• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

高分子材料のマテリアルリサイクリング過程で形成されるミクロ架橋構造の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 16350081
研究種目

基盤研究(B)

研究機関名古屋大学

研究代表者

大谷 肇  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (50176921)

研究分担者 石田 康行  名古屋大学, エコトピア科学研究機構, 助手 (70273266)
松原 秀樹  愛知県産業技術研究所, 主任研究員
キーワード高分子材料 / リサイクリング / ポリエチレンテレフタレート / 熱分解ガスクロマトグラフィー / 分岐構造 / 架橋構造 / 混練 / 熱処理
研究概要

本年度は、高分子材料の中でも現在よくマテリアルリサイクリングが進められているポリエチレンテレフタレートに着目し、そのリサイクリング工程を想定して混練処理を施したモデル試料を調製し、その課程で生ずるミクロ化学構造変化の解析を試みた。ここでは、主として、反応試薬に強い有機アルカリである水酸化テトラメチルアンモニウムを用いる、反応熱分解ガスクロマトグラフィーの手法を用いて分析を行った。また、混練処理を行ったモデル試料に加えて、混練温度より高温で長時間加熱処理して、意図的に異常構造を多く生成させたモデル試料も調製し、比較測定に用いた。その結果、加熱処理した試料のパイログラム上には、もとのPETのパイログラムには観測されない特性ピークがはっきり観測され、同じピークが極微小ながら混練処理した試料のパイログラムにも観測された。このピーク成分の化学構造を、当該成分のオンライン質量分析および赤外分光分析により詳細に解析した結果、熱処理や混練処理の過程で生ずる、エステル構造の転位反応に由来する異常構造を反映していることが強く示唆された。また、この転位反応の結果、PETの主鎖中に遊離のカルボキシル基が生成することから、エステル交換反応などを経て架橋構造を形成する可能性があることが示唆された。さらに、こうした異常構造の生成量は、混練処理を繰り返し行ったPET試料ほど大きくなる傾向があり、マテリアルリサイクリング工程を経る回数が多いほど、架橋構造を形成して物性低下を引き起こしやすいことが裏付けられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Solid sampling technique for direct detection of condensed tannins in bark by matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Rapid Comm.Mass Spectrom. 19

      ページ: 706-710

  • [雑誌論文] Characterization of Photo-Yellowing Trigger Compounds Repressing Paper Recyclability2004

    • 著者名/発表者名
      T.Seino, et al.
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. 29(5)

      ページ: 2093-2096

  • [雑誌論文] マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法によるロジン変性フェノール樹脂モデル試料の構造解析2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩昭ら
    • 雑誌名

      分析化学 53(6)

      ページ: 609-613

  • [雑誌論文] Rapid and sensitive determination of morpnine in street opium samples by thermal desorption gas chromatography using a micro-furnace pyrolyzer2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hida et al.
    • 雑誌名

      J.Sep.Sci. 27

      ページ: 1030-1032

  • [雑誌論文] Data Processing Method for the Determination of Accurate Molecular Weight Distribution of Polymers by SEC/MALDI-MS2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sato et al.
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 20(9)

      ページ: 1289-1294

  • [雑誌論文] Development of a novel solid-phase extraction element for thermal desorption gas chromatography2004

    • 著者名/発表者名
      L.Wang et al.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A 1035

      ページ: 277-279

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi