研究課題
本年度は、水相|有機相あるいは水相|液膜界面での反応の観察のために、昨年度までに開発した測定法、テフロン多孔質管利用迅速水溶液|有機溶液界面全電解セルの実用化を図るとともに、イオンや電子(電荷)の界面移動の様子を、開発した新測定法、液液界面電荷移動ボルタンメトリー、液液界面全電解法、液液分配法などによって測定し、その結果に立脚して、(1)水溶液|有機溶液界面がなければ進行しない有機溶液内反応、(2)水溶液1有機溶液(膜)界面イオン移動反応による有機溶液内化学種の変態と酸化還元挙動の変化を調査し、有機溶液(膜)内反応におよぼす有機溶液と接する水溶液の役割の解明を目指した。(1)、(2)の研究にあたっては、有機溶液中に加えた疎水性ビタミン類の酸化還元反応を例としたが、酸化還元反応は、有機溶液に水溶液を接しさせると大きく変化し、また、水溶液中に含まれるイオンの性質にも依存した。一方、有機溶液中のビタミン類と水溶液中の酸化還元剤とが界面で接して生じる界面酸化還元反応は、さらに特異的であることが分かった。また、(3)界面電位差が印加された水相|有機相界面で生成する"反応活性イオン"が関わると考えられる反応を探査して、同反応の特異性を考察した。特に、親水性イオンが有機溶液から水溶液に移動するとき、界面で生成するイオン対は、水溶液に移動して水和が完成して安定化する前の親水性イオン(すなわち、"反応活性イオン")の反応によってのみ生じることを明らかにし得た。さらに、(4)上記の(1)〜(3)の研究の基盤として、著者らが開発した手法による親水性イオン{H^+、Mg^<2+>2+、アクチニドイオン、燐酸イオン、アデノシン2(あるいは3)燐酸イオンなど}の水相1有機相(膜相)界面移動自由エネルギーの決定、キレート抽出反応機構の電気化学的解明、脂質二分子膜を介したイオン移動反応の解析なども行った。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (8件)
J. Electroanal. Chem. (In press)
J. Jpn. Soc. Powder Powder Metallurgy. (In press)
J. Electroanal. Chem. (sunmitted)
Anal. Bioanal. Chem. 386
ページ: 494-505
ぶんせき 2006
ページ: 428-436
J. Electroanal. Chem. 595
ページ: 53-59
Rev. Polarog. 52
ページ: 41-61
ページ: 89-107