• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

ファン・デル・ワールス力制御ラマン散乱ナノ分光法

研究課題

研究課題/領域番号 16360034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 康志  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (60294047)

研究分担者 橋本 守  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授 (70237949)
藤田 克昌  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80362664)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード近接場ラマン分光 / 表面増強ラマン散乱 / 密度汎関数法 / カーボンナノチューブ / 局在プラズモン / ファン・デル・ワールス力 / 近接場光学 / ナノサイエンス・テクノロジー / technology
研究概要

ナノ材料の代表格であるカーボンナノチューブ(CNT)にファン・デル・ワールス力を印加することで特定のラマンバンドだけがシフトする現象を見出し、解析した。具体的には、単一のCNTバンドルに、原子間力顕微鏡用のカンチレバーに銀をコーティングした金属ナノ探針で応力を印加しながらチップ増強近接場ラマンスペクトルを測定し、CNTのラマンバンドの変化をin situで観察した。応力を0nNから2.4nNまで段階的に印加していくと、CNTの電気的性質を反映するG-bandと呼ばれるラマンバンドに対応する1600cm^<-1>付近に観測される2つのピークのうち、低波数側のピークは18cm^<-1>だけ低波数側にシフトした。一方、高波数側のピークは変化しなかった。この現象は、2つのピークが振動方向の異なる振動モードに対応し、それぞれの振動方向によってせん断応力が異なることに起因すると考えている。さらに、200cm^<-1>〜300cm^<-1>付近に観測されるCNTの直径に依存した振動モードであるRadial Breathing Modeのピークは最大で5cm^<-1>だけ低波数側にシフトすることを観察した。この低波数シフトは、探針によって一軸性の応力がカーボンナノチューブに印加されたことにより、カーボンナノチューブの断面が楕円形に歪んだことに起因すると考えている。また、応力を印加するとすべてのラマンバンドのラマン散乱光強度が増幅することも観察した。これはCNTが直径方向に歪むことで、バンドギャップエネルギーが共鳴エネルギー(2.33eV)に近づき、共鳴ラマン効果の寄与が大きくなったことを示唆している。
さらに、複数の金属原子により形成されるクラスターと分子とによる錯体の振動計算を密度汎関数法により行った。その結果、銀原子数が4つ以上あれば、錯体形成によるバンドシフトが実験値にほぼ一致することを確かめた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Near-field Raman scattering investigation of tip effects on C60 molecules2006

    • 著者名/発表者名
      P.Verma, K.Yamada, H.Watanabe, Y.Inouye, S.Kawata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 73

      ページ: 045416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Diameter-selective near-field Raman analysis and imaging of isolated carbon nanotube bundles2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yano, P.Verma, S.Kawata, T.Inouye
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 88

      ページ: 093125 1-093125 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Near-field Raman scattering investigation of tip effects on C60 molecules2006

    • 著者名/発表者名
      P.Verma
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 73

      ページ: 045416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] DFT vibrational calculations of Rhodamine 6G adsorbed on silver : analysis of tip enhanced Raman spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, N.Hayazawa, Y.Inouye, S.Kawata
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 5012-5020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Polarization measurements in tip-enhanced Raman spectroscopy applied to single-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, N.Hayazawa, H.Kataura, K.Tsukagoshi, T.Murakami, Y.Inouye, S.Kawata
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 410

      ページ: 136-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fabrication of silver probes for localized plasmon excitation in near-field Raman spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, T.Murakami, Y.Inouye, S.Kawata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34

      ページ: 920-921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 局在プラズモンをナノ光源とした近接場ナノラマン分光・イメージング2005

    • 著者名/発表者名
      井上康志, 矢野隆章, 市村垂生, 河田 聡
    • 雑誌名

      レーザ加工学会誌 12

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DFT vibrational calculation of Rhodamine 6G adsorbed on silver : analysis of tip enhanced Raman spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe
    • 雑誌名

      J.Phys.chem.B 109

      ページ: 5012-5020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Polarization measurements in tip-enhanced Raman spectroscopy applied to single-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 410

      ページ: 136-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fabrication of silver probes for localized plasmon excitation in near-field Raman spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34

      ページ: 920-921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tip-Enhanced Near Field Raman Spectroscopy and Imaging (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Inouye
    • 雑誌名

      Journal of Japan Laser Processing Society 12

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Diameter-selective near-field Raman analysis and imaging of isolated carbon nanotube bundles

    • 著者名/発表者名
      T.Yano
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 88

      ページ: 093125-1-093125-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 光ナノテクノロジー(羽根一博、梅田倫弘編)2005

    • 著者名/発表者名
      井上康志(分担執筆)
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      アドスリー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Optical nanotechnology (K.Hane ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Inouye (write in part)
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      Adthree Publishing Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi