研究課題/領域番号 |
16330177
|
研究機関 | 京都教育大学 |
研究代表者 |
位藤 紀美子 京都教育大学, 教育学部, 教授 (80027713)
|
研究分担者 |
上田 祐二 北海道教育大学, 旭川分校・教育学部, 助教授 (50213369)
住田 勝 大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (40278594)
余郷 裕次 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (90191535)
三浦 和尚 愛媛大学, 教育学部, 教授 (40239174)
山元 悦子 福岡教育大学, 教育学部, 助教授 (20220452)
|
キーワード | コミュニケーション / 話し言葉 / メタ認知 / 授業観察 / カナダの小学校 / 教師のコミュニケーション観 / 小規模校のコミュニケーション / 大規模校のコミュニケーション |
研究概要 |
本年度は、第二年度(三カ年計画)にあたるので、初年度に収集した基礎データの分析・考察を主とした研究活動を行った。 1,学級におけるコミュニケーション状況の観察記録の分析 学校教育、特に国語教育における言語コミュニケーション能力の発達的な特徴を把握するために、そのダイヤグラム的分析を通して、相関的な特徴、作用・機能を考察した。 ○小規模コミュニケーション集団の特徴 ・岡山県U小学校 ○大規模コミュニケーション集団の特徴 ・兵庫県S小学校 結果として、コミュニケーションの規模による特徴は大きなものではなく、学年段階(発達段階)的にコミュニケーションが閉塞する要因がいくつかとらえられた。 2,教師アンケートによるコミュニケーション観・コミュニケーション指導観の分析 ・授業観察を通してアンケートの内容の再整理及び再構築を行った。 ・中学校国語教師対象の中規模なアンケートを実施した。 3,カナダの小学校の授業観察及び研究状況の把握 ・本年度もカナダの小学校を担当する分担者がカナダの対象校を訪問し、学校の研究体制・研究テーマ、教師のコミュニケーション観に関するインタビュー、授業観察等を行った。基本的には差異点よりも共通点が多いことが判明した。 4,映像メディアによるコミュニケーションの特徴の分析 調査方法・調査材料に関する基礎的な考察を行い、本格的な調査の計画立案の資料とした。
|