• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

フランスの複雑化する教育病理現象の分析と実効性ある対策プログラムに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330157
研究機関法政大学

研究代表者

古沢 常雄  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (30061211)

研究分担者 小野田 正利  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (60169349)
藤井 佐知子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (50186722)
池田 賢市  中央大学, 文学部, 助教授 (40222880)
藤井 穂高  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (50238531)
服部 憲児  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (10274135)
キーワードフランス / 教育病理 / 教育改革 / 教育学 / 教育問題
研究概要

3年の研究計画の2年目に当たる今年度は、フランスにおける教育病理とその対策プログラムを体系的に把握するため、教育病理に関するキーワードの検討・分析を進めた。
そのために、4回の研究打ち合わせ会と2回の現地調査を行うとともに、森千香子氏(南山大学)より「フランス郊外の若者による抵抗表現とその変容」と題する報告を受けた。
当初の計画では、教育病理現象を(1)学校内外での暴力・非行、(2)低学力問題、(3)社会参加の困難の3点に大別した上で、体系的に整理を行う予定であったが、個々の教育病理は他のものと関連、重複しており、対策プログラムも重層化していることから、分類枠組みよりも個別の病理現象の検討を先行させることとした。
そのために、教育病理及びそれに関連するキーワードを選定し、キーワードごとに、その定義、歴史と現状、要因、対応と課題等についてまとめ、教育病理キーワード集を作成することとなった。
今年度検討したキーワードは、欠席、非識字、読み書き困難、失業、社会的排除、校内暴力、非行、アルコール、ドラッグ、無資格、自殺、いじめ、恐喝、非市民的行為、学校外の教育活動、社会的分断、ジェンダー、民族差別、サブカルチャー、健康、無資格、都市問題、郊外問題、公教育、私事化、統合、学校随伴支援、教育優先地域、若年就業、市民性、大学教育、障害児教育など多面にわたる。
本研究の最終年度にあたる次年度において、教育病理キーワード集を完成させるとともに、特に注目すべきテーマについては、その問題状況、対策プログラムを含めて、個別論文にまとめる予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 共通基礎学力の確実な習得を目指して2005

    • 著者名/発表者名
      藤井佐知子
    • 雑誌名

      内外教育 5568

      ページ: 2-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 基礎学力保障のための義務教育改革2005

    • 著者名/発表者名
      藤井佐知子
    • 雑誌名

      指導と評価 51

      ページ: 50-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フランス公教育における非宗教性原則の問題構成2005

    • 著者名/発表者名
      藤井穂高
    • 雑誌名

      教育制度学研究 12

      ページ: 167-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フランスの大学改革における大学評価の活用2005

    • 著者名/発表者名
      服部憲児
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要(第4部門) 54-2

      ページ: 125-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 宗教と教育の分離・その悩ましさ 教育基本法第9条2005

    • 著者名/発表者名
      古沢常雄
    • 雑誌名

      生活教育 12月号

      ページ: 10-11

  • [雑誌論文] 学校への「無理難題要求」の急増と保護者対応の現状2005

    • 著者名/発表者名
      小野田正利
    • 雑誌名

      季刊教育法 147

      ページ: 16-21

  • [図書] 世界の学校2006

    • 著者名/発表者名
      二宮皓
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      学事出版

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi