• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

期待効用最大化問題と確率制御

研究課題

研究課題/領域番号 16340025
研究機関大阪大学

研究代表者

長井 英生  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (70110848)

研究分担者 KOHATSU-HIGA Arturo  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教授 (80420412)
松本 裕行  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (00190538)
森本 宏明  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授 (80166438)
小谷 真一  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (10025463)
石井 仁司  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授 (70102887)
キーワード期待効用最大化 / インサイダー取引 / スペクトル理論 / HJB方程式 / 最小エントロピー測度
研究概要

・ファクター過程が拡散過程である場合と、連続時間パラメーターの有限状態マルコフ連鎖の2つの場合について、離散時系列で証券価格が観測されるという条件の下で期待効用最大化問題を考察した。この場合ポートフォリオ過程が観測過程であるとも見なされ、その離散時系列での情報から、ファクター過程を推定する公式を求め、2つのそれぞれの場合に評価関数をその推定量を用いて表した。そしてこの場合の動的計画原理を示した。
・インサイダー取引とlarge trader現象の中長期的効果について研究した。インサイダーの影響が現れるたBSモデルの設定上で、株式市場の不安定性について研究した。その結果、この問題においてはインサイダーの影響と株の変動性との問の関係が大きな役割を担うことを発見した。現在、まとめの段階にある。
・1次元拡散過程に付随した生成作用素について、境界が特異性を持つ場合にスペクトル理論を研究し、M.G.Kreinのスペクトル逆問題を拡張した。
・ボアンカレ上半平面上のブラウン運動の水平持ち上げに対する具体的な表現を与えた.その応用として,1次微分形式に作用するラプラシアンに対する熱核の確率論的表現と具体的な表現を与え,セルバーグ跡公式を証明した.
・多次元の幾何的レヴィ過程に対する最小エントロピーマルチンゲール測度と最終富の指数型期待効用最大化問題について研究した.
・ハミルトン・ヤコビ方程式の解の時間無限大での漸近挙動について研究し、方程式があるタイプに属するとき、解は漸近解へ収束することを示した.同様な研究を粘性ハミルトン・ヤコビ方程式に対しても行った.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Stopping problems of certain multiplicative functionals and optimal investment with transaction costs2007

    • 著者名/発表者名
      Hideo NAGAI
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Optimization (in press)

  • [雑誌論文] PDE approach to utility maximization for market models with hidden Markov factors2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, et al.
    • 雑誌名

      "Progress in Probability", Birkhauser (In press)

  • [雑誌論文] A remark on impulse control problems with risk-sensitive criteria2007

    • 著者名/発表者名
      Hideo NAGAI
    • 雑誌名

      Proceedings of Ritsumeikan Conference on Stochastic proce sses and applications to mathematical finance (in press)

  • [雑誌論文] Horizontal lift of the Brownian motion on the hyperbolic plane and the Selberg trace formula2007

    • 著者名/発表者名
      H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 244

      ページ: 565-578

  • [雑誌論文] Risk-sensitive quasi-variational inequalities for optimal investment with general transaction costs2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo NAGAI
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis 48

      ページ: 243-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDE approach to utility maximization with partial information2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, et al.
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1462

      ページ: 116-130

  • [雑誌論文] Utility maximization in an insider influenced market2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kohatsu-Higa, et al.
    • 雑誌名

      Mathematical Finance 16

      ページ: 163-179

  • [雑誌論文] A duality approach for the weak approximations of stochastic differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      E.Clement, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Applied Probability 16・3

      ページ: 1124-1154

  • [雑誌論文] The probabilistic solution of the Dirichlet problem for degenerat e elliptic equations2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, Chuandi, et al.
    • 雑誌名

      Bull. Pol. Acad. Sci. Math. 54

      ページ: 163-174

  • [雑誌論文] On a condition that one-dimensional diffusion processes are martingales, 1874(2006), 149-1562006

    • 著者名/発表者名
      S.Kotani
    • 雑誌名

      Seminaire de Probabilites XXXIX,・LNM 1874

      ページ: 149-156

  • [雑誌論文] Asymptotic solutions of Hamilton-Jacobi equations in Euclidean nspace2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. Journal 55

      ページ: 1671-1700

  • [雑誌論文] Asymptotic solutions of viscous Hamilton-Jacobi equations with Ornstein-Uhlenbeck operator2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Comm. Partial differential equations 31

      ページ: 827-848

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi