• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

携帯型端末による発達障害児の生活支援ツールの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 16330189
研究種目

基盤研究(B)

研究機関愛媛大学

研究代表者

吉松 靖文  愛媛大学, 教育学部, 助教授 (50243861)

研究分担者 村田 健史  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 助教授 (20274342)
井上 雅彦  兵庫教育大学, 発達心理臨床研究センター, 助教授 (20252819)
中川 祐治  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (20227755)
キーワード発達障害 / 自閉症 / PDA / 携帯電話 / 生活支援 / タイムエイド / 国際研究者交流 / アメリカ合衆国
研究概要

本年度は、計画書の初年度として、1、ツール(RAINMAN Toolkit)の基礎設計開発および2、RAINMAN Toolkitの利用講習会および基礎実験を行った。
1、基礎設計開発については、まず、複数の発達障害児、特に自閉症(高機能自閉症を含む)のWindows PC、Tablet PC、携帯電話、PDA(Handheld PC)での機能設計およびユーザインターフェース設計を行った。機能については、XMLをベースに設計を行うことで、利用者の用途に合わせたシンボル構成を可能とした。
2、利用講習会については、8回にわたり、発達障害児の保護者6名に対して、RAINMAN Toolkitの利用説明会を行った。利用説明と同時に、家庭等において利用を行うことで、システムの有効性・問題点の検証を行った。その結果、それぞれの発達障害児の不適応行動等に対して有効であるという有意な結果を得た。また、本ツールが、介助者と発達障害児のコミュニケーションを支援するツールである側面を鑑みて、ツールを利用することによる擁護者の負担軽減の程度を評価した。
また、以上の結果は、国内の学会(電子情報通信学会福祉工学研究会)および海外の学会(CSUN2005)において発表を行った。また、ツールは開発中のβ版を含め愛媛大学のWebページで公開しており、平均で1〜2件/日程度のダウンロード数(総数600件程度)となっている。また、利用者と研究者(開発者)との連絡を密にするため、オンラインでのニュースレターを定期発行(3ヶ月に1回程度)しており、現在3号まで発行した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] RAINMAN toolkit : A tool for assisting children with autistic spectrum disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Ken T.Murata, Satoshi Fujiyoshi, Joanne M.Cafiero, Yasufumi Yoshimatsu
    • 雑誌名

      Proceedings for CSUN's 20th Annual International Conference (in press)

  • [雑誌論文] 移動携帯端末による自閉症児のための生活支援ツールの開発2005

    • 著者名/発表者名
      藤吉賢, 村田健史, 吉松靖文, Joanne M.Cafiero, 木村映善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol.104No.636

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] 自閉症児に対する時間管理ツールRAINMAN Toolkitの適用2005

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文, 藤吉賢, 村田健史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol.104No.636

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] PDAによる自閉症児のためのタイムエイドの提案2004

    • 著者名/発表者名
      村田健史, 吉松靖文
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第45巻第5号

      ページ: 1493-1496

  • [雑誌論文] 移動携帯端末による自閉症児のための生活支援ツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      藤吉賢, 村田健史, 吉松靖文
    • 雑誌名

      第18回日本エム・イー学会秋季大会プログラム・論文集 第42巻特別号II

      ページ: 173

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi