• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

分子機械「光動力キラル分子モーター」の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16350069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関東北大学

研究代表者

原田 宣之  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30006324)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード分子機械 / 光動力キラル分子モーター / モーター回転動力学 / 絶対配置 / CDスペクトル / X線結晶構造解析 / 活性化エネルギー / キラルC60フラーレン
研究概要

1.我々は、世界で初めて分子機械「六員環型光動力キラル分子モーター」を開発した。しかし、熱回転の段階が遅く、このため分子モーター回転の高速化が求められた。
2.本研究では高速回転する光学活性新規五員環型分子モーター(2S,2'S)-(M,M)-trans-(-)-4aを合成し、その回転をCDで追跡し、モーター回転の動力学を明らかにした。キラルケトン(S)-(+)-8はCSDP acid法で合成し、絶対配置はX線結晶解析で決定した。キラルケトン(S)-(+)-8をMcMurry反応に付して光学活性分子モーター(2S,2'S)-(M,M)-trans-(-)-4aを収率26%で得た。絶対配置とCDスペクトルの関係から、先にFeringaグループによって報告された絶対配置は誤りであることがわかった。
3.合成した分子モーター(2S,2'S)-(M,M)-trans-(-)-4aおよび、そのモーター回転異性体の光反応と熱異性化反応をCDスペクトルで追跡し、モーター回転の動力学を明らかにした。その結果、光学活性な不安定体モーター(2S,2'S)-(P,P)-trans-4dの熱異性化における活性化エネルギーEa__-は16.8kcal/molであり、六員環型分子モーターに比べて、約8kcal/molも低いことがわかった。このように、分子モーター回転の高速化に成功した。
4.次に、新規五員環型分子モーターの連続回転について、CDスペクトルによう追跡実験を行った。その結果、10回転後も、CD強度はほぼ保たれており、大きな変化は見られなかった。このように新規五員環型分子モーターは高速回転するとともに、耐久性もあり、優れた分子機械である。
5.その他、キラルC60フラーレン誘導体の単結晶化に初めて成功し、Spring8を用いたX線結晶解析により絶対配置の最終的な決定に成功した。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Enantiopure Wieland-Miescher Ketone and Derivatives by the MαNP Acid Method. Substituent Effect on the HPLC Separation2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kasai
    • 雑誌名

      Chirality 18

      ページ: 177-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chiral Auxiliaries Powerful for Both Enantioresolution and Determination of Absolute Stereochemistry by X-Ray Crystallography2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 雑誌名

      Topics in Stereochemistry Stereochemistry of Molecules in Crystal(in Fumio Toda,Ed.)(John Wiley & Sons, Inc) Vol.25(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Novel Chiral Derivatizing Agents Powerful for Enantioresolution and Determination of Absolute Stereochemistry by X-Ray Crystallographic and 1H NMR Anisotropy Methods.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 雑誌名

      Chiral Analysis(in Kenneth W.Busch and Marianna A.Busch,Ed.)(Elsevier Science Publishers) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Powerful Chiral Molecular Tools for Preparation of Enantiopure Alcohols and Simultaneous Determination of Their Absolute Configurations by X-Ray Crystallography and/or 1H NMR Anisotropy Methods,2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 雑誌名

      Chirality in Drug Research and Development(in Dr.Francotte and Wolfgang Lindner,Ed.)(John Wiley & Sons, Inc) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enantioseparation of a Powerful Chiral Auxiliary, 2-Methoxy-2-(1-naphthyl)propionic Acid by Liquid Chromatography Using Chiral Anion Exchanger Type Stationary Phases in Polar-Organic Mode; Investigation of Molecular Recognition Aspects2005

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Gyimesi-Forras
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 134-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Unambiguous Determination of the Absolute Configurations of Acetylene Alcohols by Combination of the Sonogashira Reaction and the CD Exciton Chirality Method - Exciton Coupling between Phenylacetylene and Benzoate Chromophores -2005

    • 著者名/発表者名
      Junpei Naito
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Chemie 136

      ページ: 411-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Conclusive Determination of the Absolute Stereochemistry of Chiral C60 Fullerene cis-3 Bisadducts by X-ray Crystallography and Circular Dichroism2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed., 44

      ページ: 2262-2265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis of Enantiopure Phthalides Including 3-Butylphthalide, a Fragrance Component of Celery Oil, and Determination of Their Absolute Configurations2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kosaka
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 218-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「立体化学を解析するための分析技術」円二色性分析法2005

    • 著者名/発表者名
      原田宣之
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 218-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Investigations of Molecular Recognition Aspects Related to the Enantiomer Separation of 2-Methoxy-2-(1-naphthyl)propionic Acid using Quinine Carbamate as Chiral Selector : An NMR and FT-IR spectroscopic as well as X-Ray crystallographic Study2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Akasaka
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 544-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A New Model of Light Powered Chiral Molecular Motor with Higher Speed of Rotation (1). Synthesis and Absolute Stereostructure2005

    • 著者名/発表者名
      Takuma Fujita
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 4533-4543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A New Model of Light Powered Chiral Molecular Motor with Higher Speed of Rotation (2). Dynamics of Motor Rotation2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 4544-4556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis and dynamic Stereochemistry of Azulene-Substituted 9-Fluorenyl, 9,10-Dihydro-10,10-dimethyl-9-anthryl,10,11-Dihydro-5H-dibenzo[a,d]cyclohepten-5-yl, and 5H-Dibenzo[a,d]cyclohepten-5-yl Cations. Correlations of Stabilities of the Carbocations and Rotational Barrier of Azulene Ring2005

    • 著者名/発表者名
      Shunji Ito
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 78

      ページ: 2051-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enantioseparation of a Powerful Chiral Auxiliary, 2-Methoxy-2-(1-naphthyl)propionic Acid by Liquid Chromatography Using Chiral Anion Exchanger Type Stationary Phases in Polar-Organic Mode ; Investigation of Molecular Recognition Aspects2005

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Gyimesi-Forras
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 134-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Unambiguous Determination of the Absolute Configurations of Acetylene Alcohols by Combination of the Sonogashira Reaction and the CD Exciton Chirality Method -Exciton Coupling between Phenylacetylene and Benzoate Chromophores-2005

    • 著者名/発表者名
      Junpei Naito
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Chemie 136

      ページ: 411-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Conclusive Determination of the Absolute Stereochemistry of Chiral C60 Fullerene cis-3 Bisadducts by X-ray Crystallography and Circular Dichroism2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 2262-2265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis of Enantiopure Phthalides Including 3-Butylphthalide, a Fragrance Component of Celery Oil and Determination of Their Absolute Configurations2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kosaka
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 218-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Analytical Technology for Studying Stereochemistry : Circular Dichroism Analytical Method2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 雑誌名

      Bunseki

      ページ: 218-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Investigations of Molecular Recognition Aspects Related to the Enantiomer Separation of 2-Methoxy-2-(1-naphthyl)propionic Acid using Quinine Carbamate as Chiral Selector : An NMR and FT-IR spectroscopic as well as X-Ray crystallographic Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Akasaka
    • 雑誌名

      Chirality 17

      ページ: 544-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A New Model of Light Powered Chiral Molecular Motor with Higher Speed of Rotation (1). Synthesis and Absolute Stereostructure2005

    • 著者名/発表者名
      Takuma Fujita
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 4533-4543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A New Model of Light Powered Chiral Molecular Motor with Higher Speed of Rotation (2). Dynamics of Motor Rotation2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 4544-4556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis and Dynamic Stereochemistry of Azulene-Substituted 9-Fluorenyl, 9,10-Dihydro-10,10-dimethyl-9-anthryl, 10,11-Dihydro-5H-dibenzo[a,d]cyclohepten-5-yl, and 5H-Dibenzo[a,d]cyclohepten-5-yl Cations. Correlations of Stabilities of the Carbocations and Rotational Barrier of Azulene Ring2005

    • 著者名/発表者名
      Shunji Ito
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78

      ページ: 2051-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Concise Total synthesis and Structure Assignment of TAN-10852004

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohmori
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed., 43

      ページ: 3167-3171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stereochemical studies of chiral resolving agents, M9PP and MαNP acids2004

    • 著者名/発表者名
      Akio Ichikawa
    • 雑誌名

      Chirality 16

      ページ: 559-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] MαNP Acid, a Powerful Chiral Molecular Tool for Preparation on of Enantiopure Alcohols by Resolution and Determination of Their Absolute Configurations by the 1H NMR Anisotropy Method2004

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kasai
    • 雑誌名

      Chirality 16

      ページ: 569-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Novel Chiral Molecular Tools for Preparation of Enantiopure Alcohols by Resolution and Simultaneous Determination of Their Absolute Configurations by the 1H NMR Anisotropy Method2004

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kasai
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem. 62

      ページ: 1114-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Concise Total synthesis and Structure Assignment of TAN-10852004

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohmori
    • 雑誌名

      Angew Chem.Int.Ed. 43

      ページ: 3167-3171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Novel Chiral Molecular Tools for Preparation of Enantiopure Alcohols by Resolution and Simultaneous Determination of Their Absolute Configurations by the 1H NMR Anisotropy Method2004

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kasai
    • 雑誌名

      J.Synth.Org.Chem. 62

      ページ: 1114-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Chiral Auxiliaries Powerful for Both Enantioresolution and Determination of Absolute Stereochemistry by X-Ray Crystallography. (Fumio Toda, Ed.) Topics in Stereochemistry, Vol.25, Stereochemistry of Molecules in Crystal2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc. (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Novel Chiral Derivatizing Agents Powerful for Enantioresolution and Determination of Absolute Stereochemistry by X-Ray Crystallographic and 1H NMR Anisotropy Methods., Chiral Analysis (Kenneth W.Busch and Marianna A.Busch, Ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 出版者
      Elsevier Science Publishers (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Powerful Chiral Molecular Tools for Preparation of Enantiopure Alcohols and Simultaneous Determination of Their Absolute Configurations by X-Ray Crystallography and/or 1H NMR Anisotropy Methods, Chirality in Drug Research and Development (Dr.Francotte and Wolfgang Lindner, Ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Harada
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc. (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] 第三級カルボン酸類の光学分割法2005

    • 発明者名
      原田宣之
    • 権利者名
      東京化成工業株式会社
    • 産業財産権番号
      特許、特願2005-182552
    • 出願年月日
      2005-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi