• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

超高速光制御デバイスを用いたテラヘルツ帯バイオフォトニクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360037
研究機関東北大学

研究代表者

四方 潤一  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (50302237)

研究分担者 宮崎 均  筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (40183636)
水津 光司  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (20342800)
キーワードバイオフォトニクス / コヒーレントラマン効果 / テラヘルツ帯分子振動 / 半導体レーザー / 超高速光制御
研究概要

本研究課題では,コヒーレント反ストークスラマン散乱(CARS)を利用して,テラヘルツ(THz)帯振動をin vivoにとらえる小型・高精度のバイオフォトニクス計測装置を超高速光制御技術に基づいて新たに創出し,その有効性を示すことを研究目的としており,今年度は以下の成果を得た.
まず,本研究で目的とする計測装置においてはファイバから出射される同軸上の2波長光を試料上で集光し,所望のTHz帯振動情報をもつCARS信号を検出する必要がある.そこで,現有設備の近赤外CARS分光装置に変更を加えて同軸配置の共焦点型CARS分光計を構成し,生体分子(糖類および蛋白質)水溶液のTHz帯CARS測定を検討した.その結果,0.9〜51THzの超広帯域にわたるCARSスペクトルの取得に成功し,さらに偏光解析を行うことにより,従来の指紋領域(15THz以上)のマーカーバンドに加えて,未知の低周波領域(2-15THz域)においても,生体分子振動の強い共鳴を検出することに成功した.さらに,測定試料としてATP,ADP,AMP等の生体のシグナル伝達に関わる生体分子についてラマン分光測定を行い,測定周波数領域や測定時間等に対する基礎検討を進めた.一方,本研究では近赤外域半導体レーザーを用いた小型で高速・高安定な計測装置の実現を目標としており,半導体レーザーおよびファイバ光増幅器を用いた2波長励起光源の製作を進め,目標とするkWレベルのピークパワーをもち,周波数間隔が数THz領域まで可変な,高繰返し(〜500kHz)の近赤外2波長光を得ることに成功した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Confocal coherent anti-Stokes Raman spectrometer for THz-frequency modes in biomolecules2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Shikata
    • 雑誌名

      Tech.Digest of 9th International Symposium on Contemporary Photonic Technology

      ページ: 60-61

  • [雑誌論文] Widely-tunable, confocal coherent anti-Stokes Raman spectrometer for THz-frequency modes in biomolecules2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Shikata
    • 雑誌名

      Tech.Digest of Conference on Lasers and Electra-optics 2006 (in press)

  • [雑誌論文] 光波を用いた生体分子のテラヘルツ・センシング2005

    • 著者名/発表者名
      四方潤一
    • 雑誌名

      光技術コンタクト 43・4

      ページ: 34-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 生体関連物質のコヒーレントラマン分光2005

    • 著者名/発表者名
      四方潤一
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 APO51110-00

      ページ: 5

  • [雑誌論文] THz帯CARS分光法によるタンパク質分子の動態研究2005

    • 著者名/発表者名
      四方潤一
    • 雑誌名

      第66回応用物理学会学術講演会講演世予稿集 APO51133-00

      ページ: 79

  • [雑誌論文] Rapidly tunable coherent anti-Stokes Raman spectrometer for terahertz-frequency modes in biomelcules and symmetric analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Shikata
    • 雑誌名

      Tech.Digest of International Conference on Quantum Electronics 2005 and the Pacific Rim Conference on Lasers and Electra-optics 2005 (CD-ROM)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi