参加、心理的支援に関わる研修の講師を務め、教護班員及び傷病者役にアンケート調査を実施国際救援派遣要員に対するアンケート調査を含め、災害時の効果的心理的支援を検討する上での基礎データを得た。これに基づいて、日本赤十字社の斎賀救護訓練方法、心理的支援教育方法の構築に関与した。
2.国内外の災害地における心理的支援活動の調査
国内での新潟県豪雨災害、新潟県中越地震、福岡県西方沖地震、また、爆発テロ(UK)、ハリケーンカトリーナ(USA)、スマトラ津波災害(Indonesia)、での日本赤十字社、各国赤十字社、国際赤十字連盟、および国際教育機関の心理的支援の活動に協力及び調査。これに基づいて効果的な心理的支援に向けた体制づくりのあり方の検討を行ない,研究発表を行った。
3.外傷体験などのストレス障害の中長期的影響に関する研究
過去の外傷体験と現在の精神疾患との関連についての検討を行った。
4.国内外学会等での発表、シンポジウムの開催
日本心理臨床学会、日本集団災害医学会、日赤医学会、日本トラウマティック・ストレス学会、International congress of Psychologyなどで本研究の成果を公表した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 組織的心理支援の現状と課題-新潟水害及び新潟中越膿よりー2007

    • 著者名/発表者名
      前田潤, 齋藤和樹, 青柳宏, 高岸壽美, 槙島敏治
    • 雑誌名

      日赤医学 第58巻(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 心理的支援を柱とした災害救護訓練体制の構築に向けてー模擬被災者へのアンケート調査に基づいてー2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 宏
    • 雑誌名

      第6回トラウマティックストレス学会プログラム・抄録集

      ページ: 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Isuues of Systematic Psychological Support Activities-Based on the research of JRCS Relief Activities in Niigata Flood and Earthquake in 20042007

    • 著者名/発表者名
      Jun Maeda, Kazuki Saitoh, Hiroshi Aoyagi, Sumi Takagishi Toshiharu, Makishima
    • 雑誌名

      The Japanese Red Cross Medical Journal Vo158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On the Construction of a Disaster Relief Training Program Focusing on Psychological Support-Based on the Questionnaire Investigation of Mimetic Victims2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyagi
    • 雑誌名

      Program on the 6^<th> conference of Japanese Society for Traumatic Stress Studies

      ページ: 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 災害とこころのケア2006

    • 著者名/発表者名
      前田 潤
    • 雑誌名

      看護教育 第47巻第2号

      ページ: 129-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ワークショップI「こころのケア」2006

    • 著者名/発表者名
      前田 潤, 斎藤和樹, 尾山とし子, 黒田裕子, 酒井明子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会第8回年次大会講演集 第8巻・1号

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「こころのケア」から見る災害救護訓練-全国ブロックのアンケート調査2006

    • 著者名/発表者名
      前田 潤, 斎藤和樹, 青柳 宏, 高岸壽美, 槙島敏治
    • 雑誌名

      第42回日本赤十字医学会総会抄録集 第58巻1号

      ページ: 188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 学会企画シンポジウム「災害・事件における心理的支援体制」2006

    • 著者名/発表者名
      富永良喜, 小澤康司, 前田潤, Gerard.A.Jacobs.PhD, 向笠章子, 泉房穂
    • 雑誌名

      日本心理臨床学会第25回大会発表論文集

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Disaster and Psychological Support2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Maeda
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Education Vo147

      ページ: 129-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Workshop I Psychological Support2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Maeda, Kazuki Saitoh, Toshiko Oyama, Yuhko Kuroda, Akiko Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Disaster Nursing vol8

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Disaster Relief Training in aspects of Psychological Support-Result from Survey in All Japan Blocks.2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Maeda, Kazuki Saitoh, Hiroshi Aoyagi, Sumi Takagishi, Toshiharu, Makishima
    • 雑誌名

      Program on the 58^<th> Conference of Japanese Red Cross Medical Journal

      ページ: 188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Conference Symposium Psychological Support System for Disaster and Incident.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tominaga, Yasushi Ozawa, Jun Maeda, Gerard A.Jacobs, Akiko Mukasa, Fusaho Izumi
    • 雑誌名

      Program on the 25^<th> Conference of Japanese Clinical Psychology

      ページ: 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi