• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

非可換岩澤理論

研究課題

研究課題/領域番号 16340005
研究種目

基盤研究(B)

研究機関京都大学

研究代表者

加藤 和也  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90111450)

研究分担者 吉田 敬之  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40108973)
池田 保  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20211716)
上野 健爾  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40011655)
加藤 文元  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50294880)
原田 雅名  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (80181022)
キーワード非可換 / 岩澤理論 / 主予想 / P進 / L関数 / 岩澤代数 / K_1
研究概要

J.Coates氏ら4人と人とおこなった共同研究により,非可換岩澤理論の主予想を定式化することができた.これは論文
J.Coates, T.Fukaya, K.Kato, R.Sujatha, O.Venjakob"The GL_2 main conjecture for elliptic curves without complex multiplication"と,
T.Fukaya, K.Kato"A formulation of conjectures on p-adic zeta functions in non-commuative Iwasawa theory"にまとめた.
主予想の解決は,大変難しく,近い将来に完全解決をすることは困難なので,部分的解決,関連する理論の開拓をめざしたい.
主予想のさらなる改良や,主予想解決へのプランを含むものとして,論文
Iwasawa theory for units and Iwasawa theory for elliptic curresを書いている.
また,非可換岩澤理論におけるP進L関数の構成の糸口になるものと期待しつつ非可換岩澤代数のK_1群を研究して論文
"K_1 of some non-commutative Iwasawa algebras"を書きあげた.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] p-adic Hodge theory and values of zeta functions of modular forms2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kato
    • 雑誌名

      Asterisque 295

      ページ: 117-290

  • [雑誌論文] On the conductor formula of Bloch2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kato, Takeshi Saito
    • 雑誌名

      Publ.Math.IHES 100

      ページ: 5-151

  • [雑誌論文] The GL_2 main conjecture for elliptic curves without complex multiplication

    • 著者名/発表者名
      John Coates, Takako Fukaya, Kazuya-Kato, Ramdorai Sujatha, Otmar Venjakob
    • 雑誌名

      Publ.Math.IHES (発表予定)

  • [雑誌論文] A formulation of conjectures on p-adic zeta functions in non-commutative Iwasawa theory

    • 著者名/発表者名
      Takako Fukaya, Kazuya Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the St.Petersburg Math.Soc. (発表予定)

  • [雑誌論文] K_1 of some non-commutative Iwasawa algebras

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kato
    • 雑誌名

      K-theory (発表予定)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi