• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

スクリプト言語による汎用数論システム共同開発と数論アルゴリズム研究

研究課題

研究課題/領域番号 16340011
研究機関首都大学東京

研究代表者

中村 憲  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (80110849)

研究分担者 内山 成憲  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40433172)
鈴木 登志雄  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (30235973)
津村 博文  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (20310419)
木田 雅成  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (20272057)
長尾 孝一  関東学院大学, 工学部, 准教授 (00308321)
キーワード数論アルゴリズム / 暗号理論 / 数論システム / Python / NZMATH
研究概要

主要なNZMATHへの実装の成果は,幾つかの虚二次体に於る互除法,三乗剰余と幾つかの虚二次体に於る三乗根の計算,楕円曲線法による素因数分解,組合せ論に於る幾つかの関数で,これ等は「数論システムNZMATH開発の現状と課題」(AC2007)で報告した.また,普及活動として「すぐ使える数論システムNZMATH」(AC2007)という講演をした.これ等により,既にNZMATHは国際的に著名となり,本年5月にはフィリピン数学会の年会に於る招待講演として,その紹介をする.
数体の実装に関しては,ようやく懸案の問題が解決し,近々(予定4月30日)整数環や判別式に関して公開できる.
引き続き数論アルゴリズム,数論,暗号理論などに関して,別記した雑誌論文にある様な数論アルゴリズムや,それに関する多くの理論的成果を得られた.
これらの成果を交流する為に,研究部会JANTの活動としては,JSIAM年会でオーガナイズドセッションを組織した.またJANT研究集会(第17回),後述のAC2007研究集会JANTセッション,JSIAM研究部会連合発表会を,それぞれ約50名の参加者で開催すると共に,JSIAM英文論文誌JJIAM「数論アルゴリズム特集号」を刊行した.
最大の行事は第7回「代数学と計算」研究集会(AC2007)である.今回も国際研究集会として,海外を含め招待講演4と一般講演18を行い,参加者約100名で首都大学東京国際交流会館で成功させた.その成果はhttp://tnt.math.metro-u.ac.jp/ac/2007/で公開している.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ベアリングベースの楕円曲線暗号に適した曲線の構成法2007

    • 著者名/発表者名
      田中覚、中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17-4

      ページ: 595-606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient, Non-Optimistic Secure Circuit Evaluation Based on the ElGamal Encryption and Its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Chida, Shigenori Uchiyama, et. al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A

      ページ: 128-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Vanstone-Zuccherato Schemes Revisited2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama and Shigenori Uchiyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A

      ページ: 2903-2907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Truth-table reductions and minimum sizes of forcing conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kumabe, Toshio Suzuki and Takeshi Yamazak
    • 雑誌名

      算術体系の証明論(Proof theory of arithmetic, Kyoto, 2007).数理解析研究所講究録 1553

      ページ: 9-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On functional relations between the Mordell-Tornheim double zeta functions and the Riemann zeta function2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsumura
    • 雑誌名

      Math. Proc. Cambridge Philos. Soc. 142

      ページ: 395-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On certain polylogarithmic double series2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsumura
    • 雑誌名

      Arch. Math.(Basel) 88

      ページ: 42-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the parity conjecture for multiple L-values of conductor four2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsumura
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math. 30

      ページ: 21-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Index calculus attack for Jacobian of hyperelliptic curves of small genus using two large primes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao, Koh-ichi
    • 雑誌名

      Japan J. Indust. Appl. Math. 24-3

      ページ: 289-305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of elliptic curves with large Iwasawa $\lambda$-invariants and large Tate-Shafarevich groups2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Matsuno,
    • 雑誌名

      manuscripta mathematica 122-3

      ページ: 289-304

    • 査読あり
  • [学会発表] 虚二次体上のOTU2000が生成するナップサック問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本 啓一郎, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 楕円曲面を用いた公開鍵暗号への効率的な攻撃法2008

    • 著者名/発表者名
      福地 弘之, 内山 成憲, 徳永 浩雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Knapsack暗号への攻撃を効果的にするためのSampling Reductionの改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 賢洋, 内山 成憲, 中村 憲
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京12号館102号室
    • 年月日
      2008-03-08
  • [学会発表] 数論システムNZMATH開発の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      田中覚, 西本啓一郎, 松井鉄史, 内山成憲, 中村憲
    • 学会等名
      AC2007
    • 発表場所
      首都大学東京国際交流会館
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] Which weak-randomness property is preserved by Boolean decision trees?2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木登志雄
    • 学会等名
      2007年度証明論研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京国際交流会館中会議室
    • 年月日
      2007-12-03
  • [学会発表] On multiple Dirichlet series involving hyperbolic functions2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsumura
    • 学会等名
      Journees autour des series de Dirichlet
    • 発表場所
      Lille Univ., France.
    • 年月日
      2007-11-13
  • [学会発表] 多重ゼータ関数の満たす関係式について2007

    • 著者名/発表者名
      津村 博文
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会(代数分科会・特別講演)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] 拡大体上定義された超楕円曲線のヤコビアン群のindex calculusについて2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 孝一
    • 学会等名
      日本応用数理学会「数論アルゴリズムとその応用」研究部会(JANT)第17回研究集会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2007-07-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.metro-u.ac.jp/math/people/staff08_nakam.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi