• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

スピン多面体ナノ磁石における量子磁性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16340107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東北大学

研究代表者

野尻 浩之  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (80189399)

研究分担者 松田 康弘  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (10292757)
大島 勇吾  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (10375107)
崔 光用  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (20375108)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード単分子磁石 / 強磁場 / 量子情報 / 磁性 / スピン多面体
研究概要

多面体構造を有するナノスピンクラスターは乱れのない高い対称性を有するナノ磁石であり、並進対称性を必要としないために、多様なスピンのトポロジーをとり得る。本研究では、フラストレーションを有するスピン多面体としてlcosidodecahedron構造のMn72Fe30とlcosihedron構造のFe9に関して研究を行った。前者は三角形の角共有ネットワークであり、後者は三角形の辺共有ネットワークである。
Mn72Fe30においては、強磁場磁化測定により、磁化の1/3異常が観測され、無秩序による秩序化の機構により磁化プラトーが安定化されることがわかった。また低温での比熱やESRの異常から、この系では相関の飽和による疑似相転移が見られることが示された。また、磁気状態数大きくなると、磁化の多段のステップが混成効果により消失する事が見いだされた。さらに、Fe9に関しては、スピンカイラリティの自由度が存在するために、ハーフステップ現象が生じることを示した。また本研究では、多面体を構成する三角リングの量子ダイナミックスをスピンカイラリティの自由度により生じる特徴的な準位交差により明確に説明することに成功した。さらにリング、ボール、チューブを通じて新しい内部自由度としてのスピンカイラリティが多様な物性を示すことを明らかにした。あわせて、他の単分子磁石等に関しても、エネルギー準位や磁化過程などを研究することで多面体との比較検討を行い、クラスター内部の磁気ネットワークが本質的な役割をはたす反強磁性磁気クラスターの理解に貢献した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Oximate-Bridged Trinuclear Dy-Cu-Dy Complex Behaving as a Single-Molecule Magnet and Its Mechanistic Investigation2006

    • 著者名/発表者名
      F.Mori
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 1440-1441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Observation of a half step magnetization in the Cu_3-type triangular spin ring2006

    • 著者名/発表者名
      Choi KY
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 107202(1-4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oximate-Bridged Trinuclear Dy-Cu-Dy Complex Behaving as a Single-Molecule Magnet and Its Mechanistic Investigation2006

    • 著者名/発表者名
      F.Mori
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 1440-1441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Observation of a half step magnetization in the Cu_3-type triangular spin ring2006

    • 著者名/発表者名
      Choi KY
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 96

      ページ: 107202-1-107202-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Competing spin phases in geometrically frustrated magnetic molecules2005

    • 著者名/発表者名
      C.Schroder
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 94

      ページ: 017205(1-4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ferro-Antiferromagnetic Delta-Chain System Studied by High Field Magnetization Measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Inagaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 74

      ページ: 2831-2835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A heterometal single-molecule magnet of (Mn_2Ni_2Cl_2)-Ni-III-Cl-II(salpa)_22005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oshio
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 4568-4569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Dinuclear Mn III-Cu II Single-Molecule Magnet2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oshio
    • 雑誌名

      Chemistry A EUROPEAN JOURNAL 11

      ページ: 843-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cyano-bridged (Mn3MIII)-M-III (M-III = Fe, Cr) complexes : Synthesis, structure and magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Miyasaka
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44

      ページ: 5969-5971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of spin chirality on magnetization in triangular rings2005

    • 著者名/発表者名
      Nojiri H
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 159

      ページ: 292-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Competing spin phases in geometrically frustrated magnetic molecules2005

    • 著者名/発表者名
      C.Schroder
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 017205-1-017205-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ferro-Antiferromagnetic Delta-Chain System Studied by High Field Magnetization Measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Inagaki
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 2831-2835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A heterometal single-molecule magnet of (Mn_2Ni_2Cl_2)-Ni-III-Cl-II(salpa)_22005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oshio
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 4568-4569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cyano-bridged (Mn3MIII)-M-III(M-III=Fe,Cr) complexes : Synthesis, structure and magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Miyasaka
    • 雑誌名

      Inorg.Chem 44

      ページ: 5969-5971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of spin chirality on magnetization in triangular rings2005

    • 著者名/発表者名
      Nojiri H
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.Suppl. 159

      ページ: 292-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Low-temperature magnetization of the distorted triangular magnet manganese tricyanomethanide2004

    • 著者名/発表者名
      Feyerherm R
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Matter. 272-276

      ページ: 1054-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic characterization of the frustrated three-leg ladder compound [(CuCl_2tachH)_3Cl]Cl_22004

    • 著者名/発表者名
      J.Schnack
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 70

      ページ: 174420(1-5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spin-frustrated (VO)_3^<6+>-triangle-sandwiching octadecatungstates as a new class of molecular magnets2004

    • 著者名/発表者名
      Yamase T
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 43

      ページ: 8150-8157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Low-temperature magnetization of the distorted triangular magnet manganese tricyanomethanide2004

    • 著者名/発表者名
      Feyerherm R
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Matter 272-276

      ページ: 1054-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic characterization of the frustrated three-leg ladder compound [(CuCl_2tachH)_3Cl]Cl_22004

    • 著者名/発表者名
      J.Schnack
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

      ページ: 174420-1-174420-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Spin-frustrated (VO)^<6+>_3-triangle-sandwiching octadecatungstates as a new class of molecular magnets2004

    • 著者名/発表者名
      Yamase T
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 8150-8157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi