研究課題/領域番号 |
16340072
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
齊藤 直人 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20321763)
|
研究分担者 |
竹谷 篤 京都大学, 理化学研究所, 先任研究員 (30222095)
與曾井 優 大阪大学, 核物研究センター, 助教授 (80183995)
村上 哲也 京都大学, 大学院理学研究科, 助手 (50219896)
舟橋 春彦 京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (00283581)
|
キーワード | 読み出し回路 / トリガーボード / ハドロン物理 |
研究概要 |
偏極陽子衝突におけるW生成の研究を実現するべく、昨年までの実績に加えて以下の開発をおこなった。この研究で作成したミューオン飛跡検出器の読み出し回路では、宇宙線による位置分解能が実績報告段階で、400μmであった。今年度は、測定現場のノイズを徹底的に落とすことに成功し、位置分解能を140μmまで改善することができた。目標では、200μm程度であり、また本実験で得られている分解能も200-300μmであるので、十分な位置分解能が得られたといえる。次のステップとして、シグナルの時間情報を得る回路を設計した。事象頻度が10MHz程度であるため、この回路には100nsecの時間分解能が要求される。シグナルの大小により、時間情報がぶれるのが通常の回路であるが、シグナル自身を分割して、さらに時定数を変えた後に元のシグナルとの大小関係を比べる方法により、時間のブレが要求を満たしていることを確認することができた。さらにその後のデータを必要な形にフォーマットするために、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)による、信号処理についても研究した。以上で、本研究に必要とされる読み出し回路の仕様をすべてクリアできたことになる。この試験開発に基づき、実際に多チャンネルを実装したボードを作成した。各段階でテストを行いつつ完成に持ち込んだので、十分な性能が得られると期待されるが、本格的試験は、今後すぐに行う予定である。これらの研究成果を日本物理学会などで報告し、共同研究者以外の方々からも様々な助言も頂いたので、来年度の研究に反映させていきたい。
|