• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

先端医療用糖鎖連結ハイブリッド金属錯体の開発とバイオメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16350032
研究種目

基盤研究(B)

研究機関奈良女子大学

研究代表者

矢野 重信  奈良女子大学, 人間文化研究科, 教授 (60011186)

研究分担者 小幡 誠  奈良女子大学, 人間文化研究科, 助手 (70343267)
森本 恵子  奈良女子大学, 生活環境学部, 教授 (30220081)
キーワード医療 / 光増感剤 / ポルフィリン / 核画像診断 / 糖尿病 / がん / インスリン / 糖
研究概要

1.抗腫瘍性白金(II)錯体シスプラチン(cis-diamminedichloroplatinum(II), cis-DDP)は現在最も広く用いられている抗ガン剤のひとつであるが、その作用機序にはまだ不明な点が多く残されている。シスプラチンがそのようにしてガン細胞を攻撃するのかを追及することは、新しい薬剤の開発にとって重要な手がかりとなる。これまで、シスプラチンが二重鎖DNAの連続したグアニン部位と共有結合を形成結合を形成することが知られている。さらにこのようなDNAの構造は通常のDNAと比較すると折れ曲がった構造をしていることがX線結晶構造解析その他の手法により見出され、この曲がったDNAが、細胞内の特定のタンパク質によって認識され、特異的はDNA-タンパク質複合体を形成することが最近わかってきた。
2.本研究では、水溶性とともに特定の細胞および特定のタンパク質に対する認識力を持たせることを期待し、シスプラチンに糖分子を導入した化合物の合成を行った。具体的には水溶液中でも安定なO-グリコシドを有する1,3-プロパンジアミン配位子の簡便な合成法とそれを用いた白金(II)、パラジウム(II)錯体を合成し、それらのマウス移植P388細胞に対する抗腫瘍活性を調べた。
3.糖および中心金属の種類によって活性および毒性が大きく影響を受けることが示された。今後抗腫瘍活性発現の詳細なメカニズムを解明する必要が残されているが、ここで得られた結果は、この種の化合物の分子設計・機能化に対して、有機化学・医学及び薬学系の研究者に重要な示唆を与えるものと思われる

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cellular Uptake and Photocytotoxieity of Clycoconjugated Chlorins in HeLa Cells2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hirohara
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.B. Biology 78

      ページ: 7-15

  • [雑誌論文] Electro- and photochemical properties of (μ-alkoxo)bis(μ-carboxylato)diruthenium complex having two tetraphenylporphinato zinc(II) moieties2004

    • 著者名/発表者名
      M.Obata
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      ページ: 3283-3287

  • [雑誌論文] Cellular Uptake and Photocytotoxicity of Glycoconjugated Porphyrins in HeLa Cells2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hirohara
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol 80

      ページ: 301-308

  • [雑誌論文] Synthesis, Structural Characterization, and Antitumor Activity of Pallaklium(II) Complexes Containing a Sugar Unit2004

    • 著者名/発表者名
      I.Brudzinska
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 1410

      ページ: 253-2536

  • [雑誌論文] Carbonyl Orientation Determines Regio- and Enantio-Selectivity in 1,2-/1,4- Reduction of an NAD Model Compound2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mikata
    • 雑誌名

      Org.Lett. 43

      ページ: 2921-2924

  • [雑誌論文] Control of Oxygen Atom Chirality and Chelate Ring Conformation by Protected/Free Sugar Hydroxyl Groups on Glucose-Pendant Dipicolylamine-Copper(II) Complexes Paint2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mikata
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 4778-4780

  • [図書] 実験科学講座22巻「金属錯体、金属クラスター」2004

    • 著者名/発表者名
      矢野重信
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      丸善KK

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi