• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

分子ベアリングによる超潤滑ナノマシン

研究課題

研究課題/領域番号 16340089
研究機関愛知教育大学

研究代表者

三浦 浩治  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50190583)

研究分担者 佐々木 成朗  成蹊大学, 工学部, 助教授 (40360862)
キーワード超潤滑 / C60フラーレン / グラファイト / インターカレーション
研究概要

2年間の研究期間の最終年度にあたる本年度は、C_<60>単層膜を内在したグラファイトシステムの構築とその超潤滑機構の解明を中心に研究が行われた。膨張化グラファイトを約600℃でC_<60>粉末とともに2週間ほど加熱すると、C_<60>分子を封入したグラファイトフィルムを作成できることを、前年度に報告した。C_<60>分子を内包したグラファイトフィルムは、透過電子顕微鏡観察によるとグラファイトの平面内ではC_<60>分子は最密充てん構造をとる一方、[0001]軸方向にはC_<60>単分子層が約1.3nmの間隔で積層する構造になっていることがわかった。
さらに、理論シミュレーションにより、C_<60>分子-グラファイト間に適当な相互作用ポテンシャルを適用して、層間距離dの関数として垂直荷重F_Zと全エネルギーUを計算した。グラフェン単層膜間の距離を圧縮するのに伴い全エネルギーが下がり、間隔が1.3nmのところで極小点が現れ、このとき、垂直荷重F_Zがゼロになり、安定構造となることが示された。摩擦力測定においては、驚くべきことに、水平力曲線をプロットすると100nN以下では0.1nNのノイズレベルで常にゼロを示すことがわかった。これは、静止摩擦力も動摩擦力もほぼゼロになることを示しており、グラファイト/C_<60>/グラファイト系をはるかにしのぐ潤滑性を示している。
この超潤滑現象の発現は、まず第一に、グラファイト間は平衡位置1.3nmを保ち、極めて弱い相互作用の状態でC_<60>分子という球が挟まれているという、この特異な構造に起因する。そのことが6員環や5員環という接触部位を通して、C_<60>分子の微小回転・並進運動という自由度を与え、エネルギーのより低い経路を開き、常に小さい摩擦を与えることに通じる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Theoretical simulation of atomic-scale peeling of single-walled carbon nanotube from graphene surface2006

    • 著者名/発表者名
      N.Sasaki, A.Toyoda, H.Saitoh, N.Itamura, M.Ohyama, K.Miura
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 4

      ページ: 133-137

  • [雑誌論文] Superlubricity of C_<60> intercalated graphite films2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miura, D.Tsuda, N.Sasaki
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 3

      ページ: 21-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] C_<60>分子封入グラファイトフィルムの作成とその超潤滑特性2005

    • 著者名/発表者名
      三浦浩治, 津田大輔, 佐々木成朗
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50

      ページ: 61-64

  • [雑誌論文] 実現への期待高まる摩擦ゼロの超潤滑システム2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木成朗, 三浦浩治
    • 雑誌名

      日経ナノビジネス No.11

      ページ: 18-21

  • [雑誌論文] ナノスケールにおける固体潤滑2005

    • 著者名/発表者名
      三浦浩治, 佐々木成朗
    • 雑誌名

      月刊トライボロジー No.216

      ページ: 16-18

  • [雑誌論文] 原子レベルでのトライボロジー2005

    • 著者名/発表者名
      三浦浩治, 佐々木成朗
    • 雑誌名

      精密工学会誌 71

      ページ: 1084-1089

  • [図書] 力学物性、ナノトライボロジー、エヌ・ティ・エス2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木成朗, 三浦浩治
    • 総ページ数
      51-59
    • 出版者
      ナノマテリアルハンドブック(分担)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi