• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

界面現象のダイナミクスを解明する最前線の数値解析とその展開

研究課題

研究課題/領域番号 16340029
研究機関大阪工業大学

研究代表者

友枝 謙二  大阪工業大学, 工学部, 教授 (60033916)

研究分担者 三村 昌泰  明治大学, 理工学部, 教授 (50068128)
山口 智彦  産業技術総合研究所, ナノテク部, リーダー (70358232)
川口 正美  三重大学, 工学部, 教授 (30093123)
田端 正久  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (30093272)
儀我 美一  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (70144110)
キーワード反応拡散系 / 結晶成長 / リーゼガング現象 / ヴィスコスフィンガリング / 浸透域の分裂、再融合、再分裂 / 燃焼パルス解 / 二流体問題 / 渦の相互作用
研究概要

前年度招聘した研究協力者Ockendon教授と分担者とによる研究計画のレビューに沿って今年度は個々の界面現象に絞ってそれぞれに適応した数理モデル構築とそれに対する数値解析及び数学解析の開発を行い以下の実績を得た。
1.沈殿反応におけるリーゼガング現象の解明、特にその遷移過程を再現するために反応拡散系を用いたモデルの構築と数値計算法の開発を行った。
2.燃焼方程式において予測されていた燃焼パルス解をとらえる数値計算法を開発した。これによって燃焼パルスの衝突等、新しいパルスダイナミクスの分野を開くことができた。
3.界面張力の働かないHele-Shawセル内でのヴィスコスフィンガリング実験から、先端分岐型パターンをイーデンパターンの出現が得られた。これはヴィスコスフィンガリングを記述する過程での重要な情報となった。
4.カーボンナノチューブの合成過程や溶液、気相での結晶成長などにおいて、その第一歩として表面エネルギーが特異な平衡形をとらえた。結晶が大きい時、そのファセット(結晶面)の分裂を示した。
5.蒸発過程での浸透領域分裂後に現れるその融合そして再分裂過程を示す流体の初期分布の形状を決定し、それに対する数値計算法の構築を行った。分離したときその領域の測度が正であるための初期分布に課す十分条件を得た。
6.渦同士が接近するとその挙動の数値計算には困難さが生じる。これに対して天体力学問題で使用されている手法を持ち込むことによってその困難さを克服した。
7.計算法においてはその安定性が保証されているにもかかわらず実際の計算では不安定性が生じる。その原因を突き止め二流体問題に用いる有限要素法において不安定性が解消され精度が得られた。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Interacting sports in reaction-diffusion systems,2006

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Ei, M.Mimura, M.Nagayama
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems, Series A, 14

      ページ: 31-62

  • [雑誌論文] セリアスラリーの分散安定性とその研磨特性2006

    • 著者名/発表者名
      下野 範史, 川口 正美
    • 雑誌名

      高分子加工 55・2

      ページ: 72-76

  • [雑誌論文] Discrepancy between theory and real computation on the stability of some finite element schemes.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tabata.
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics(Published online in Elsevier, DOI:10.1016/j.cam.2005.08.042) (in press)

  • [雑誌論文] Finite element approximation to infinite Prandtl number Boussinesq equations with temperature dependent coefficients-thermal convection problems in a spherical shell.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tabata.
    • 雑誌名

      Future Generation Computer Systems, 22

      ページ: 521-531

  • [雑誌論文] 緩和振動を伴う渦点の数値解について2006

    • 著者名/発表者名
      中木達幸
    • 雑誌名

      理論応用力学講演会講演論文集 55

      ページ: 381-382

  • [雑誌論文] 多倍長計算を適用した精度保証数値計算2005

    • 著者名/発表者名
      坂口 秀雄, 渡部 善隆, 今井 仁司
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 No.1441

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stability of facets of self-similar motion of a crystal2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Giga, P.Rybka
    • 雑誌名

      Adv.Differential Equations 10

      ページ: 601-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Support re-splitting phenpmena in the flow through an absorbing medium.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tomoeda
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan 54

      ページ: 189-194

  • [雑誌論文] Viscous fingering in shear thickening silica suspensions,2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kagei, Daisuke Kanie, Masami Kawaguchi
    • 雑誌名

      Phys.Fluids, 17,054103

      ページ: 054103-1-054103-5

  • [雑誌論文] Mixed films of Poly(n-hexyl isocyanate) and Poly(vinyl acetate) at the air-water interface,2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Kawaguchi, Mikage Suzuki
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci., 288

      ページ: 548-552

  • [雑誌論文] AFM studies on LB films of Poly(n-hexyl isocyanate), Poly(vinyl acetate), and their binary mixtures,2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohkita, Masahiro Higuchi, Masami Kawaguchi
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci., 292

      ページ: 300-303

  • [雑誌論文] 高分子添加によるサスペンションの分散安定性の制御2005

    • 著者名/発表者名
      川口 正美
    • 雑誌名

      色材 78・6

      ページ: 276-282

  • [雑誌論文] Computational study of helix wave formation in active media,2005

    • 著者名/発表者名
      P.Kettunen, P.D.Bourke, H.Hashimoto, T.Amemiya, S.C.Mueller, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mathematical and Computer Modeling 41・8/9

      ページ: 1013-1020

  • [雑誌論文] Controlling the Ru-catalyzed Belousov-Zhabotinsky reaction by addition of hydro-quinone2005

    • 著者名/発表者名
      Do Sung Huh, Young Min Choe, Do Young Park, Sung Hyun Park, Yan Suhang Zhao, Tomohiko Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 416

      ページ: 555-560

  • [雑誌論文] 流通過程における多目的最適化問題2005

    • 著者名/発表者名
      七澤洋平, 水藤寛, 河原田秀夫
    • 雑誌名

      Journal of Logistics and Informatics Vol.2,No.1

      ページ: 13-20

  • [雑誌論文] 物的流通におけるトレード・オフ関係の表現2005

    • 著者名/発表者名
      七澤洋平, 水藤寛, 河原田秀夫
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2005年度年会講演予稿集

      ページ: 226-227

  • [雑誌論文] Finite element matrices in congruent subdomains and their effective use for large scale computatuions.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, M.Tabata.
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Engineering, 62

      ページ: 1807-1831

  • [雑誌論文] Error estimates of finite element methods for nonstationary thermal convection problems with temperature-dependent coefficients.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tabata, D.Tagami.
    • 雑誌名

      Numerische Mathematik, Vol.100,No.2

      ページ: 351-372

  • [雑誌論文] On strong comparison principle for semicontinuous viscosity solutions of some non-linear elliptic equations.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Giga, M.Ohnuma
    • 雑誌名

      Int.J.Pure Appl.Math. 22

      ページ: 165-184

  • [雑誌論文] Expanding selfsimilar solutions of a crystalline flow with applications to contour figure analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hontani, M.-H.Giga, Y.Giga, K.Deguchi
    • 雑誌名

      Discrete Appl.Math. 147

      ページ: 265-285

  • [雑誌論文] Global simulation of a backward heat conduction problem with a variable transform on time2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, H.Imai, H.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan 54

      ページ: 319-326

  • [雑誌論文] 第一種積分方程式の高精度数値計算について2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 宏志, 今井 仁司, 竹内 敏己, 磯 祐介
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol.15,No.3

      ページ: 419-434

  • [雑誌論文] 有界化法による微分方程式の数値計算,2005

    • 著者名/発表者名
      今井 仁司
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 No.1441

      ページ: 173-186

  • [雑誌論文] 速い移流を持つStrum-Liouville問題の第1固有値の精密な漸近挙動2005

    • 著者名/発表者名
      木村正人, 永田真一
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol.15,No.3

      ページ: 209-220

  • [雑誌論文] Stability analysis for Allen-Cahn type equation associated with the total variation energy,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa, M.Kimura
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis, Vol.60,No.2

      ページ: 257-282

  • [雑誌論文] Chemotaxis and growth system with singular sensitivity function,

    • 著者名/発表者名
      M.Aida, K.Osaki, T.Tsujikawa, A.Yagi, M.Mimura
    • 雑誌名

      Nonlinear Anal. (to be pressed)

  • [雑誌論文] Diffusion, Cross-diffusion and Competitive Interaction,

    • 著者名/発表者名
      M.Iida, M.Mimura, H.Ninomiya
    • 雑誌名

      J.Math.Biol. (to appear)

  • [雑誌論文] Lower estimate of attractor dimension for chemotaxis-growth system,

    • 著者名/発表者名
      M.Aida, T.Tsujikawa, M.Efendiev, A.Yagi, M.Mimura
    • 雑誌名

      London Math.J (to appear)

  • [雑誌論文] Traveling front solutions in a chemotaxis-growth model,

    • 著者名/発表者名
      M.Funaki, M.Mimura, A.Tsujikawa
    • 雑誌名

      J.Free Boundaries and Interfaces (to appear)

  • [雑誌論文] Demand forecasting strategy based on a stochastic process

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, H.Hachiya, H.Suito
    • 雑誌名

      Mathematical Science and Applications, Proceedings of fourth Japan-Italy joint seminar on Industrial and Applied Mathematics (To appear)

  • [雑誌論文] Numerical simulation and visualization of ground water flow around final disposal sites

    • 著者名/発表者名
      H.Suito, Y.Horikawa, Y.Ono, H.Kawarada
    • 雑誌名

      Mathematical Science and Applications, Proceedings of fourth Japan-Italy joint seminar on Industrial and Applied Mathematics (To appear)

  • [図書] 若手研究者のための有機・高分子測定ラボガイド2006

    • 著者名/発表者名
      川口 正美(分担執筆)
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
  • [図書] Surface Evolution Equations -a level set approach2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Giga
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Birkhauser
  • [図書] 最新『顔料分散』実務ノウハウ・事例集2005

    • 著者名/発表者名
      川口 正美(分担執筆)
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      技術情報協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 高分子事典2005

    • 著者名/発表者名
      川口 正美(分担執筆)
    • 総ページ数
      830
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナノ材料工学(ハングル語版)2005

    • 著者名/発表者名
      田中一宣(責任編集), 横山浩(編著), 山口智彦(第3章3節pp.125-149執筆)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] 生物にみられるパターンとその起源 非線形・非平衡現象の数理2005

    • 著者名/発表者名
      松下貢, 三村昌泰, 関村利朗, 望月敦史, 本多久夫
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      東大出版会
  • [図書] パターン形成とダイナミクス(第1、3章執筆)非線形・非平衡現象の数理2005

    • 著者名/発表者名
      三村昌泰, 長山雅晴, 上山大信, 西浦廉政, 榮伸一郎
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      東大出版会

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi